goo blog サービス終了のお知らせ 

■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

りおなおめでとうー!

2019年04月09日 | あやちゃん日記
こんにちは!
あやかでございます(#^.^#)


いつもブログに遊びに来てくださり
ありがとうございます♥m(_ _)m


今日もお元気ですか?


たくさんの方が今年も門出を
迎えられたと思いますが


うちのスタッフの娘も
今度小学校にあがります


いつもお世話になっております
西川なおみの娘 りおなが


ランドセルを背負って
事務所に遊びに来てくれました(*^-^*)


りおな本当におめでとう


思い出せば、初めて会った時の彼女は
本当にちっちゃかった


こんなにいろんな話ができて
時たま大人びたこと言ってみたり


夢を語ったり
いろんな葛藤をしたり


大きくなっていってるのですね


そう考えたら涙がでてきますね
不思議です


パートの鍋島 というスタッフがいるのですが
彼女の息子さんもこの春就職


ほんのこの前 高校入学した!
鎖骨が折れた!小銭集めている!


なんて話してたのに・・・・
もう社会人


それを聞いただけでもなんだか
鍋島さんとうるうるしてしまったのでした


改めまして
皆さん本当におめでとうございます



そしてそして
りおな 本当におめでとう!


学校 がんばってね
いっぱいダンスして


たくさん活躍してね!




もうすぐ1年です

2019年04月08日 | あやちゃん日記
こんにちは!
あやかでございます(#^.^#)


いつもブログに遊びに来てくださり
ありがとうございます♥m(_ _)m


今日もお元気ですか?


何回かブログでもお話をさせていただきましたが
実は私、高知で


#リアルライフヒーロー


なるものをやっています


仕事が終わって
夜な夜なおかしなコスチュームを着て


町に繰り出して
なにをしているかというと






















大きな袋を持ち
片手にはトング



そうなんです
町の清掃活動をしています


シオミホームイングでも週に二回
早朝掃除をしていますが


それとは別に 


清掃活動を
やっています!


ボランティアの仲間を募って
今は7人の仲間に


飛び入り参加してくれる家族が2家族


まで仲間が増えました


最初は二人だったんですけどね


その間にもTwitterやFBで活動の投稿をするたびに


たくさんの方に応援してもらったり
本当にうれしい出会いや言葉が降り注いでくるように


頂いております
本当にありがとうございます


欠かさず週一行ってきて
今月の4月16日で一年になります


実は各地のリアルライフヒーローの仲間がいます
東京、埼玉、名古屋、大阪、京都、沖縄




そして私たちの高知
ということになりますが


この一年で一緒に各地を清掃したり
SNSでお話をしたり

(東京での清掃活動の風景です)



とてもとても良い経験になりました


私はただ高知がきれいになったらいいと
思って始めたのですが


彼らから学んだことでやっぱり一番すごいな
と思ったメッセージが


ヒーローって悪い奴が出てきて
それをすごい力で倒すからヒーローでしょ?


って思いますが


実際現実世界で変な怪人は出てこないわけであって笑
そんなことより


目の前にある 小さなことからやっつけていこう
ということで


好きなコスチュームを着て
ゴミを拾う ことで子どもからも


ゴミを拾うことがかっこいい!
と思ってもらいたい という狙いがある


ということです


それから、今月の真備町で出会ったヒビキさん
というかたにも、いいお言葉を聞きました


こうやって災害が起きた時に
いかにして地域の人と協力していけるか


ということもそうなんですが


この清掃イベントを通すことで
ただ、大人がやってくれるんだ って思って


育てるよりは


こども達も今、
自分たちにできることはないか ということの


メッセージが込められたイベントでした


この真備町は、
去年の災害で大打撃を受け


子どもも大人も本当に怖い、つらい、大変な思いをした
ところだと思います


高知も決して他人事とは言えない災害でした
(他人事といえる災害なんてありえませんが)


真備町の立ち上がらんとする大人と
その子供たちの姿を


4月6日に見たのでした。。。。




そして何よりも各地に仲間がいること
私たちに力を与えてくれています




改めてこの清掃活動をしながら
たくさんのお勉強をさせていただき


また新しい一年 頑張って活動していきます
よろしくお願いいたします!!



