ジニーの、今日も気まぐれな感じで・・・

気負わず、気取らず、ありのまま。
ゆるりと思ったことを書いていってます。
お気に召したらうれしい限り。

「ASKAのFellowsを、私が作ってみた」 undone style『モノクローム』

2017年09月09日 07時05分38秒 | 作詞作業
おはようございます、ジニーです。

「ASKAのFellowsを、私が作ってみた」 の第二弾、動画アップしました。
ちょっと動画にも工夫をしてみました。

先日アップした「Lights of us」と同じ日に録音していたのですが、
アップするのに時間かかっちゃいました。

こちらは「Lights of us」とは違って、メロディーが先にできていたものです。
英語の歌詞をつけるのに苦労しましたが、いいものになったと思います。


『モノクローム』
作詞:ジニー 作曲:kira.

夢を見てた
Cause I’d felt so lovely,sugary,dazzling.But a little lonely.
理由もなく流れ落ちる涙は 誰を想う

耳に残るメロディー
Everywhere,everyday,everynight,everytime.It’s echoing.
消えぬままの深く甘い目眩は 誰の記憶

ねえ、君が どんなに・・・遠くにいたって
確かめるものさえ 何もなかったとしても
I will.
微かな君の気配 辿っていくよ 届く日まで
本当の君の場所へ 色に溢れる夢へ




もうちょっときれいに録音できるところでやるべきだったな。
次の機会があったらそこは反省点として活かしたいです。

テーマはラブソングなのですが、上手く言葉にできない不安というか、
もどかしさのようなものを歌えればと思い書きました。

「恋してると、こんな気分になるときもあるよね」

てな奴です。


ぜひ、聴いてみてください。




(ASKAも聴いてくれたかな?)

「ASKAのFellowsを、私が作ってみた」 undone style『モノクローム』
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯抜け | トップ | 『Lights of us』の歌詞を掲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