タワゴト

管理人のタワゴトを日々綴っております。
ニュースで見聞きしたこと、出かけてたときのこと、思ったことetc・・・

日常

2011-09-30 00:58:37 | 普通の日記
日常の最終回とその前はイイハナシでしたな~

最初はなんだこれ?
でしたが、見てるうちに味が出てきた。
と言うか、慣れたのか(笑)
あの京アニが!って。心配と言うか(笑)


なのちゃんが高校入ってからは面白さアップしたな♪

毎回、次回予告のナレーションのゲストも楽しみでしたわ♪
おいらが好きだったのは、ウッドキューブかな~
声優の無駄遣いが良かったっす♪


また原作のストックたまったら見たいね

侵略♪

2011-09-28 23:50:39 | 普通の日記
イカ娘の2期がスタートしましたね。

10月が秋の改編と思ってたからうっかり逃すとこでした。。。

OP変わってしまったんだね。
前のままでも良かったのに~

最初だからか、登場人物大集合でした。紹介も兼ねてるのかな?

世の中が冬に向かうなか、終わらない夏のアニメ(笑)

相変わらずのイカちゃんのかわいさと、オチの弱さww
まあ、いいんじゃなイカ?

EDも変わって残念ですが、スタイルは同じっぽいですね。
各話のアイテムがこっそり登場するのかな♪

鯖…

2011-09-27 22:12:16 | 普通の日記
キャリストイベントも最終日!

夜だから叩けるかな?
と、思ったら鯖が死亡。。。

以前、経験したけどこれは厳しい…
コロプラ+の他のアプリも引きずられてる。

コロプラって小さい会社かと思ってたけどこんなにいっぱい展開してるから会社の規模大きくなったのかな。


結局、鯖も死んでたし飽きらめました。
翌日、見るとお昼に再開なようで。
掲示板では皆さん怒ってますな~
補償とかさ。

そしてお昼もやっぱり鯖の具合悪いww

5000位入って景品のランク上げたかったけどね。仕方ないな。
途中放置気味やっし(笑)

無料だからある程度仕方ないのかなぁ。
ユーザー増えすぎた?
課金足りないすかね?(笑)


同情するなら金をくれ
ならぬ、
増強するから金をくれ
かしら。

花咲くいろは最終回

2011-09-26 18:44:57 | 普通の日記
日曜日は、また翌日から仕事なので憂鬱だったりします。

でも寝る前の癒しがあったんでその辺りを和らげでました。

その「花咲くいろは」が最終回でした。
背景も綺麗だし、キャラもカワイイし、楽しんでました。

やはり旅館の閉館は避けられなかったようで。
みなさんそれぞれの生活を初めます。
ママが新しい女将になるのかな~
って雰囲気もあったかな?


緒花は東京に帰りました。
途中で出番終了と思った孝ちゃんが後半復活するしww

また若旦那が再建して、みんな集まる日がくると良いね。

最初はドロドロした昼ドラ風かと思ったけど、NHK朝の連ドラみたいな成長系でしたね~

続編は厳しいかもしれないけど特別編は見たいな♪

いろはの前にやってる、
水曜どうでしょうもリラックスに役立ってます(笑)

ジャングルバードミッション!

2011-09-26 06:39:09 | 普通の日記
何回目かな?タッチライブのミッション。

今回はジャングルバードでした。
イベント日が大会の日だったから出来るかな?
って思ってたんだけど19時位にウェアハウス東雲に移動しました。

ここは4台もタッチライブあります。
4人グループで行ったんで最初3台に座ってました(笑)
途中からダブルス×2でやりました。
1人な回転早くてww

そのうちの1人が20時台のにランクイン。
別な人の分も担当(笑)
そのうち、違う人もお願いしに合流してきたしww

自分は別な方にお願いしてて、20時台にランクイン♪

結局、タッチライ部部員CはBさん、Eさんのもテーマゲット
Dさんは自力でゲットしてましたね~

今回は何時もより時間長く、20~24時のイベントで、お店を1時位に出て、ご飯食べて帰りました。

深夜にカロリー取りすぎたか、、、

翌日、大会ある人いたけど大丈夫だったのかな(笑)

ダーツハイブトーナメント(イベント編)

2011-09-24 20:54:02 | 普通の日記
ゲームオンと同時にタッチライブの足跡着けました(笑)
すかさず大会テーマ、麻雀ライブの足跡ww

今回はゲームすると缶バッチ貰えるらしく、10種類集めると抽選できる仕組みです。
サイン入りライブカード貰えるとか。

25種類コンプリートのクジはバレルも当たるらしいです。

大会に並行してバレルメーカー対抗戦があり、その出場メーカーのロゴがバッチにあるわけです。

被ったのをその辺の人とトレードしつつ10種類でクジやりました。
ええ。外れですが?

