goo blog サービス終了のお知らせ 

人生いろいろ、たぶん大丈夫だ?

40代の中年おじさんです。「四十にして迷わず」うーん、迷える中年羊を誰か救いたまえ。

NHK大河 「花燃ゆ」 はテロリスト育成物語か

2015年04月12日 21時07分35秒 | 作品
ほぼはじめから見ておりますが、最近黙ってテレビを見ているのがつらくなってきました。
なぜなら、私には吉田松陰と後の幕末の志士たちが現代のテロリストとだぶって見えるからです。
近代日本を造るきっかけになった長州人をこのように言うと、西の方からはかなりの苦情が入りそうです。
物語はこの後、史実の通り進むのでしょうが、当時の世相の中で彼らはやはりテロリストであり、実際監視の対象や投獄ということも行われ、それは現代と何ら変わらないことが行われていたのです。

現代で、私たちが生きているこの世界を暴力により壊そうという人々がいる中で、このドラマを見るのは、正直つらいです。

NHK大河は時の世相を反映し、あるいは世相を誘導すると話している人もいますが、なぜこの時期にこの話を大河にしたのか分かりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする