

こんにちは、シオミホームイングのきょんきょんです

今日も暑い1日になりそうですね

そんな高知の暑い夏にはこの「ごっくん馬路村」がお勧め


これは、本日お休みの常務が差し入れに持ってきてくれたジュースです


夏になったらおなじみのこのCM

「ごっくん、やりゆうかえ


「やりゆう、やりゆう


By 土佐弁
高知では、夏の定番飲み物の一つ

お中元などでよくいただきます

「ごっくん」はゆずで有名な高知県の馬路村で作られています


あのミュージシャンの“ゆず"も1度は訪れてみたかったという馬路村


私も2度ほど馬路村を訪れたことがあります

村長さんを始めとし、役場の方、またそこに住む村民の方、皆が皆やさしく出迎えてくれる素敵な村でした


馬路村自体、ゆずややなせスギを利用した産業が有名で、ゆずにおいては日本を相手に、やなせスギの加工品においては世界を相手に知名度があがっています

本当に元気な村です

村にはきれいな川もあり、キャンプ場や温泉付きの宿泊施設もあります


また、冒頭でご紹介した「ごっくん」を作っている工場も見学できるはず

観光の要素もたっぷり

ぜひ、夏休みまだご予定が決まってない方、親子で大自然を楽しめる馬路村に遊びに行ってみてください



ブログランキング参加中
