goo blog サービス終了のお知らせ 

「京都・北山丸太」 北山杉の里だより

京都北山丸太生産協同組合のスタッフブログです

日本一の杉の産地より

2013年09月05日 | 北山杉体験・研修

本日は“日本一の杉の生産量”を誇る宮崎県より林研グループ御一行様が北山杉の研修見学にお越し下さいました。

 実は昨日「台風の関係でフェリーが出るかどうかわからない?」と電話が入ってたので本日無事来られるか心配していたのですが、

今朝先方より電話があり「雨の被害はないですか?」と逆に心配させてたみたいです。

 

 

宮崎県は日本一の「杉」の生産量を誇る土地柄。

その大半が飫肥(おび)杉と呼ばれるもので、温暖な気候が杉を大きく育てると話されていました。

 

 

宮崎県とは風土、気候などがまったく違う環境で育つ北山杉。

その為か皆さん北山杉の説明には熱心に聞き入っておられました。

中には8月29日に放送されたテレビ番組「和風総本家」を見られて、北山地域の職人さんについて質問された方もいらっしゃいました。

  

 

この後、御一行は移動し食事を済ませ、京都観光はせずそのまま石川県へ

「白山スーパー林道へ行きます…」との応答に余りにもハードなスケジュールにちょっと苦笑いになってしまいました。

私がここに来て一か月ちょっとは経ちますが、

全てではないにしろ遠方から来られる皆さんの移動距離や強行スケジュールに本当にびっくりさせられます。

  

 

そんな元気な皆さんと最後は北山杉をバックに記念写真。

いい旅になりますように…と、手を振ってお別れとなりました。

お客様を向えるセンター側の立場として思う事は、

強行スケジュールの訪問ではなく「北山杉の里観光」をじっくり楽しんでいただける内容で提案をしたい、していかねば・・と感じるのでありました。

 

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『北山杉の本仕込み』がテレ... | トップ | 少年たちのチャレンジ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北山杉体験・研修」カテゴリの最新記事