ポテトのポテト日記

家族の幸せを願う平凡なポテトの日常生活です

火災報知器の電池が切れました

2023年10月09日 | つぶやき

ナナカマドが色付いてきました

 

「デンチが無くなりました」「デンチが無くなりました」

なんと賢い火災報知器

音声で教えてくれました

 全部で7個取り外す

このデンチを買ってこなくては!(1個1,000円前後するらしい)

 

購入時 電池の寿命は10年と聞いていました

12年持ってくれました

その間 誤作動は二回(蒸し暑かった夏 と 昨日)

 

購入や取り付け料が結構高かった記憶がありますが

電池を新しくして

また

この先12年安心をゲットしようと思います

 

 

火災報知器の音声が怖かったげんちゃん(オロオロしてくっついてきました)

ちなみに

レンジの音声はもう慣れっこで怖がりません