こんにちは
先日、妹と
いつも見学会のケーキを
購入させて頂いている
「ストロベリーフィールズ」さん
にランチを食べに行きました
いつもお世話になっています
私はしょうが焼きを食べました
選べるメニューも豊富で、
量も多いし、ドリンクとデザートも
ついているので
大満足で、お得です
しかも、スイーツビュッフェ
もやっているみたいで
今度は、それ狙いで
行ってみようかと思います
1000円でスイーツ食べ放題
お腹すかして
1000円だけ握りしめて
ストロベリーフィールズさんに
乗り込みたいと思います(笑)
こんにちは
真帆でございます
夏ーーーー
暑い日が続いておりますね
でも、この暑い夏のお楽しみと言えば
お祭り、花火大会
「第9回 ありがとう鏡川 土佐の宵まつり」

夜店・アームレスリング大会・屋形船クルージング・
津波避難シェルター「救難まんぼう」・人命救助艇「ビーバー」体験航行・
ステージイベント(バンド演奏・よさこい踊り)等楽しいイベント盛りだくさん。
開催日時:2014年7月19日(土)・20日(日)
19日(土)17:00~22:00
20日(日)17:00~21:00
開催場所:鏡川みどりの広場 高知市
問い合わせ先窓口:土佐の宵まつり実行委員会実行委員会(森田)
電話:090-3783-5909
詳細リンク先http://yoimatsuri.jugem.jp/
備考情報提供
・土佐の宵まつり実行委員会実行委員会
・(㈱)リーブル
遊覧船や屋形船のクルージング、
ウォーターバルーンやアームレスリングなどなど
楽しそうなイベントがいっぱい
私も会社のメンバーと
遊びに行こうと思っています
あなた様もぜひ
土佐の宵まつりに
遊びに行ってみませんか?

真帆でございます

夏ーーーー

暑い日が続いておりますね

でも、この暑い夏のお楽しみと言えば
お祭り、花火大会

「第9回 ありがとう鏡川 土佐の宵まつり」

夜店・アームレスリング大会・屋形船クルージング・
津波避難シェルター「救難まんぼう」・人命救助艇「ビーバー」体験航行・
ステージイベント(バンド演奏・よさこい踊り)等楽しいイベント盛りだくさん。
開催日時:2014年7月19日(土)・20日(日)
19日(土)17:00~22:00
20日(日)17:00~21:00
開催場所:鏡川みどりの広場 高知市
問い合わせ先窓口:土佐の宵まつり実行委員会実行委員会(森田)
電話:090-3783-5909
詳細リンク先http://yoimatsuri.jugem.jp/
備考情報提供
・土佐の宵まつり実行委員会実行委員会
・(㈱)リーブル
遊覧船や屋形船のクルージング、
ウォーターバルーンやアームレスリングなどなど
楽しそうなイベントがいっぱい

私も会社のメンバーと
遊びに行こうと思っています

あなた様もぜひ
土佐の宵まつりに
遊びに行ってみませんか?
こんにちは
真帆でございます
昼間はちょっと蒸し暑いですね
5月にして真夏の気温
私も、ついに半袖で
仕事をしています
5月も終わりが近づいております
これから本格的に梅雨に入り、
よけいに蒸し蒸しとした
時期がやってきますね
そんな、雨の降る
蒸し蒸しとした時期もいいかも
と思わせてくれるイベントを
見つけました
「四万十川花紀行 安並水車の里紫陽花まつり」

昔ながらの田園風景が広がる安並水車の里は
梅雨の季節になると色とりどりの紫陽花が咲き、
訪れる方を楽しませてくれます。
イベント当日の夜は紫陽花と水車のライトアップを行い、
昼とは違った景色が楽しめます。
開催日時2014年5月31日(土)~6月8日(日)※イベント 6月7日(土)
開催場所「安並水車の里」 四万十市安並
駐車場有(無料) 大型「2」台 普通車「7」台
交通手段●高知自動車道 四万十町中央 ICから、車で 70 分
問い合わせ先窓口:四万十市観光協会
電 話:0880-35-4171
メール:info@shimanto-kankou.com
URL:http://www.shimanto-kankou.com/
詳細リンク先http://www.shimanto-kankou.com/doc/event.html
備考イベント当日は臨時駐車場あり
雨が多くて憂鬱になりそうな時期ですが、
綺麗なあじさいの花を見ていると
なんだか、心が晴れるような
すがすがしいような
気分になりませんか?
市内からは、ちょっと遠いですが
遠出して季節の花を楽しみに
行ってみてはいかがでしょうか

