goo blog サービス終了のお知らせ 

消しゴムはんこcyobi stamp+B型ぐだぐだ日記

手作り消しゴムはんことB型家族のぐだぐだ生活+わんこの思い出日記

こんにゃくを冷凍すると・・・の巻

2010-12-18 | 今日の献立
◎アスパラと豚肉のオイスターソース炒め? 184kcal (P35) 
△ブロッコリーのカレーマリネ 32kcal (HP)
×しらたきのビーフン風炒め 52kcal (P81)

オイスターソース炒めの材料
「アスパラ・わけぎ・カリフラワー」を「青梗菜・はんぺん・平てん」に変更
カロリー厳守で材料を置き換えると元の料理が何だったかわからなくorz 



さてさて 

デブ吉絶賛の「しらたきのビーフン風いため」

味がしっかりついてて食べ応えあるので頻繁に登場


「今日の糸こんにゃく 












チリッチリで毛ぇみたいやねんけど


何これ? かったぁ~噛み切られへんやん」




ちょこっとの量を毎回作るのはめんどかったので

大量に作って小分け冷凍


レンジであっためたら・・・・


糸こんは水分がでてやせ細りちりっちりに

食感は弾力のない輪ゴム?

冷凍庫にチリ毛いっぱい残ってる~orz


      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです

タニタレシピの謎の巻

2010-12-12 | 今日の献立
◎根菜とひき肉のしぐれ煮   262kcal (P21) 豚ひき肉→もも肉薄切り
△里芋ののりまぶし         59kcal (P21)
◎白菜の煮浸し           34kcal  (続P79)
・豆腐とかぶの葉のおすまし

根菜のしぐれ煮 本当はもっとお汁ひたひたのはずなのに
うっかり煮詰めてしまいました
白菜の煮浸しはやさしぃお味でおいしかったです



さてさて

基本いい加減なB型ですが

自分ルールを決めたら

そこんとこはきっちりしないと気がすまないのがB型



タニタレシピで夕飯と決めたからには

きっちり計測して同じものを作りたい

にもかかわらず 

出来上がり量が写真とあきらかに違うことしばし



今回の献立でいうと「里芋ののりまぶし」

2人分で里芋2個使用


はて 里芋2個とはいかがな分量?

巻末の食材別目安分量表を見てみると



1個あたり 150g  100gあたり58kcal



手元の里芋(こいも)を計ってみると

一袋で200g弱







えっ?一人一袋?(-Д-;)






それはどう考えても大皿分量やん

「1個150g」は「15g」の誤植?

いやそれは逆に少なすぎる(公;)ヾ



気になりすぎて

こんなとこまでいってしまいました 

調べたおしたわりには

正確な量をはじき出すことできずorz



タニタレシピ第3弾が出るなら

レシピは全て可食部のグラム表示にして下さい!


タニタHPにUPされてる日がわり食堂レシピはご親切に全てグラム表示 へ(´~`)г


      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです


食欲減退の巻

2010-12-11 | 今日の献立
○いかのみそだれいため      155kcal(タニタ P53)
◎しらたきのビーフン風炒め     52kcal(タニタ P81)
・ほうれん草のおひたし        15kcal
・だいこんおろし
・残り野菜のおすまし

ビーフン風炒めがうまうま♪
給食に激似の料理があるらしく デブ吉いたくお気に入り
大量に作って小分けして冷凍しました




さてさて 

タニタ実践して10日ほどたちました









目に見える変化全くございませんorz




く・くじけそう(T_T)

「夜へらしてるしぃ~」で

朝・昼が知らず知らずにボリュームUPしてるのかも


なんでもおいしく食べれちゃう食欲が悪いのよ

食欲が少しでも落ちれば・・・

胃腸炎とか



そんな時テレビから

「お食事中の方は申し訳ありません」

なんだその???なナレーション






本当に申し訳ない映像






さすがの私も食欲減退(-Д-;)

太いし長いし・・・30センチ越えよ

夕方のお食事時

結構な時間 大量のヤ○○が大写し

夕飯パスタだったら絶対くえない!


      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです


タニタ食堂初日の巻

2010-12-02 | 今日の献立
◎かぼちゃと豚肉のオイスターソース炒め   252kcal  (続タニタ p69)
○白菜とあさりのスープ煮              44     (タニタ  p25)
・切り干し大根の煮物                50ぐらい?
・わかめときのこの味噌汁             25ぐらい?
・ご飯                         160
    合計                      531ぐらい?