イベント最後にはライブクイーンとのチャレンジマッチしましたよ

トンアベでした。試合でやれよ。と(笑)

ダーツハイブトーナメント(試合編)

2011-09-23 20:53:50 | 普通の日記
AGEに行ったときに、江口プロに「トーナメントでません?」と言われてなんとなく、「あ、はい」と一緒にいた友達と参加決定(笑)

試合開始まで時間あったからタッチライブしたりして遊んでようかと思ったら開会式がおして、
あまり余裕無かった(笑)

ディビジョンが一番下でちょっと気持に余裕ありました。

初戦、2戦とはなかなかのスタッツでした。
でも緊張からなのかいまいちグリップに違和感。

それを気にしてしまったのか、3戦目はぜんぜん入らなくてスト負け

それでも、予選ロビンは抜けました。

決勝まで、シングルス挟んだりして時間空いたから遊んでたらアナウンスで呼び出し(笑)

これは調整不足だww自業自得なんですが。

これまた入らなくて負けてしまいました。

とても残念でした。。。もう少し上に行きたかったのに。

試合経験、まだまだ足りないかな。
なんだろ。この初戦だけやたらスタッツいいのはw自業自得
前回もそうでしたわ。

昨日の話題は

2011-09-22 20:53:27 | 普通の日記
やっぱり台風の話題でした。
なんでも会社も一瞬停電したらしくて。
エレベーター使わず階段とか大変だな、、、

台風過ぎるのを会社で待つのも、それはそれでリスクあるよね。

他の人の話聞いてると14時半~15時に帰った人が正解でしたね。

震災の時の教訓がいかされてない(笑)

でも、ニュースなどを見てると渋谷、品川の駅やバス停はすごい人だったから、夜に帰った方がストレス無かったのかも。

多摩川さえ越えればなんとかなる!って思ったけど、その多摩川を越える手段が無かったww

台風…

2011-09-21 23:32:30 | 普通の日記
台風15号が本州直撃しとります。
さらに秋雨前線の影響で雨がすごいです。

こういう状況なんで15時くらいに帰って良いことになりました。

すぐに帰れば良かったのに1時間くらい作業してたら次々に電車止まる止まる(笑)

武蔵小杉で東横線乗りたかったのに改札口で止まった、、、

とりあえず溝ノ口目指そうかと。ダーツ屋行きたいとこあるし渋谷行きあるかな。と。

もっと早く帰るべきだったか、、、

多摩川あるとどうもダメだな~

会社で台風過ぎるのを待っても良かったですが、ビルが揺れてとても耐えられないっす。
船酔いします、、、

【追記】
なんとか溝ノ口ついたけど、多摩川を越えるバスは無くて…

駅で状況確認してから、ダーツ屋行こうかと思って、南武線の駅に行くと、
田園都市線が動き始めた♪

渋谷から副都心線乗り換えて、池袋。

ふ~

1時間会社で時間ダラダラしてたのが明暗分けたね。

後、川崎市バスこなさすぎww
2時間近く来ないとか(笑)
一方、東急バスは回転早かった。

なまじっか停留所にある電光掲示板(あと○分で到着します。みたいな)の情報に踊らされたかな。。。

BEE池袋西7周年イベント

2011-09-20 23:32:12 | 普通の日記
池袋西のBEEが7周年と言うことでハウトーありました。

グリーンルームの社長と選手4名をゲストに呼んでのイベントでした。

最初から店長さんやみなさん、テキーラとか飲みまくりですごい、、、

頭痛かったんで飲んだら即、トイレだったかも。。。

試合の方はダブルスのみでした。
予選ロビンは全勝で抜けたんだけど、トーナメント1回戦で敗退。

予選は頭痛くて逆に集中できてたのかな(笑)

お昼ご飯食べたら少し回復してきて、決勝トーナメントはそれで頭働いて、身体の動きが鈍く…

なんてww

途中、池袋店の店長さんによるカクテルのパフォーマンスがすごかったです。
トムクルーズの映画あったよね?
ジャグリングを混ぜた芸。

時々カウンタみると、ボトル回してたのはこの練習だったんだな(笑)

グリーンルームの選手はさすがの強さでシングルスやダブルスで上位を締めてましたね~

この調子、23日のトーナメント、大丈夫かしら。。。