いろいろやります!!

趣味等の掲示

ヤフー知恵袋っておもろいよww

2010-01-30 14:22:33 | Weblog
今日こんな質問をみつけたw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033993200



オークションについての件だが、回答がおもしろい。

ついには喧嘩にまで発展してしまった。(笑)

自分はこの件についてはあまり語らないことにしますが、何か感想等あればコメントどうぞ♪


自分の簡単な感想は・・・。

ベストアンサーさんの言ってる事はすごいわかるけれど、かなり反発した書き方をしてるなぁ。
補足をして他の回答者さんと知恵袋内で口論するのはおかしいと思ったし、他の回答者さんも文章にトゲがあるなぁ。

・・・などなど。


いまいちど、ヤフー知恵袋が何の為にあるかがハッキリ知るべきだなぁと思いました。
質問者さんが最も望んでる事を書けばいいだけの話なのにね。
あれだけ内容がしっかりしているのに、どうして相手を批判する内容の文章を書いたのかな、と思ったり。
その内容は知恵袋内に書きこむべきではないよね。

まあ自分は、人を馬鹿にしたりとか見下したりすることには反対だなぁ。

誰にでも自尊心ってあるよね。
俺は特に誇れるものも無いくせに自尊心あったりするけどww



俺は、自尊心は絶対に侵してはならない存在だと思ってるんだ。
自尊心は人によって全然違うけれど・・・。

でも何かしらの自尊心ってみんなあるのよ。
たとえば、学生なら授業中。問題をあてられて答えられなかった、もしくは間違えた時。
この時に友達がからかい文句を言ったとすると、自尊心が傷つけられるでしょ?(まあ個人差があるから全員じゃないけど。)

自尊心が傷つけられると、人は自尊心を修復しようとするんだと思う。
笑ってみたり、怒ってみたり、泣いてみたり、黙り込んでみたり・・・。
まあ、自尊心が傷つけられるって、なんかのストレスなんだと思うよ、わしはww



長く書いたけど、言いたい事は単純なんだ。

生きていく中で、大事な事は、自分以外の全ての人の自尊心は絶対に傷つけないこと。

これをするだけで、喧嘩は絶対に減るはず。



友達になにか足りない知識、もしくは技術があった時に「お前、こんなことも知らないの?ww」って言ったらダメ。
もしくは友達にそう思わせる事を言っちゃダメ。
人を見下そうとする姿勢を持つと、きっと喧嘩がおきちゃう。

こういう時は「あー、これって○○だよね。俺も最近知ったんだw」って言えばいいよね。
すこし変えるだけで、自尊心の被害は全然違うと思うよ。


知恵袋からだいぶ飛んだね。
でも、自尊心を傷つけない心遣いがあるだけで世界は変わると思う。
もちろん知恵袋も。



今日は知恵袋を見て、そんな事を思いました・・・。

全世界に住む我々人類に今よりもっと平和な世界が訪れますように。

じゃあ、頑張って生きていこう!

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:なんか最後の文章、宗教でよく見そうな文だなww(私は無宗派だよorz)