さてさて

しょっぱなからえぇ加減なカロリー計算

だって残りもんも片付けないとね

B型だからこんなもんだ



オイスターソース炒めは 

しっかり味で普通においしい料理でした

肉よりもかぼちゃが甘くておいしかった

次回は肉を減 かぼちゃ増でボリュームアップしてもいいかも



スープ煮は・・・普通



メインはそんなに思わなかったけど

副菜の量が思った以上に少ない

ご飯もこども茶碗に軽く1杯(T_T)うぅ

食後にケーキがあってもおいしく食べれるぐらいの腹具合

昼ごはんでこの量はありだけど

夕飯でこの量は・・・やっぱ少ないなぁ

しばらく続けたらなれるのかしら?




鹿に引き続き

先週末はこんなんもでてきてました



      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです


タニタ宣言!の巻

2010-12-01 | 今日の献立
・リンゴとラムレーズンのロールケーキ(ムッシュマキノ 11月のケーキ)
歯ごたえを残したりんごのコンポートとラムレーズンとカスタード
生クリーム苦手な我が家でもおいしくいただけました



さてさて 

秋って何くってもおいしいわねぇ~

毎日ウォーキング1時間してるし健康的♪




と調子こいてたら




体重が今期最高値orz

クリスマス&正月を前にしてありえない値

なんとかもとにもどさねば

効率よくそしてリバウンドなく・・・・・










そうだ ( ̄ー ̄)b 








タニタ大人買い





先週末から夕飯はタニタさん

グラムもきっちり調理実習なみにはかって挑んでおります


とはいっても

制限かけてるのは夕飯だけなので

いまひとつ反応悪し

3時にはケーキも食ってるしね

でも夕飯後のおかしつまみ食いはやめました(笑)


年末までになんとかあと2キロ減

はたして夕飯だけでどこまで減るのか

タニタの底力に期待!!



      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです

赤いきつねスナックの巻

2010-11-29 | 今日の献立
・赤いきつねコーンチップス



さてさて 

まるちゃんとフリトレーのコレボ商品みつけました

パッケージはまんま赤いきつね



中身はどんなかんじかってぇと





ちっちゃいコーンチップス

5枚一気に食べると「赤いきつね」味がしました




「お湯入れたら赤いきつねになるんちゃう?」byデブ吉



ありがちな発想なのね↓




ちなみに同時発売「緑のたぬき」はスコーンタイプでございます


      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです


牡蠣のカレーキャベツ丼の巻

2010-11-24 | 今日の献立
・牡蠣のカレーキャベツ丼 (ちちんぷいぷいレシピ)

ウスターソースで下味つけた牡蠣がうまいのは想像通り
でもそれ以上に煮込んだキャベツがうまい!
牡蠣とキャベツ丼 別々に食べたほうがおいしいかも
キャベツ丼はもちろん「つゆだく」でね
給料日前に是非お試しあれ キャベツ丼



さてさて 

昨夜7時すぎ 

おじぃの散歩に出たときのこと

ふと見上げた近所のマンション











・・・・・・!!

















布団干しっぱなしでっせぇ~!!!

羽毛掛×1 敷き×2



寝るまでにきづかはったやろか?


      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです




11月和菓子教室の巻

2010-11-17 | 今日の献立
・ういろう銀杏(扇状にたたんだ外郎生地の中に黄身あん)


さてさて 

今月の和菓子教室は 外郎と利休饅頭

外郎は上用粉(上新粉よりも粒子の細かいもの)と餅粉で作りました

外郎=ブロック状のもの 

というイメージでしたが

このような細工ものも外郎だそうな



中の黄身あんは

白あんに裏ごしした黄身をまぜあわせたもの

生の卵黄をまぜて練り上げるより

簡単でしっとりとあがるんだって



銀杏の生地は黄色と緑の色素で着色してるだけだけど

抹茶やシナモンをいれると生八つ橋に

それであんこを包めば おたべに変身



ということは

京都の生八つ橋と名古屋の外郎は分類上は同じものってこと?



      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです



Cheers 85kcalの巻

2010-11-14 | 今日の献立
日清 Cheers野菜たっぷりミルククリームスープ
ここのキャラクターがうっとうしくてとっても好き
昼の根性悪そうなのもすてがたい 


さてさて 

寝る前ちょっと小腹がすいたりするよね

そんな時 あったか~いスープはいかが?


粉末スープとレトルトパウチの根菜をカップに入れて

190mlのお湯を注ぐだけ


シャキシャキのタケノコが噛みごたえ大

想像以上に具沢山 お腹満足なスープです


そして 


夜食にうれしいポイントが


カロリー85kcal


コーヒー&クッキーより絶対低カロリー

食べないのが一番だけど・・・そんな根性はないorz


      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです

Wゼロカクテル第2弾の巻

2010-11-11 | 今日の献立
・アサヒ Wゼロカクテルカシスオレンジ(新発売)


さてさて 


飲みモン 生でいい?

