goo blog サービス終了のお知らせ 

■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

Nさんちの見学会、ありがとうございました!

2012年08月26日 | イベント
見学会2日目、

たくさんのご来場

ありがとうございました


ただいま工事進行中の

現場を見て頂きました


それぞれの「柱」や「金具」が

どんな役割をしているか

を知って頂ける機会に

なったと思います

お役に立ちましたでしょうか?



N様邸は路地の突き当りに

建っていてすごく風が

通るんです

隣には竹やぶがあり、

風にそよぐ竹の音が

涼しさを引き立てて

くれているようでした


そして、今回の見学会は

私にとってビックリが

たくさんありました


なんと、私の同級生の

お母さんが見学会に

来てくれたんです


私は、今は朝倉に

住んでいますが、

元は、神田に住んで

いたのです


さらに、びっくりする

事があったのですが、

それはまた後日ブログで

お話します


そして、今回の

見学会会場は、

いつもお世話になっています

「ストロベリーフィールズ」さん

の近くでした

なので、今回も

ストロベリーフィールズさんの

ケーキとゼリーでおもてなし


ゼリーを食べるお子さんの

しあわせそうな顔に

癒されました


そしてもう一つ、

夏と言えばこれ

「かき氷」もご用意しました

慣れないかき氷機に

ちょっと苦戦しましたが、

お子さんにも喜んで

もらえたので、よかったです


↑OBさん、かき氷作りに挑戦中


今回も、たくさんの方に

足を運んでいただき、

本当にうれしかったです


Nさん会場を貸していただき

ありがとうございました


次は、10月に

完成見学会があります

その時も、どうぞ

宜しくお願いいたします



今回もたくさん

差し入れを頂きました

ありがとうございます







今日も

2012年08月25日 | あやちゃん日記
あやかです、こんばんは^^
今日も暑かったです。


お元気ですか?
いかがお過ごしでしたか?


あやかは今日高知市神田におりました。
工事途中のお家の見学会を


開催しておりまして、
そこにおりました♪


チラシを見て来て下さった方、
ご近所さん、OBさん、


御来場誠にありがとうございました!
そして会場を貸してくださったN様、


本当にありがとうございます!
お昼ご飯すら食べるタイミングを


なくすほど会場の足取りがありました^^
なんといってもお子さんのはしゃぐ声が


そこらかしこから聞こえてきて、
すごく明るい見学会となりました!



詳しいレポートは明日、
入交のブログで♪



見学会が無事に終わり、
事務所の片づけをした後、


私とまほさんは次の会場へ。
なんの会場?



実はこの日、
会社がある大谷団地の


夏お祭りの日だったんです。
私達だけお祭りへ!


遊びに行ったんじゃないですよ!
手伝いに行ったんですよ!


と言いながら、
もう準備は終わっており


すっかり団地のみなさんも
できあがっておりました(笑


団地の会長さん「もうそんなにやることないきねえ
     まぁ、座ってのみや~♪」

 

会長、もうできあがってる(笑
本当に座って食事をご一緒


させて頂きました。



ずっとこの団地に会社が
お世話になってて


昨年の運動会からずっと
この団地のみなさんに


かわいがって頂いております。
私自身もこの団地で25年。



もっともっと元気な大谷団地に
するために仕事をがんばることも


そうですし、
たくさんの方と関わっていきたいな


思いました。

大谷団地大好き!







明日、明後日は

2012年08月24日 | ご案内
あなた様は、

土日のご予定は

もう決められましたか?


今週の

25日(土)、26日(日)は

高知市神田で

現場見学会を

開催いたします


今回は

「エコ住宅」の

見学会です


エコ住宅って

安いみたいなけんど、

耐震とか大丈夫なが?

ちゃんとした柱使うちゅう?


とお思いのあなた様

ぜひ、実際に見て

確かめに来てみてください



場所はこちら


実は、見学会の時は

お世話になっております、

「STRAWBERRY FIELDS」(ストロベリーフィールズ)さん

の近くなんです


なので、今回は

ストロベリーフィールズさんの

ケーキでおもてなしいたします


よかったら、

遊びに来てみてください


どこが減っているのでしょう・・・?

