八瀬大橋の富士2008
八瀬大橋からの富士を見に行った。 以前は、家の2階から、家並みのすき間に富士が見えた。...
霜柱の畑
小さな畑一面が白く光っていた。 富士山を見にいく途中、大東東小の裏へ出た。 学校の塀...
喜多院だるま市2008
恒例の喜多院だるま市は、今年も好天に恵まれた。 周囲は交通規制されているので、歩いて行...
喜多院だるま市2008・つづき
北側の参道は、来る人、帰る人で一杯だった。 両側に色々な店がならび、ずっと先まで人の...
冬のほとけのざ
冬の畦にほとけのざが咲いていた。 北風に逆らって、農道を走っていると、畔になに...
消防出初式2008(1)・開会式
今年も消防出初式を見に丸広の東側駐車場へ行った。 もう開会式が始まっていた。 何...
消防出初式2008(2)・訓練開始・梯子車
整列していた隊員たちが駆け足で退場した。 一台の赤いバイクが、会場に入り訓練が開始さ...
消防出初式2008(3)・登って、降下
3台の梯子が向きを変えた後、丸広の壁を2名のレスキュー隊員が登り始めた。 壁に下げら...
消防出初式2008(4)・防災ヘリあらかわ
丸広の屋上から白い煙が立ち上り、防災ヘリの飛来がアナウンスされた。 少しして、南の空か...
消防出初式2008(5)・梯子乗り
消防出初式に無くてはならない梯子乗りが始まった。 2本の纏を先頭に鳶の人達が会...
- 川越散歩(522)
- 散歩写真(507)
- 川越の四季(花・木・自然)(698)
- 川越の桜(150)
- 川越動物誌(201)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(79)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)