タワゴト

管理人のタワゴトを日々綴っております。
ニュースで見聞きしたこと、出かけてたときのこと、思ったことetc・・・

ラララライ

2007-09-30 23:37:55 | 普通の日記
お笑いには、漫才、コントいろいろありますが。
リズムとか勢いで進むのも最近よく見ますな(昔からありますが)
・なんでだろう
・あるある探検隊
・武勇伝
・そんなの関係ねぇ

最近、耳に残ってるのが、
ラララライ体操。
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%82%A4%E4%BD%93%E6%93%8D

日常のあらゆる場面でエクササイズします。
エクササイズなんで、短パンにタンクトップです♪

日常のある行動から、最後はラララライ、ラララライって、体操になんだけど、
なんか面白い

でも、期間限定なのかなぁ

ゆうちゅうぶ見ても、番組違うのに、同じネタしかヒットしないしさ

あの手は、飽きられやすいから大変やね

まるきゅうらあめん

2007-09-29 23:16:25 | 普通の日記
昨日帰りに、歩いて帰りました。
後は、国道を渡れば家のそばという近所に
「まるきゅう」って、ラーメン屋があったの。
つくりかけ?と思ったけど、営業してるみたいだね。

とりあえず、お昼か夜にチェックしようと思いましたよ。

この前、いきそびれたサンシャインの近くの店と同じ名前なの。
暖簾分け?

そして、お昼にチェックしにいきましたよ♪
おそるおそる店内に。
あ、食券ですか。
店員さんに指摘されました。

壁にファミコンソフトが埋まってるよ?
そしてかかっている曲がおにゃんこ・・・
なぜ????

つけ麺にしました。
あっちは、金・土は鶏白湯スープなんだけど、
こっちはどう?
飲み比べないとわからないかも。。。
なんかカツオブシの味がしたかな?

麺が太くてからまるからまる。
つけダレもおいしいね。

一緒にたまごかけご飯も頼みました。
チャーシューが味がしみてますね。
そのご飯に、つけタレをかけてみましたよ。
味が変わってうんまい。

麺が終わったとこで、つけタレをスープ割してもらいました。
スープもうまいね~
またご飯にかけました。
おじやみたいでいいわ~

なかなか、つけ麺食べないんだけど、
おいしかったです♪

問題は立地だね。
口コミがあれば客は来るんだろうけど・・・
まだできたばかりか列にはなってなかったな。

さよなら、職人

2007-09-28 23:13:57 | 普通の日記
送別会でした。
職人と呼ばれた、環境周りを見てくださった人が今月いっぱいです。

最初、9末で退場というのを聞いたときは、正直驚いたわ。
困ったときの職人頼みでしたからね。
まぁ、勤務時間も職人シフトと呼ばれる特殊なものでしたww
これからは負担が増えるかもなぁ。。。
一応、引継ぎはいるんですけどね。

本社のもうに戻ると思ったら、仕事の関係で
同じビルの上の階らしい。
これは、うけた(笑)

飲み会のとこは、お昼に行った事あるとこでした。
それだけに不安がありましたww
お料理がおいしそうな感じはしませんでした。。。

飲み会した後に、久々にカラオケしました。
前の主任さんと仲良しの主任さんがいるときは、
よく行ったけどね。
メドレーで困った歌があったときに、
振るのは勘弁してください。。。。
わかりませんよ。。。

ドリカム祭り

2007-09-27 22:03:11 | 普通の日記
昨日、YUIをCDをウォークマンに転送した後、
今度は、ドリカムの作業を始めましたよ。
アルバムは数枚あるものの、全曲は入れてなくて、
入れたときに聞きたかった曲だけをいれたのです。

ということで、今回は全部。
昨日は、HDDに保存で終わりました。。。
ふー
って1息ついたとこで、そのままお休みしてしまいました。。。

そして、続きの転送です

うん。
転送はあっという間に終わったわ。
朝にやったときは、まだまだ容量にあまりあるのに、
容量不足とかわけわからないエラーでたし。。。

ウォークマン側のドリカムフォルダを選ぶと、
全部で105曲。
時間は、7時間39分。
すげー
通勤、10営業日分くらいか?

LOVE&TRUTH

2007-09-26 21:36:38 | 普通の日記
YUIのCDを求める旅。

CDは確か火曜日も買えた気がしたんだけど、
すっかり忘れて帰宅したんで、
改めて水曜日に挑戦。

CD屋でなく、ポイントの貯まる、ビックカメラへ。
ちょっと前に工事してて内装変わったね。
あれ?CD売り場が4階になった?前からか?