2012年08月23日 | 日記
最近の私のダイエット法

「夜は白ごはんをぬく」

です


性懲りもなく、

以前断念した方法を

また再開いたしました


でも、これが一番

体重の減りが早いのです

なぜなら、

私は白ごはんがないと

おかずをあまり

食べられないんです


だから結局は、晩ごはんの量を

減らしたと同じことなのですが


なぜ白ごはんがないと

おかずが食べれないのかは

わかりません、

日本人の性(さが)なのでしょうか?


でも、だんだんと

食べたくなって

来ちゃうんですよね~

それで、前回は断念

してしまったのですが・・・

今回は、続けて頑張りますよ


でも、体重は減っているのですが、

見た目はぜんぜん変わりません


お腹のおにくもプニプニのままだし、

太もものおにくも、マンガ肉バリに

ついております

←これがマンガ肉です


どこが減っているの・・・?

もしかして、女性の減ってほしくない

部分が減ってきているのでは


考えたくありません


母に相談すると

内臓脂肪が減りゆうがよえ


と、ナイスなフォローを

いただきました

ありがとう、お母さん

そう信じてがんばります


来年のビキニを目指して

がんばるぞーーーー



アイスクリーム♪

2012年08月22日 | ご案内
みなさん、大変です

みんな大好き(?)

バニラアイス

その、バニラアイスの

原料“バニラビーンズ”の木が

世界的に枯れてきていて、

生産量が減って

いるんですって


■バニラアイスの原料“バニラビーンズ”がピンチ!

その原因は、 世界的に起こっている異常気象によるものなのですが、

主要原産国のインド、メキシコでは近年まれにみる大干ばつの影響で、

バニラアイスの香料として使われる“バニラビーンズ”の多くが

枯れてしまっているというのです!

その結果、昨年のメキシコでのバニラビーンズ生産量は90%も落ち込み、

日本への輸入元であるマダガスカルでも生産量が大きく減っているそう……。

生産量が減ることで懸念されるのは、価格の値上がりですが、

バニラビーンズはここ5年間ですでに約2倍の値上がりとなっています。

さらに、2012年に入ってからは、世界中で多発的に干ばつが

発生しているために、この先もさらなるバニラビーンズの

上がりが懸念されているのです。



ひょっとしたら、

数年後には

バニラアイスが

手の届かない

高級品になって

いるかも・・・

今のように

手軽に食べられなく

なるかもしれません


■バニラの効能

そんなバニラですが、食べるとおいしいということだけでなく、

さまざまな健康効果があるのはご存知でしょうか?

香りをかぐと心が鎮まったり、ストレスや緊張から解きほぐされたり、

食べたい欲求を抑えるだけでなく、心地よい睡眠へ誘ってくれる効果があるんです。

これは美容にもつながるうれしい効果といえるのではないでしょうか?


■バニラアイス好きが提案するおいしい食べ方

また、バニラアイスは色々な食べ物や飲み物との相性が良く、

アレンジを楽しめる食べ物ですので、嫌いという人も少ないのでは?

次に、『Yahoo!知恵袋』の「バニラアイスのオススメの食べ方を教えてください」

にあったコメントをご紹介します。バニラアイスをより楽しむための参考にしてみては?



・ホットケーキに乗せて食べる

・牛乳をかけて混ぜるとシェイクみたいになっておいしい

・つぶしたイチゴやキウイを入れるとおいしい

・リンゴを砂糖で煮詰めたものとヨーグルトと一緒に食べる

・バナナをバターでソテーして仕上げにメープルシロップやハチミツを絡めたものに添える

・温めたアップルパイに添える

・ココアのクッキーにつけて食べる

・あんこを混ぜる

・ゴディバのリキュールをかける


どれもバニラアイスとの相性がとても良さそうですよね。

自分史上最高の食べ方を見つけて、バニラアイスが値上がりする前に、ぜひ試してみてください!


msnさんより、いつもありがとうございます!)


どれもおいしそう・・・


って、ダイエット中なのに

やっぱり食べ物のことが

気になってしまう私は

ダメダメですね


来年、ビキニを

きれるのだろうか・・・



ちなみに、

私のおススメの食べ方は

「温めたスイートポテトに

バニラアイスを乗せる」

です

最高においしいです

お試しあれ



PS.今週末25日、26日と

  高知市神田で現場見学会

  を開催いたします

  バニラアイスは出ませんが、

  おいしいケーキでおもてなし

  させて頂きます

  ぜひ、遊びに来て下さい