真帆でございます

昼間はちょっと蒸し暑いですね

5月にして真夏の気温

私も、ついに半袖で
仕事をしています

5月も終わりが近づいております

これから本格的に梅雨に入り、
よけいに蒸し蒸しとした
時期がやってきますね

そんな、雨の降る
蒸し蒸しとした時期もいいかも
と思わせてくれるイベントを
見つけました

「四万十川花紀行 安並水車の里紫陽花まつり」

昔ながらの田園風景が広がる安並水車の里は
梅雨の季節になると色とりどりの紫陽花が咲き、
訪れる方を楽しませてくれます。
イベント当日の夜は紫陽花と水車のライトアップを行い、
昼とは違った景色が楽しめます。
開催日時2014年5月31日(土)~6月8日(日)※イベント 6月7日(土)
開催場所「安並水車の里」 四万十市安並
駐車場有(無料) 大型「2」台 普通車「7」台
交通手段●高知自動車道 四万十町中央 ICから、車で 70 分
問い合わせ先窓口:四万十市観光協会
電 話:0880-35-4171
メール:info@shimanto-kankou.com
URL:http://www.shimanto-kankou.com/
詳細リンク先http://www.shimanto-kankou.com/doc/event.html
備考イベント当日は臨時駐車場あり
雨が多くて憂鬱になりそうな時期ですが、
綺麗なあじさいの花を見ていると
なんだか、心が晴れるような
すがすがしいような
気分になりませんか?
市内からは、ちょっと遠いですが
遠出して季節の花を楽しみに
行ってみてはいかがでしょうか

どうもこんにちは、塩見あやかでございます!
あなた様はお元気ですか?
今、ちまたで噂されてるはりまや町のカレー屋さん、
知ってます?

はりまや 天 さんです!
普段はランチをしたり夜は
バーをやってたりしていたんですが
今回、淡路島のカレーを販売することになりました!
しかもお店の内装もリニューアル!

アットホームでおしゃれなフロア(各所からお花を頂いておりました!)

幕末ファンにはたまらない龍馬さんフロア
と好きに選んで食事ができる
そんなオシャレなカレー屋さんになってます♪
なんでもこの前のオープンイベントでは
2日間して両日とも 午前中の内に
30食完売という人気ぶり!
さすがでございます。
この日に食べに来ていた30代男性に聞いてみました!
高知市Aさん
「豚肉がのったカレーを食べましたが
もう豚肉がやわらかかったんです、
スプーンですくったら
すぐほぐれてビックリしてしまいました。」
「おいしかった!おなかもふくれて満足!」 いの町 10代男性
「これはすごい、メニュー全制覇目指してます」 高知市 20代女性
などなど、ルーだけでなく具にもこだわった
このカレーに喜びの声が溢れていました。
親しみやすい店長の佐藤さんと
ホールスタッフの尾崎さんも
やさしくておもしろい方ですよ(*^_^*)
ぜひ遊びに行ってみてください♪

あなた様はお元気ですか?
今、ちまたで噂されてるはりまや町のカレー屋さん、
知ってます?

はりまや 天 さんです!
普段はランチをしたり夜は
バーをやってたりしていたんですが
今回、淡路島のカレーを販売することになりました!
しかもお店の内装もリニューアル!

アットホームでおしゃれなフロア(各所からお花を頂いておりました!)

幕末ファンにはたまらない龍馬さんフロア
と好きに選んで食事ができる
そんなオシャレなカレー屋さんになってます♪
なんでもこの前のオープンイベントでは
2日間して両日とも 午前中の内に
30食完売という人気ぶり!
さすがでございます。
この日に食べに来ていた30代男性に聞いてみました!

「豚肉がのったカレーを食べましたが
もう豚肉がやわらかかったんです、
スプーンですくったら
すぐほぐれてビックリしてしまいました。」
「おいしかった!おなかもふくれて満足!」 いの町 10代男性
「これはすごい、メニュー全制覇目指してます」 高知市 20代女性
などなど、ルーだけでなく具にもこだわった
このカレーに喜びの声が溢れていました。
親しみやすい店長の佐藤さんと
ホールスタッフの尾崎さんも
やさしくておもしろい方ですよ(*^_^*)
ぜひ遊びに行ってみてください♪

