U_PLACEは6月8日(月)オープンしたが、その午前中に行ってみた。
交差点角の交番前からスタートした。
やはりというか、前の歩道はまだ完成していなかった。

道路の中央分離帯では、メジャーを使って何か作業していた。

U_PLACEの方を見ると、鉄パイプの柵は撤去され、中には人の姿がある。
入口右手に3台の自転車があり、奥にも1台見え、かなり違和感を覚えた。

中央の横断幕の所を撮ったが、傍のお店の前には人だかりができていた。

とりあえず最初の地点に戻って、案内板を確認した。

1Fは2本の通路で大きく3つに分れ、さらに東西に通路があり、駐車場側にもお店がある。

案内板のすぐ傍のお店は、オープン予定の張紙があった。

西側の通路の右側にエスカレーターがあり、通路にはベンチもある。

通路を挟んで中央には、「Moi」があり、店先に多くがいた。

東側の通路入口には「新型コロナウイルス対策中」の立て看板があり、消毒液も置かれていた。

通路の反対側に「マクドナルド」がある。
川越駅のロータリーに面したところを閉店し、こちらに新規開店した店である。
お店の前には、多くの花が並んでいた。

「Moi」を右手に見ながら中へ入る。
ドアには「出口専用」と書いてある。
これも新型コロナウイルス対策の一つか?

左前方の角に「舎鈴」があり、中で調理する姿も見える。

左折すると、右手に「リンガーハット」があった。
お店の前に店員さんいて、中の様子もよく見える。
なぜか、通路の反対側にも人がいた。

通路を抜けると、東側の道路にでる。
振り返ると、人の姿が多く奥まで見通せない。

そのまま右に回り込むと、駐車場との間の通路にでる。

右側には「KATARAIYA」があり、ここにも多くの花が並んでいた。

東側の通路から中を見ると、この通路に人が集まっていた。

この通路から先は、両側とも開業準備中だった。

案内板を撮っていると、2階の通路から下を覗く人が見えた。

西側の通路から反対方向を撮る。
この手前にもベンチがあり、そこで何か食べている人がいたので、少し奥を見ている。
床面の直線の配列が目を引く。
通路の先に大きなU字が見える。

通路を入り右折すると、右手にエレベーターがある。

その先の右手が「舎鈴」で、お客さんが並んでいた。

そこから振り返ると、階段があった。
下が広く上に行くほど狭くなっている。

この階段を上って2階へ行く。