goo blog サービス終了のお知らせ 

人生いろいろ、たぶん大丈夫だ?

40代の中年おじさんです。「四十にして迷わず」うーん、迷える中年羊を誰か救いたまえ。

スーパーコンピュータを使ってみようよ

2020年11月29日 09時00分16秒 | 社会

マスクの効用を確認したり、最近だとタクシーの車内の換気を解析するためにスーパーコンピュータを使用しています。首相の答弁にも「スーパーコンピュータ」という言葉が出ています。でも、せっかくのスーパーコンピュータの使い方がこじんまりしています。

もうすでに行われているのでしょうが、クルーズ船を起点とした場合、コロナウイルスがどのように拡散していったのか、あるいは大都市からの移動がどのように地方に拡散をもたらしたのか、もたらさなかったのか発表できるのではないでしょうか?

Go to何とかの経済効果とウイルス拡散、できるでしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾンビ映画を見るとウイルス拡散が体験できる?

2020年11月29日 08時51分34秒 | 社会

あんまり好きではないゾンビ映画ですが、ハリウッドにもいくつかそのカテゴリーの映画があります。基本的には、ゾンビにかまれるとウイルスを移されかまれた人がゾンビになってしまいます。人々はゾンビと接触しないように逃げ惑う映画です。

これを見ると、新型コロナウイルスはかまれなくても感染します。しかも、ウイルスを持っている人はゾンビのように一目でわからない普通の様子で私たちの中を移動しています。Go to何とかでまるでゾンビのような人たちが広範囲に移動しているわけなので、そりゃ感染が拡大するでしょうね。

あくまでもたとえ話なので、感染者がゾンビということではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする