■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

毎日新聞さんの記事を読みました「旅終えようとしている今、国民に感謝」85歳、最後の天皇誕生日 

2018年12月23日 | あやちゃん日記
あやかでございます
おはようございます


今日も私の独り言を聞いて下さい


はぁーいよいよか
と感じた記事を見つけました


もちろんご存知かと思いますが
少しご紹介します


天皇陛下は23日、
85歳の誕生日を迎えられた。


これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見に臨み


「天皇としての旅を終えようとしている今、
私はこれまで、


象徴としての私の立場を受け入れ、
私を支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝する」


と述べた。
陛下にとって最後の記者会見で、


時に声を震わせながら心情を語った。
陛下は即位して


30年の歳月を「日本国憲法の下で象徴と位置付けられた
天皇の望ましい在り方を求めながら過ごしてきました」


と振り返り、
来年4月30日の退位まで


「引き続きその在り方を求めながら、
日々の務めを行いたい」と話した。


陛下は国内外での戦没者慰霊などを通じ、
戦争の記憶を継承する大切さを行動で示してきた。


会見でも「戦後生まれの人々にも
このことを正しく伝えていくことが大切である」と訴えた。


来年4月10日には結婚60年を迎える。
皇后さまへの感謝の気持ちを


「私の人生の旅に加わり、
皇室と国民の双方への献身を、


真心を持って果たしてきたことを、
心から労(ねぎら)いたく思います」と表した。


次代を担う皇太子さまと秋篠宮さまにも言及し、
「多くの経験を積み重ねてきており、


皇室の伝統を引き継ぎながら、
日々変わりゆく社会に応じつつ道を歩んでいくことと思います」


と期待をかけた。


陛下は退位後は上皇となり、
すべての公務を新天皇となる皇太子さまに引き継ぐ。


上皇后となる皇后さまと高輪皇族邸(東京都港区)で仮住まいし、
上皇の住まいを指す仙洞(せんとう)


御所(同、現在の東宮御所)に移る。
陛下は誕生日や海外訪問前などに会見を行い、


自らの考えを述べてきた。
宮内記者会は結婚60年や退位に合わせて天皇、


皇后両陛下の会見を宮内庁に要望したが、
同庁は負担が大きいことなどを理由に


今後は設定しないとしている。【高島博之】





読んでいるだけで目が潤みました
ほんとにおつかれさまでした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスキャンペーン2018 | トップ | 白熱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あやちゃん日記」カテゴリの最新記事