goo blog サービス終了のお知らせ 

☆らいなのほのぼのスタジアム☆

皆様、今までありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょ~う(*^_^*)

久しぶりの吉祥寺

2010-05-16 20:31:57 | いろいろ出来事
今日も五月晴れ
久しぶりに吉祥寺に行って来ました。
駅で待ち合わせしたんですが、改札を知っている親子が通り抜ける姿を見て思わず目をそらしてしまいました。
バギーに乗った園児とそのパパでした
まさか、こんな場所で見掛けるとは…
その後、Yちゃんと合流して…天気もいいのでと久しぶりに井の頭動物公園へ。
10分前に通り過ぎたはずの親子が、げげぇ…同じ方向へと歩いているじゃないですか
恐る恐る距離をとって歩いて、もぉ会わないだろうと思ったら、
再度見掛けてハラハラする出来事もありましたが…

              



この動物園に行った、63歳のはな子さんに会わないとね
歯が一本しかないので、はな子スペシャル食を食べているようです
ちょうど食事中でしたが、食べるのにえら~~く時間が掛かっていました。

新緑を浴びながら、いっぱい歩いた後は…
前回、ペンフレンドが来た時に連れて行って好評だった…「横尾」さんに行きました
ランチもやっているんですねぇ~~

 焼きサケ混ぜご飯のランチを…これが、かなりの量なのに…
 きなこのチーズケーキを立て続けに食べちゃいました
サケがいっぱい入ったホカホカご飯に、チーズケーキも美味しかったです。
お店の雰囲気もお気に入りです

私のお腹、この通り、食欲はあるんですが、家を出るまでは、に何度も駆けこみ
どうなるかなと思ったんですが、Yちゃんと会っている間は不思議な事に全く…
今夜は、どうかなぁ~~おとなしくしていて欲しいなー。

あっ、ケミの東京ファイナルチケットが今日、届いたんですが、あちゃ~~と思う席でした。
今までの席が良かっただけに行けるだけでもヨシとしないとですね
ライオンズも何とか勝ったし(でも、太陽の登録抹消は悲しすぎます今、ワタクシ太陽病ですから)
気分良く月曜日を迎えられそうです
          あとは、お腹のご機嫌が良くなる事を願うばかりです



もっと寝たいのに…

2010-05-07 19:00:09 | いろいろ出来事
GW明けの試運転となった2日間の仕事終了です

この連休は、すっかり、おばあちゃーんモードで、4時半~5時には起きていた私

何ざましょ~~

夜も喋り込んで午前様に寝ていたのにもかかわらず

アラーム関係なく体内時計で、目が覚めるんですねぇ~~。
どなたか、ぐっすり眠れる方法、教えて下さい

やっぱり…

   ヒツジが一匹… 

   ヒツジが二匹… 

   ヒツジが三匹…  が効果あるのでしょうか。。。

       なんで、 じゃないとダメなのぉ~~~
 
   

           こんな手抜きな日記でごめんなさい。
                   お付き合いして頂いてありがとうございました


さぁ明日は、何時に目が覚めるのかなぁ~~楽しみです


(21:21追記)ワク、惜しかったですね
手に汗握りながら観ていたんですが、9回にヒット打たれてノーヒットノーランは達成されず…。
でも、今シーズン一番の出来だったと思うので、来週から始まる交流戦、期待したいです
それにしても、ワクらしい淡々としたヒーローインタビューで…、
でも今頃は、ナインにいたずら攻撃しているのでしょうね…
太陽投手のブログにワク、登場して欲しいなぁ~~







ウキウキwatching♪

2010-05-05 20:20:42 | いろいろ出来事
GW最終日は、な、なんと「笑って!いいとも」の観覧に行って参りました
先日、当選したのは、この観覧だったんですよ。
九州から遠征に来た友達が、「いいともに行ってみたい」ってことで、
共通の友達も加わり3人で応募していたのです
10時半にアルタ前に集合し、名前を書いて係員から身分証明書の確認を受けます。
顔付きの身分証明書がないと、他のものの掲示のお願いをされチェックは結構厳しいです。
あっ、待っている間に、おすぎさんと爆笑問題の太田さんがアルタに入っていきました。

 そして、入場整理券をもらって…
スタジオに入るまでの時間、観覧の注意事項とアンケート用紙を受け取り、記入したり休憩があります。

          
このアンケートは、回収して次週のコーナーで使われるのかな。

そして入場整理券の順で入っていくのですが、あまり番号は関係ないようです。
参加者の人数で、誘導されていくみたいですよぉ。
100分の1のアンケートのボタンは、
100個しかなく押した人も誰が押したかわかるシステムになっているんですって。
私達のところにはボタンがなかったので参加出来ず、ちょっと残念