こんにちは
今日は、なんと
PM2.5がすごいらしいですよ
PM3.8ぐらいになっているそうです
喘息や、アレルギー体質のある方は
要注意
だそうです
あなた様もお気をつけください
そんな、PM2.5をも吹き飛ばす
素敵なイベントを見つけてしまいました
「西島園芸団地 春のいちごフェア2014.3」
ポカポカあったかいハウスの中で甘~いイチゴ食べ放題♪
<ホワイトディー特別企画♪>
・イチゴ狩りカップルサービス
3月14日~16日 イチゴなくなり次第終了
カップルでご来場の方300円OFF!!
お一人様1300円→1000円
<3月1日~31日 イチゴスイーツフェア♪>
・摘みたてイチゴメニューが勢ぞろい
イチゴパフェ、イチゴシフォンケーキ、
イチゴジェラート、生ジュースetc
・イチゴ狩りとセットでお得♪
イチゴ狩り+イチゴスイーツ1品でお一人様1500円!!
<3月の土・日・祝のみ フルーツ&ケーキバイキング♪>
・イチゴ、メロン・トマト・スイカなどのフルーツやケーキが食べ放題
大人・・1700円 小学生・・1200円 幼児・・700円 2歳・・500円
<3月開園トマト狩り♪>
・摘み取ったトマトは計量しお持ち帰りいただけます
お一人様1かご約1kgまで/1kg980円
<チビッ子たち集まれー♪>
・ふわふわプレイランド
ドームの中はまるで遊園地
入場料・・・1回 300円
開催日時 2014年3月1日(土)~3月31日(月)9:00~17:00
(イベントにより開催日時が違っています)
開催場所 西島園芸団地 南国市廿枝600
駐車場 有(無料) 大型10台、普通車200台
交通手段 JR 後免駅下車、車で5分
高知自動車道 南国ICから、車で5分
土佐電鉄路面電車「後免町」下車、車で10分
問い合わせ先窓口:西島園芸団地
電話:088-863-3167
メール:info@nishijima.or.jp
URL:http://www.nishijima.or.jp/
詳細リンク先 http://www.nishijima.or.jp/event/
スイーツフェアーーーー
フルーツバイキングーーーー
いやぁ、なんて素敵なイベントなんでしょう
行ってみたーーーい
果物だけでなく、スイーツも食べれるなんて
なんて素晴しい
あなた様もぜひ、
いちご狩りをまだされていなければ、
行ってみてください

今日は、なんと

PM2.5がすごいらしいですよ

PM3.8ぐらいになっているそうです

喘息や、アレルギー体質のある方は
要注意


あなた様もお気をつけください

そんな、PM2.5をも吹き飛ばす
素敵なイベントを見つけてしまいました

「西島園芸団地 春のいちごフェア2014.3」
ポカポカあったかいハウスの中で甘~いイチゴ食べ放題♪
<ホワイトディー特別企画♪>
・イチゴ狩りカップルサービス
3月14日~16日 イチゴなくなり次第終了
カップルでご来場の方300円OFF!!
お一人様1300円→1000円
<3月1日~31日 イチゴスイーツフェア♪>
・摘みたてイチゴメニューが勢ぞろい
イチゴパフェ、イチゴシフォンケーキ、
イチゴジェラート、生ジュースetc
・イチゴ狩りとセットでお得♪
イチゴ狩り+イチゴスイーツ1品でお一人様1500円!!
<3月の土・日・祝のみ フルーツ&ケーキバイキング♪>
・イチゴ、メロン・トマト・スイカなどのフルーツやケーキが食べ放題
大人・・1700円 小学生・・1200円 幼児・・700円 2歳・・500円
<3月開園トマト狩り♪>
・摘み取ったトマトは計量しお持ち帰りいただけます
お一人様1かご約1kgまで/1kg980円
<チビッ子たち集まれー♪>
・ふわふわプレイランド
ドームの中はまるで遊園地
入場料・・・1回 300円
開催日時 2014年3月1日(土)~3月31日(月)9:00~17:00
(イベントにより開催日時が違っています)
開催場所 西島園芸団地 南国市廿枝600
駐車場 有(無料) 大型10台、普通車200台
交通手段 JR 後免駅下車、車で5分
高知自動車道 南国ICから、車で5分
土佐電鉄路面電車「後免町」下車、車で10分
問い合わせ先窓口:西島園芸団地
電話:088-863-3167
メール:info@nishijima.or.jp
URL:http://www.nishijima.or.jp/
詳細リンク先 http://www.nishijima.or.jp/event/
スイーツフェアーーーー

フルーツバイキングーーーー

いやぁ、なんて素敵なイベントなんでしょう

行ってみたーーーい

果物だけでなく、スイーツも食べれるなんて

なんて素晴しい

あなた様もぜひ、
いちご狩りをまだされていなければ、
行ってみてください
