ここ数日、玄関から外にでると、なーんか匂う
特に夜・・・
ブタクサと言われる草の花粉???
今朝は、朝から開けた瞬間に何かわかった!!!
雲仙のような、硫黄臭!!!!!
阿蘇山の噴火はまだ続いているし、風向きで、こんなにも匂うのか
しかも!
うっすら、火山灰が!!!
窓ガラスを触ると、指先がうっすらと灰色になり、細かな粒子でザラザラする
ここで硫黄を感じて生活するって不思議なカンジ
この季節の風向きが、匂う位置になるんだろうなー
漂う硫黄のニオイで温泉気分~とか思っていた
が、たぶん、濃いんだろうね、なんとなく頭が重くなってきた
外に少し出て、室内で、手の甲を匂うと硫黄のニオイ
鼻水がタラタラ
鼻をかむと、これまた硫黄のニオイを感じる
粒子ってすごい!
鹿児島県のニュースで桜島の風向き情報が毎日表示される気持ちがわかった
週に一度は温泉に行くし、豊富な湯量はこの阿蘇の大地の恵み
噴火によってもたらされている恵みなんだな~としみじみ考えた一日だった
玄関を開けて、空気感を確かめ、マスクが必要な季節かも
今後に備えてマスクを買いに行かなきゃ!
特に夜・・・
ブタクサと言われる草の花粉???
今朝は、朝から開けた瞬間に何かわかった!!!
雲仙のような、硫黄臭!!!!!
阿蘇山の噴火はまだ続いているし、風向きで、こんなにも匂うのか
しかも!
うっすら、火山灰が!!!
窓ガラスを触ると、指先がうっすらと灰色になり、細かな粒子でザラザラする
ここで硫黄を感じて生活するって不思議なカンジ
この季節の風向きが、匂う位置になるんだろうなー
漂う硫黄のニオイで温泉気分~とか思っていた
が、たぶん、濃いんだろうね、なんとなく頭が重くなってきた
外に少し出て、室内で、手の甲を匂うと硫黄のニオイ
鼻水がタラタラ
鼻をかむと、これまた硫黄のニオイを感じる
粒子ってすごい!
鹿児島県のニュースで桜島の風向き情報が毎日表示される気持ちがわかった
週に一度は温泉に行くし、豊富な湯量はこの阿蘇の大地の恵み
噴火によってもたらされている恵みなんだな~としみじみ考えた一日だった
玄関を開けて、空気感を確かめ、マスクが必要な季節かも
今後に備えてマスクを買いに行かなきゃ!