「あ、ビールのめないのぉ~ えぇっとぉ~・・・・カシスオレンジィ♪」

あっそ じゃあ私は生中( ̄□ ̄)ノ




先月紹介したWゼロカクテルの第2弾は

かわいこぶってる女の子がやたらと注文するカシスオレンジ(偏見まみれ)



ミヤネ屋でキッチュが大絶賛だったのよカシスオレンジ

どれどれ・・・





ほぉ~~ これマジいいかも!





ジントニックのようにやたらと人工的な違和感もなく

まんまカシスオレンジの味(あんまり飲んだことないけど)

後味がちょっとトマトな感じもするが・・・・

ジントニックよりも絶対万人受けの味だわ


冬に向け皮下脂肪が気になってきたかわいこぶりたい昔のお嬢さん方 

是非是非 お試しあれ(笑)

      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです


もふもふの巻

2010-11-09 | 今日の献立
・メンチカツトースト
昼からガッツリいっちゃったわ うまぁっ


さてさて 今日は風強かったわねぇ

髪の毛まとめて出かけたら 

いつのまにやら生活に疲れたおばはん丸出しにOrz


風は強かったけど日差しがあったので

風によろめくおじぃを引き連れて山道登ってきましただ

残念ながら紅葉はまだまだ


でも もふもふしたのにあっちゃった(*^m^*)








いやこれじゃなくて









いやいやだから










10ヶ月のうさちゃん ノーリードで散歩中

ワンコ母さんのおっぱいを飲んで育ったワンコ大好きうさちゃん

しかしそれが仇となり

他のワンコの獲物にされかけること度々だそうな

そりゃ襲うわな 気をつけてねぇ(-▽-;)


      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです

今更ボコカステラの巻

2010-11-05 | 今日の献立
・ボコカステラ

「・・・・これナマ?」byデブ吉



さてさて 


今更 今頃 やっと 凹カステラ


随分前にデパで見かけたとき


”味が想像できる”から買うのやめたのに


生協のチラシに負けたわ




でろっ




実際食べてみたら


やっぱり思ったとおりの味でしたorz


同じナマなら 


焼く前のホットケーキmixのほうが好きだわ


あのピリピリする感じがなんとも・・・w





      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです

ミスド大試食会の巻

2010-11-02 | 今日の献立
・国産米粉ドーナツきなこ (11月4日復刻発売)

復刻シリーズの中では最近の商品だね
もぉ~っちもちのもちドーナツ 半面きなこ 半面シュガーレイズド 
きなこに塩が入っているようでちょぴっとあまじょっぱいっす



さてさて 14時 

ミスドの大試食会へいってきた

試食会なのでもちろん無料

しかし試食は店に入らないとできない

これって小心者の私にはなかなかハードルが高い



前回の大試食会 

うっかり客少時間帯に行ってしまい

あまりの気まずさにドーナツを購入してしまうという

とっても日本人的なことをしてしまった



今回は女子高生の波にのって

目的の試食だけして無事帰ってきましたさ

ちなみに明日は試食会最終日 おやつにどう?
  

      人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです

♪とぉ~れとれぴぃ~ちぴちの巻

2010-11-01 | 今日の献立
・カニりょうりぃ~ 期間限定あぶり焼き蟹会席のかご盛



さてさて 週末じぃじとばぁばがやってきたので




デブ吉リクエストでかに道楽へカニ臭くなりにいってきました




かにの身を取り出す道具といえばステンのカニフォーク




かに道楽では 木製使い捨てカニフォークでした






名前は


いい名前だ




カニってだめねぇ ほじるのに夢中になって写真とるのすっかり忘れちゃったわ

         人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです

「むしりとば」の巻

2010-10-28 | 今日の献立
・クマにはシャケ

北海道ショップで熊ガラナと共に購入した「むしりとば」
サケの干物?燻製?どっちだろ
さっとあぶって食べるとつまみによしですw

ハラスのむしりとばには 「一度に大量にたべないように」の注意書き
脂でおなかこわすんかしら?



さてさて 今日は昨日よりさらに寒いでんなぁ(-_-;)

こりゃそろそろヒートテックの出番かな・・・そんな今朝のこと



「今日って上着いるかなぁ?」


外出て 確かめてみたら?


「・・・・・・・いってきま~ぁ~す」




ぺんぺらぺんの長Tいっちょでいきよりましたorz

ちなみに昨日は半Tに上着(といっても薄いネルシャツ)

しかし上着着てたのは登校時だけで夕方6時まで半そでいっちょ!

いくら全身脂まみれといえどこの寒さ・・・・どうか風邪ひきませんように

みなさんも体調くずさないようにお気をつけあそばせ


         人気ブログランキングへ ポチしていただけるとうれしいです