goo blog サービス終了のお知らせ 

クロマヤ癒しの空間

グルメ、温泉、ドライブ、旅行、ドラマ三昧。
癒しを求めて・・・いざ、出陣!!!

マンホール便り(福津市)

2016-09-12 23:25:50 | マンホール便り
以前、ドライブした福岡県福津市でのマンホール
確か玄界灘沿いを・・・道の駅に立ち寄った・・・かな(笑)



マンホールにつやざきって書いてて、福津市なのにナゼ?と思って調べた。
2005年1月24日に福間町と津屋崎町が合併し発足。
旧津屋崎町(つやざきまち)
町の花ツバキと外周に玄海灘の波をデザイン。
「つやざき」の文字。

周囲の波?って思っていたら、やはり荒々しい玄界灘を表現していたんだね~。




マンホール便り(熊本市内)

2016-07-23 22:55:35 | マンホール便り
熊本市(新市街)のマンホールはカラーマンホールがたくさん(^^♪

彩られた肥後椿を目にするだけで、道を歩いて楽しい気分になる。


木目を基調とするおしゃれな上通りのマンホール、ちょっと変わってる~

モダン&シックなカンジ。


小さい柄もみっけ


熊本各地のマンホール柄をミルミルツアーに出かけたい!!!!

マンホール便り(東京都)

2016-02-20 22:47:51 | マンホール便り
ずいぶん前に撮った東京都内のマンホール


都内を散策してて見かけるにはこのマンホールばかりだったような。
東京都の花のソメイヨシノをモチーフとしていて、東京都のマークのイチョウが花びらの間に描かれている!
1つのデザインにギュギュっといろんな思いが詰まってて、やはり、マンホールは楽しい(^^♪







マンホール便り(台北)

2016-02-08 23:15:57 | マンホール便り
旅好きなお友達から台北でのマンホールの画が届いた~
(大分前に送られてきたのに・・・)





どちらもかわいらしい~
何だか日本的なようにも感じられる

お友達、私の影響でマンホールを見るのが楽しくなったんだって。
ちょっとしたことだけど、旅先での思い出になるし、よいよね~

旅先でのマンホール便りを届けてくれた友に感謝~(^^♪
ありがとっ

マンホール便り(愛知県名古屋市)

2015-10-26 23:04:41 | マンホール便り
こちらも~
私がマンホールの柄が好きだと知って、写メが届いた~


愛知県名古屋市
下水道供用開始100 周年を記念して、名古屋市を流れる堀川と広小路通が交差する「納屋橋」をイメージしてデザインしたようです。
しっかも、大好きなカラー版~

カラーは、テンション上がる!!!