ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
となりべや
漫画家 久世みずきのブログホムペです
京都
2017-04-17 00:35:32
|
にっき
iPhoneから送信
コメント (4)
«
旅行
|
トップ
|
京都の思い出
»
このブログの人気記事
8月9日
森山 花音 もりやまかのん
漫画について+プレミアムな一枚
真代家最終巻です4
8月6日
絶賛満喫中
人間回収車&サマフェス間近!
真代家6巻発売です☆
トレペのかけ方
佐原 樹 さはらいつき
最新の画像
[
もっと見る
]
2025年
7ヶ月前
2024年今年の一文字
7ヶ月前
11月11日は
9ヶ月前
2024年
2年前
2023年 今年の1文字
2年前
11月11日は
2年前
2023年あけましておめでとうございます
3年前
2022 今年の1文字
3年前
11月11日は
3年前
2022年あけましておめでとうございます!
4年前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
京都は5月に行きます
(
レモネード
)
2017-04-17 19:50:52
京都は5月に行きますね!
返信する
Unknown
(
きゅう
)
2017-04-18 21:50:33
ゼリーおいしそうですね
返信する
Unknown
(
ももか
)
2017-04-20 00:34:56
久世先生、久しぶりに真代家を読んで久世先生が気になったのでブログお邪魔しました。
小学生の頃よくコメントしたりお邪魔していたももかといいます(*^o^*)
サマフェスのゲリラサイン会などでお会いしたこともあり高校生になった今でもとても思い入れ深い漫画家さんの久世先生。
真代家3巻が出た頃くらいに年齢の関係だったのかちゃおを購入しなくなってしまい久世先生の作品を最後まで見届けることができなかったことをすごく後悔しています。真代家が8巻まで続いたということにもびっくりしましたし、ちゃおを引退するとさっき知ってとても悲しいです…
すごい今更こういったコメントしてしまいすみません;;
もうサイン会などでお会いする機会もないですし、もうお伝えするにはブログしかないなーと!
本当に先生の作品、絵がわたしは一番大好きでした(*^o^*)
小学生のわたしにとってあの頃の楽しみは全てちゃおの漫画で、久世先生のブログやイラストでした。真代家を始めて読んだときの感動も忘れられないです。
たくさんのドキドキをありがとうございました!ずっと大好きです。
あしたから真代家を特装版含め全て揃えたいと思ってます。
わたしの中ではまだ3巻の4兄弟で時が止まっているので楽しみです!
それでは、ブログまたお邪魔しますね(^O^)♡お体にお気をつけてください。
返信する
京都かあ〜^ ^
(
ジジ
)
2017-04-21 00:16:39
京都はだいたい修学旅行のご定番の場所。今年修学旅行があるので楽しみです(*´꒳`*)これでもかというくらい抹茶スイーツを食べたいです!またコメント送ります、お仕事がんばって下さい(^_^)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
にっき
」カテゴリの最新記事
8月9日
8月6日
11月11日は
8月15日
8月9日
8月6日
政治の話
11月11日は
8月15日
8月9日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
旅行
京都の思い出
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
漫画家。
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ファンレターのあて先
8月9日
8月6日
2025年
2024年今年の一文字
11月11日は
8月15日
8月9日
8月6日
2024年
>> もっと見る
バックナンバー
2025年08月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年08月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年08月
2023年05月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年08月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2003年03月
1900年12月
カテゴリー
にっき
(893)
+イラスト
(59)
+イラスト(キャラ表・ミニマンガ)
(13)
+イラスト(真代家)
(71)
+イラスト(シリーズモノ)
(44)
+イラスト(版権モノ)
(88)
頂きもの
(5)
CM & おしらせ
(156)
作品紹介
(5)
電脳コイルごと
(14)
サトミちゃんちの8男子
(30)
Q&A
(10)
リンク&ファンレターについて
(26)
最新コメント
uruuy/
11月11日は
uruuy/
8月6日
uruuy/
2024年
kuzemizuki/
11月11日は
めいか/
11月11日は
めいか/
11月11日は
スピカ/
サトミちゃんちの1男子!
いおり/
8月15日
ミツ木々/
2022年あけましておめでとうございます!
uruuy/
2021今年の1文字
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
小学生の頃よくコメントしたりお邪魔していたももかといいます(*^o^*)
サマフェスのゲリラサイン会などでお会いしたこともあり高校生になった今でもとても思い入れ深い漫画家さんの久世先生。
真代家3巻が出た頃くらいに年齢の関係だったのかちゃおを購入しなくなってしまい久世先生の作品を最後まで見届けることができなかったことをすごく後悔しています。真代家が8巻まで続いたということにもびっくりしましたし、ちゃおを引退するとさっき知ってとても悲しいです…
すごい今更こういったコメントしてしまいすみません;;
もうサイン会などでお会いする機会もないですし、もうお伝えするにはブログしかないなーと!
本当に先生の作品、絵がわたしは一番大好きでした(*^o^*)
小学生のわたしにとってあの頃の楽しみは全てちゃおの漫画で、久世先生のブログやイラストでした。真代家を始めて読んだときの感動も忘れられないです。
たくさんのドキドキをありがとうございました!ずっと大好きです。
あしたから真代家を特装版含め全て揃えたいと思ってます。
わたしの中ではまだ3巻の4兄弟で時が止まっているので楽しみです!
それでは、ブログまたお邪魔しますね(^O^)♡お体にお気をつけてください。