あったにはあったのですが、通常版でした。
初回版はないようだ。

西口のお店やHMVに行くか・・・
と、思ったけど、ヤマダに。
ここにはありました♪
よかった~
逆側まで歩くところだったわさ。

同じ階にあった、Zガンダム3号機と、
ノイエジールVSGP03のプラモが気になりました。。。

帰りは池袋大橋を越えて、歩いて帰りましたとさ。

DVDは、プロモではなく、映画のカットでしたよ。
ありり。

中秋の名月

2007-09-25 22:28:04 | 普通の日記
会社の帰りに月を探してみた。
あれ?ない。。。
って、思ったらビルに隠れているだけでしたww

団子食べてないね。
てか、いままで食べたことあるのかな。
月見。
あったような。ないような。
中国出身の人はゲッペイを買って帰るそうです。
そういう風習らしい。
あったら、おいらにも買ってきてくれるって。いえい。

-=☆=--=☆=--=☆=--=☆=--=☆=-

今日は、久々に打ち合わせでお出かけしました。
フロアの工事をしたのは知ってたけど、かなり雰囲気変わってましたわ。
客先は緊張だわw

帰り道、
青い京急をみたりしました。
パーソナルカラーは赤だからね。

お昼休みになってたんで、
駅についてお昼。
食べるのは一人だったんで、量が多い店に。
写真撮りたくてww
最期は苦しかった・・・
さらに、お代わりしている人がいたから、
おいらはそんなに大食いじゃないんだと思ってみたり。

季節はまた過ぎてゆく

2007-09-24 20:50:10 | 普通の日記
秋分の日。
昼と夜の長さが同じの日だね。
これからますますあき冬っぽくなるのかな。
あ、おはぎ食べてない・・・

夏にやってたドラマも終わりましたね。
山田太郎、山おんな壁おんな、受験の神様なんかを見てました。
牛に願いをはそうそうに断念。
最近、ドラマちゃんと見てないなぁ
生活スタイルの変化?
ビデオだとどうもちゃんと見ないのかなぁ

意外に良かったのが受験の神様だな
最初は見てなくて、2か3話くらいからみてるのです。
毎回ジーンとくるお話でね。
おもしろかったよ。

「花ざかりの君たへ」も最終回は見ました。
知ってる男の人もちょこちょこいるしね
視聴率で堀北真希が、井上真央に迫る
てな、記事をみたんだけど、
阿野人たちのドラマは、あの子達の実力より、
F4や、寮生の男の子たちの人気で視聴率がいいんでは・・・
なんて、思ってみたり。。。

いや、演技とかは悪くないとは思いますよ?

また、新ドラマの予告なんかをみると、見たくなるんだけど、
結局断念するのもありそうだなw
大泉さんはどうだろうねぇ

DWL2007 in 国立競技場

2007-09-23 23:25:38 | 普通の日記
好きなアーティストの中に、ドリカムを加えるようになって、
かなり長いのですが、コンサートは未経験。
それが、この4年に1度の、ドリカムワンダーランドのタイミングで、
初参戦しましたよ!
いや~
うれしかったね~
チケット取れてさ。
まぁ、わざわざファンクラブに入ったりしたんだけどねw

さすがに、まだ実績が足りないのか、座席はスタンド席の上の方でした。
でも、景色は良かったです。

ステージのバックに都心のビル郡。
そして、夕焼け。
なかなか見たことの無い景色でした

昼間は暑かったけど、日が落ちてくると、
風が気持ちいい。
それもこの席ならではだね。

コンサートは、3時半という長時間。
吉田さんは、ほぼ唄いっぱ!
しかも、ステージを駆け回る。
ステージで踊る。

すっごい体力だわ。
かなり鍛えているんだろうかねぇ
そこにも驚いたよ。

さすがに30曲も唄うと知ってる歌ばかりかと思ったんだけど、
おいらがアルバムを買ってない以降のが弱いね。
ドラマの主題歌になったのや、CM曲のは分かるんだけどなぁ
勉強がいりますね。

今度の映画の主題歌。
かなりいい感じでしたわ~

みんなで唄うやつも楽しかったっす♪

また4年後もこられるかなぁ

本日もお仕事お疲れ様でした。

2007-09-22 22:43:33 | 普通の日記
友達の家で鍋をしましたよ。
スタート時間が24時くらいというかなり特殊な・・・・

ドリカム、B'Z、尾崎豊のライブDVDをみたりしてましたが、
「サラリーマンNEO」がみたいという方がいたんでチャンネルを回しました。
番組名は知ってるんだけど、ちゃんと見たことが無くて・・・

大河内徹のブログのやつ、がんばれ川上君とかも面白かったけど、
特に、「サラリーマン体操」が良かったね。
最先端のサラリーマン工学に基づいた体操ですよ♪
サラリーマンが遭遇するいろんな場面で役に立つらしいよ!
シュールな具合もなかなかなw
NHKの番組だけに、体操もNHKぽくておもろいww
ちょっと好きになしそうですよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=PO2doUcStzA

明日もお仕事がんばってください

ハミマ

2007-09-21 21:02:56 | 普通の日記
家の近くにあるということで、
何かとおいらの生活に密着してます。
金曜日に見逃すと、土曜日とかにファミ通がなくなるのは、
ちょっといただけませんなぁ。
ファミ通は大人気ですかね?

木曜日といえば、R25があちこちに置かれる日ですが、
帰りの時間の東武の改札口のとこのが、残ってたためしがありません。
だもんで、ハミマでゲットするわけです。
それが、この度、L25も置かれるようになったようだよ。
女性が訪れるようなところによくある雑誌。
L25もコンビニに並ぶようになったのかなぁ。

とはいえ、
最近、読んでません・・・
だいたい金曜日に読んでたんだけど、
ここのところ、DSやってたもんでね。
石田衣良さんの連載はしっかりみてたんだけどなぁ。
うちにたまってます。。。