真備町でのクリーンアップ作戦

2019年04月07日 | あやちゃん日記
こんにちは!
あやかでございます(#^.^#)


いつもブログに遊びに来てくださり
ありがとうございます♥m(_ _)m


今日もお元気ですか?


先日、倉敷市真備町の薗小学校
清掃ボランティアイベントに参加してきました


真備町で思い出されるのは、
やっぱり、去年にお引渡しした
真備町のH様のことです


工事途中に、この災害で一階部分が
浸かってしまったことがありました


また、その後も見学会をさせていただいた
のですが、周りにも瓦礫などがまだまだ
残っていたこともはっきりと覚えています


そんな光景を見て来ただけに、
今回何か真備町の方々の為に
お手伝いをしたい、という気持ちが
ずっとありました





今回は入交さんと山下君、倉敷店から
そして当時H様邸で現場管理をしていた、和田くんと
真備町が地元の稲石さんが参加しました



そして


何かが私達を引き寄せてくれたのか、


急遽今回は香川から
アントマンが参加してくれました




現地には、私達と真備町の方以外にも、
東京、埼玉からも仲間が集まり




真備町の災害後、流れて
こびりついている

薗小学校のへいの泥を
みんなでのけました



掃除の最中も、
様々な所から
災害の爪跡を感じていました



一時間弱、掃除をして
まだまだし足りなかったけど
ひとまず終了





一緒に活動して下さった皆さん、
ありがとうございました(*^_^*)


掃除最中でも、真備町の方々の
暖かさに触れ、本当にいい町だと
実感したのと同時に、


改めて、未来永劫こんな災害が
起きないように祈りました


今回、私達に出来た事は微力かもしれませんが、
少しでも、真備町の方々のお力になれてたら幸いです

本当に、皆さんありがとうございました

今日も忙し 忙し

2019年04月05日 | あやちゃん日記
あやかです!
どうもこんにちは(*^-^*)


あなた様はお元気ですか?


このブログの2年前の4月の
記事を見返していました


当時は河野くんも森本くんも
高知にいて、


みんなでわいわい騒ぎでやっておりました(*^-^*)


今でもわいわい賑やかなシオミファミリーですが
森本くんは故郷の岡山店の店長になり


岡山市に自宅を建てました


13日と14日は岡山市にて
彼の家の完成見学会なんです


店長にもなり、たくさんの岡山のお客さんに
慕っていただき、家もできて


こういうのをなんて言ったらいいか
わかりませんが


私も見ていて嬉しいです


新人で入ってきて、もういろんな意味で
でっかい小学生みたいな人だったんですが・・・・笑


森本くんのことをご存知のお客さんは
どうぞ、これからも


ますます大きくなってますのでぜひ
応援してあげてくださいm(_ _)m


よろしくお願いいたします





今日は私と山下くんは
一宮の見学会で設置です!


何を設置してるの? ですよね


明日からお家づくりイベントが
Yさんちで開催されます!


Yさんち家の面積も広くて
設備機器もこってるんです


見ごたえがあるかと思いますよ!


是非お家づくりのご参考に
していただければと思います(*^-^*)








設置が終われば
事務所に帰って


夕方までお仕事!
私はそこから歌の練習を22時前までやって、


倉敷に向かいます!


明日は真備町でボランティアイベントがあるので
今日の夜から出発です!


いってきまーーす!
6日には高知に帰ってきます♪





れいのもの

2019年04月04日 | あやちゃん日記
こんにちは!
あやかでございます(#^.^#)


いつもブログに遊びに来てくださり
ありがとうございます♥m(_ _)m


今日もお元気ですか?


4月2日の記事でご紹介したのですが
たい焼きが今度


見学会で食べられる!


そしてお子さんはうちのスタッフと一緒に
つくることもできる!


というたい焼き体験ができる家づくりイベントが
行われます♪



うらやましいー!
わたしもたい焼き作ってみたい!!