そして放送開始10分前に、拍手や、「えぇ~」「そうですねー」の練習などをすると
すぐに0時ですよぉ~~~
タモリさんを始めレギュラー陣の登場に、お客さんの黄色い声援が飛び交います…(笑)
「タモさんだよーDAIGOだよー」と私達もテンション上がりましたよ
この日は、千原Jr.さんや爆笑問題さんや、おすぎ&ピーコさん&マリエちゃんが。。

テレフォンショッキングには、郷ひろみさんが…
ちょっと、ちょっと、ひろみ郷ですよー
ゲストには、各コーナーに亀田興毅くんやフジテレビアナウンサー大塚範一さんが出演
新聞欄に「世界王者・・・」の文字があったので、
もしかしたら亀田興毅くんが出るかなと友達と話していたら…ビンゴでした

1時間の生放送ですが、始まったら、テンポよくどんどん次から次へとコーナーも終えていくので
早いんですねー
CM中も十分楽しませもらったり、放送終了後も…
オンエアにならない話も聞けたりして予想以上にかなり楽しかったです
今回は、いいとも増刊後の収録も行われました。

ひろみ郷は、若さを守るためにいろいろ努力しているんですね―。
生・ひろみ郷は、思ったより大きくなかったですが若かった…
100分の1アンケートでは、5/5にちなんで、「5月5日が誕生日の人」というものでしたが、
残念ながらゼロ…タモさんストラップはもらえませんでした。

マリエちゃんは、さすがモデルさん、綺麗で可愛かったですね
DAIGOも、可愛かったですね…雰囲気が「ナカジっぽい」と思いながら観てましたよ。

ホント、いっぱーい笑って笑って笑い過ぎるほど楽しんでGWの最終日を締めくくりました。

3日間、共にしたМちゃーん、お陰様で、GWを目いっぱい満喫出来ました
朝から夜遅くまで、ホント盛り沢山で、いっぱーい話して…話が尽きなく楽しかったです。
どうもありがとーう
また、そのうちに………ね

そして今日ご一緒したNちゃーん、どうもありがとーう
3人で会えたのは、一昨年以来かな
また、再来月に会えるのを楽しみにしていまーす

さぁ、明日からまた仕事ですね。
楽しんだ分、しっかり仕事しなきゃ…2日間行ったら休みなので、試運転にはちょうどいいかなー




4月も終わり。。。

2010-04-30 19:59:31 | いろいろ出来事
明日から私のGW、いよいよスタートします。
仕事終わってからは一気にGWモードへ…その前に今日は、月一の通院日
GWの谷間で患者さん少ないだろうなって思ったら、人が溢れていました…
どうやら先週、学会でお休みの先生が多く、その反動が今日に
患者さん達、皆、疲れた顔にどんどん変化していくのが目に見えて分かりました。
私は、ケミ聴きながら…ウキウキモード
気持ちは、すでにGWですからね
その診察では、今月バネ指がひどくて…塗り薬をもらって来たのですが効くのかな。

そしてそして、ちょっとちょっと当たりましたよぉ~

                

テレビ観覧の当選ハガキ
友達が応募したのが当たり「凄~~~い」って喜んでいたら私も。。。
来月、某番組の観覧、こっそ~~りとして来ます

はい、あくまでも、こっそ~~りですからねぇ~~~

何かは、皆様のご想像にお任せ致します
楽しみです



頂きモノ

2010-04-28 19:10:23 | いろいろ出来事
大雨になった今日の出勤…
ようやく明日は晴れるみたいですねぇ~~
昨日、私が西武ドームにいた頃、
ケミの堂珍くんは、マツダスタジアムで大好きなカープ戦観に行っていたようで…
マスクしてフード被って帽子まで被っていたら、超~~怪しい人ですよね
カープが勝ってご満悦の堂珍くん、今日は、今頃、地元でライブですね
一度、堂珍くんの故郷でのライブに参戦したいんですが、今回も果たせず次回こそは

昨日、発売になった「ライオンズモカクッキー」を頂きました
改めて、ごちそうさまです。
軽井沢の白樺堂で一番人気のお土産をライオンズバージョンにしたものなんですって

中身は、こんな感じです。。。
サクッとしたクッキーにモカ味が…(そのまんまですね
美味しかったですよぉ~~お茶が、進んじゃいそうです

地方に行くと他球団のグッズやお土産もチェックするんですが、
食品や面白い日用雑貨品があるグッズもあったりして見ているだけでも楽しくなってしまいます
ライオンズも、もぉ少し楽しい&面白いグッズがあったらなぁ~~売り上げも上がるのにな

さぁ~~休み前の今夜は…「食」に走りそうなヨ・カ・ン



食欲はモリモリ

2010-04-26 20:45:47 | いろいろ出来事
急性胃腸炎が発覚してから、何日か経ってますが、
まだ、お腹は、もったりぃ~~ですけど、むふふふ、食欲は旺盛です
同じ日に、同じ急性胃腸炎と診断された職員は、やっと珈琲が飲めるようになったって
今朝言ってましたが、私は、関係なく飲んでます
だから、スッキリしないのかぁ…

