今度は本気で
12月に冬の陽を浴び、気まぐれのように数輪が咲いていた。 それが今は、初夏のまぶしい陽...
日影のタンポポ
塀の下に少し連なってタンポポが咲いていた。 ブロック塀と側溝の石のすきまに生えている。 ...
側溝のタンポポ
側溝に黄色い花が見えた。 金属の格子状のふたのすき間から、顔を出したタンポポだった。 ...
1週間で(せんばこどうきよう)
せんばこどうきようの切株、1週間後には緑が増えていた。 手前の小さな株も、 奥の大き...
ムギナデシコの畑
今年のムギナデシコ畑は、いつもより狭い。 強い風が多いせいか、高さのバラツキが多い。 ...
菓子屋横丁再建中
菓子屋横丁の復興現場、入口右側の建物は完成していた。 美容室のようで、6月にはオープン...
オレンジパンダとカエルの背中
菓子屋横丁近くのいつもの場所に、今はパンダとカエルが置かれている。 ヤジマキミオ氏作の...
新河岸川とマメの花?
新河岸川の桜並木は、すっかり葉桜になり、人の姿はほとんどない。 手前の岸には、ピンクと...
ユリ
繁った葉の陰で見えなかったが、ふと見るとユリが咲いていた。 5つほどの花が開き、同じ...
喜多院の根曲がり
喜多院の空堀に掛るどろぼう橋、その近くの斜面に多くの木が生えている。 そのうちの1本、...
- 川越散歩(522)
- 散歩写真(507)
- 川越の四季(花・木・自然)(698)
- 川越の桜(150)
- 川越動物誌(201)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(79)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)