アート・スタジオ Lagrass ラグラス

日本フラワーデザイナー協会(NFD)公認校

暮らしに花を取り入れたい方から、資格取得を目指す方まで応援します

プティ作品 ②

2010-10-30 | クリエイティブコース
Tさんの作品

プティ作品を作る時に大変なことの一つに花材集めがあります。
この作品は庭の草花を集めて作ったものです。
(なんと楽しい庭でしょうか)

ゲヴィッケルテス(巻きつけたもの)・構造的な作品です。
この作品のようにしっかり巻かれたものから
ルーズに巻かれたものまで可能です。

Tさんは自然風なものが得意です。 
今回は少し冒険をして?
ゲヴィケルテスに挑戦したようですが
造形的なもの、抽象的なものにもチャレンジして欲しいです。

行ってきました

2010-10-29 | 日々のいろいろ
第7回 国際フラワーEXPO に行ってきました。

プリザーブドのブースが沢山ありました。
国内はもとより海外からも多数。
プリザの葬儀飾りもありました。
もちろん菊のプリザもありました。

目立ったのはコロンビア、ケニアの2国。
かなりの広さで展開していました。
2国ともバラやカーネーションが主ですが
その鮮やかさには圧倒されます。
前はオランダなどが目立ったのですがね。
今回も出展していましたが。


農業関連やガーデンエクステリアも見たのですが
アジア各国の企業が目立ちました。

日本は自治体単位の出展などもありましたが
日本ガンバレといった感じでした。

写真はアマリリス(ヒガンバナ科)

プティ作品展Ⅶ

2010-10-28 | 展示会のお知らせ


~小さな花の大きな世界~

 場  所   そごう千葉店 2階 はなの広場
 展示期間   10月29日(金)~31日(日)
           10時~20時 最終日は18時まで

        主催(公社)日本フラワーデザイナー協会・千葉県支部

  プティデザインは25㎝×25cm×25cmに収まる作品です。

  小さな花たちの世界が輝いています。

  お時間がありましたらお出かけください。

  (写真は出品した作品ですが
   会場では違った形で展示しています)



獲物を狙う

2010-10-27 | 「あすか」な日々
野生のスイッチが入り
飼い主②に襲いかかろうとしてます。

お蔭で足は傷が絶えません。

一人で玩具箱からボールなどを出して遊んだりしますが
やはり相手が欲しいのでしょうか。

ここ数日間は、寒いようでクローゼット暮らしです。
中でぬくぬくしています。

我が家のクローゼットが いつも半開きなのは
あすかのせいです。

ピンク絨毯

2010-10-26 | 日々のいろいろ
ヒメツルソバ(ダテ科)

涼しくなってより元気に咲いています。

霜に合うと枯れてしまいますが
根が生きていれば 復活します。

横に伸びていきますので
グランドカバーに最適です。

これから葉が紅葉して
さらに秋らしさが増していきます。

小さく可愛いのですが
生命力旺盛で 辺りの植物を侵略していきます。
ご注意を!

秋色深く

2010-10-25 | 山野草・盆栽


気温も低く曇り空の千葉です。

紅葉前線は
日光の中禅寺湖がベストのようです。

写真は夏に植え込んだ
大文字草・マユミ・タカノハススキです。

大文字草が咲き、マユミが色づき
秋が深まった感じがします。

花咲く笑顔・出番待ち

2010-10-22 | NFD資格取得コース
第10回全国障害者スポーツ大会
ゆめ半島千葉大会が開幕しました。

日本フラワーデザイナー協会(NFD)では
選手のみなさんに花束の贈呈を行っています。

千葉支部を中心に22日~24日まで
花束の制作をおこないます。
ボランティアの方もたくさん参加していました。

写真は出来上がった花束の数々です。
今日は1000個ちょっと作りました。

3日間でやく3500個位作ります。

選手のみなさんに喜んでいただければと思います。

子ども教室

2010-10-21 | 子ども教室
ハロウィンの飾りを作りました。

かぼちゃピックは少し怖そうなので
人気がないと思っていましたが
以外や大人気でびっくりしてしまいました。

3~6年生でしたので
段付けやロッカーなどの話をしましたが
うまくできている子が結構いましたよ。

いちばんに

2010-10-20 | 日々のいろいろ
朝は肌寒く感じた千葉です。

毎年我が家で一番に紅葉する

ヘンリーヅタ(ヤマブドウ科)です。

もう2年ほど植え替えていないので
ちょっと可哀そうな状態になっています。

例年よりも蔓が伸びないのは
その辺りが原因かもしれません。

これから葉を全部落として
冬越しします。

2010-10-19 | クリエイティブコース
「風」をテーマに制作しました。

どこから吹いてくるか
どの位の強さなのか
         ‥など

この器は少し背が高いのですが
気に入っているので使ってみました。

花をあまり高くしなければ可能ですね。
挿す面積の広い物が良いと思います。

初めてやる時は横長の器などが良いと思います。