               

しょっぱいモノには、甘いモノ
さやえんどうさんに見つめられて買ってしまいました

何年前からでしょうか。。
何でもグラム数や個数を減らして何事もないように前と変わらない値段で売って―

           騙されませんぞ


と思いながら、でん六豆さんにも惹かれ、こちらも買ったんですが、
あれっ…袋が小さかったみたいです
騙されました。。
一度開けたら、一気に食べ切っちゃいそうな量しかないんですもの。

スイスロールも昔は、大きかったのになぁ…。
ポテチもいっぱい昔は、入っていたのになぁ…。
ピックアップは、サイズが小さくって食べ応えが寂しくなったしなぁ…。

騙されながらも、また買ってしまう日々がこれからも続くのでしょうね




絵文字日記

2010-04-25 19:22:57 | いろいろ出来事
前回もやりました絵文字日記、今日も久しぶりに…
決して、手を抜いているわけではありません。(はい…たぶん…)

(4:00)
  ↓  
  
  ↓

  ↓
 
  ↓
  
  ↓

  ↓

  ↓
  
  ↓
   
  ↓

  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
 
  ↓
 


パソコンを開いている時間長いですね~~
ネットで野球中継観ているから余計にかな。

そのライオンズ戦は、三瓶くんをファーストにしたのが良かったですねぇ~
帆足-長田-太陽-シコースキーの勝利の方程式、素晴らしかった
火曜日からの9連戦も、大きく勝ち越ししてもらいたいなぁ~~。
日曜勝利で気分良く明日から1週間のスタートが切れそうです

でも、また火曜日は雨ですって
少し衣替えしたので、これ以上は寒くならないで―
私のお腹が、またビックリしちゃいそうです。






ちょっと復活

2010-04-22 21:54:08 | いろいろ出来事
今朝出勤したんですが、どーもお腹のあたりが、やっぱりダメ…
職場の最寄り駅まで行ったものの、突発でお休みの連絡してしまいました。

大学病院の通院日だったので、いったん家に帰って休んでから午後の予約へと再度。。。
エコーもあったんですが、こんな体調では、あまりいい結果が出ないもので。
けど、胃腸関係の通院だったので、薬もしっかり出してもらいました。

            急性胃腸炎

の診断でした

朝抜き、昼抜きで、久しぶりに夕ご飯食べたら、胃腸がビックリして騒ぎだしたようで
またお腹が怪しい

でも、横になったら、ちょっと復活です
明日には仕事に行けますように

あっ、寝ながら途中、記憶薄れつつライオンズ戦、ネットで観ていたんですが、
細川さ~~~ん、走らせ過ぎじゃないですか
勝ったものの、そればかり目がとまってしまいました。




うつったかなぁ~

2010-04-21 19:21:30 | いろいろ出来事
お腹にくる風邪や感染性胃腸炎が流行っている職場
職員にも飛び火しているという強烈さ
私も朝から怪しいなぁとは思っていたところ、
今頃になって更にお腹のあたりが違和感がアリアリでと仲良し中
胃腸が弱い上に感染性だったら最悪です。。。
気は持ちようというので、何とか今週乗り切りたいところなので、
ライオンズ戦観ながら早めに休みます

        


ケミプチ遠征番外編

2010-04-20 19:18:48 | いろいろ出来事
昨夜、充四郎さんの日記で、ようやく銀ちゃんの近況をようやく知る事が出来ました。
早くて9月復帰に向けて7月には所沢に戻って、ティー打撃など練習をしたいようで、
今シーズン中に銀ちゃんの姿見たいところですが、焦らずに~やって欲しいですね
頑張れ銀ちゃん
そして、大崎くん、高校時代から9年の交際を経ての結婚おめでとーう

今日は、プチ遠征で見かけたモノ…番外編でお届けします
まずは、安曇野ちひろ美術館へ行くのに、信濃松川駅前のセピア安曇野にあったモノ。
石に…

 おちゃらか
 げんこつやまのたぬきさん
 ちゃつみ

の3曲と手遊びが書いてあるんですねぇ。
何でここにあるのか気になりつつ、微笑ましかったので、つい、撮ってみました
観光協会のおじさんに聞いてみれば良かったかなぁ~~~

そして…


 
            手を挙げて渡りましょ~う

美術館に行く時に見つけたんですが、実は、いい目印になったんですよ。
ここを右に曲がってからひたすら自転車で道なりを走るんですが、周りは田んぼだらけでしょう。
行きはよいよい、考えてみたら、帰りはどこを目印に曲がってくればいいのーと思ったら
この子が、ポイントになってくれました

 そして、松本市内のマンホール
「松本 てまり」と書いてあるんですが、てまりが有名なのかな。
あちこちで、このマンホールが目にとまり思わず撮ってみました

あまり面白みはないですが(笑)
普段行かないと土地へいろいろ目を向けると、こんなモノがあるんだーと思って楽しかったです

番外編をお届けしました