goo blog サービス終了のお知らせ 

アート・スタジオ Lagrass ラグラス

日本フラワーデザイナー協会(NFD)公認校

暮らしに花を取り入れたい方から、資格取得を目指す方まで応援します

井上 塁 器展

2009-04-01 | 展示会のお知らせ
2009年4月3日(金)~4月8日(水)
 11:00~19:00
(4/3→13:00 4/8→17:00)

暮らしの工房&ぎゃらりー
     無垢里

http:www.geocities.jp/mukuri_d/
渋谷区猿楽町20-4

お近くの方お出かけ下さい

古代米

2008-09-24 | 展示会のお知らせ
古代米
黒米、赤米⇒時々ドライフラワーで…

千葉県小見川町で長年研究・生産されている方から
頂きました。

穂の美しさ、葉の伸びやかさ…
のげの輝き…
素晴らしい!の一言です。

写真には5種類ほどですが
まだまだ…100種類以上あるようです。
奥が深いぞ! 古代米!!

9月30日(火)午後~10月3日(金)
農林水産省・正面玄関、南別館玄関
作品展示予定

あまり広いスペースはないのですが
・古代米の美しさ
・千葉って素敵(花材は全て地元産で)
・秋
…アピールできればと…

なお 見学は大変かな?と…


陶芸展のご案内

2008-08-22 | 展示会のお知らせ
井上 塁 作陶展

2008年8月22日(金)~9月1日(月)

午前10時30分~午後6時
期間中水曜日は定休日
最終日は午後5時まで

ギャラリー 呂久呂

千葉市中央区中央3-4-10
℡ 043-224-5251

粉引、鉄灰釉、白泥炭化などの器が中心
落ち着いた色合いのものが多いので
どんな料理にもあいます。
お値段も手ごろですし
普段使いに最適です。

お出かけくださいませ。


花のある暮らし

2008-03-17 | 展示会のお知らせ
花のある暮らし

3月18日(火)~3月31日(月)
千葉そごう (千葉市中央区)
各階エスカレーター周辺・各階レストスペース

・9階⇒高等学校園芸科、花関係団体など
・フラワーアレンジメント作品展示⇒各階
・花で楽しむ教室(体験コーナーなど)

 などが行われる予定です。

お近くの方はお出かけ下さい。

プティデザイン作品展

2007-11-29 | 展示会のお知らせ
日本フラワーデザイナー協会
千葉県支部主催

プティデザイン作品展Ⅳ
「ウィンターコレクション」

11月30日(金)~12月2日(日)
10:00~20:00

そごう千葉店9階
滝のある広場

可愛い作品がたくさんあります。
お出かけください。

国際フラワーEXPO

2007-10-14 | 展示会のお知らせ
国際フラワーEXPOに行って来ました。
ガーデン&エクステリアも同時開催。

写真はアンスリュウムです。(海外企業の展示)
色、大きさ様々……
その多様さにビックリです。

トルコキキョウやガーベラの新品種が多数ありました。
店頭に出回るのが楽しみです。

井上 塁  作陶展

2007-08-22 | 展示会のお知らせ
井上 塁 作陶展 

「粉引・刷毛目・黒釉のうつわ」

 
2007年8月31日(金)~9月10日(月)
 水曜日は定休日
 AM10:30~PM6:00
最終日はPN5:00まで

 ギャラリー呂久呂(ROKURO) 3F
千葉市中央区中央3-4-10
 Tel 043-224-5251

普段使いの器がたくさんあります
興味のある方、お近くの方お出かけ下さい。




井上 塁作陶展

2007-05-02 | 展示会のお知らせ
白い器と黒い器

会期 平成19年5月18日(金)~24日(木)
    午前11時~午後8時(最終日は午後7時まで)

会場 恵比寿三越1階リビング「暮らしの和」

日常使いの器が沢山あります。
遊び心のある器もあります。
(昼は益子の陶器市、夜は制作に励んでいるそうです)
お値段もリーズナブルです。
お時間のある方はお出かけ下さい。



関東 東海 花の展覧会

2007-02-02 | 展示会のお知らせ
関東 東海花の展覧会に行ってきました。
関東東海地域1都11県と花き関係6団体が主催
生産者(品評会)切り花 鉢物
フラワーデザインコンテスト(コサージ、ブーケ、アレンジメント 約180点)
花の装飾展示(JFTD NFD (社)日本種苗協会)
今年は群馬県が当番なので群馬県コーナーがあります。
2月2日(金)~4日(日)
池袋 サンシャインシティ 文化会館2階展示ホールD
会場は春爛漫です。
写真はガーベラのコーナーです。
カーネーションやガーベラに今までにない花姿の物が多数見られました。
アレンジの幅もひろがります。