goo blog サービス終了のお知らせ 

white band

2005-09-07 13:29:17 | products
white band よくみかけるようになった。
機会があったら買おうとは思ってるけど、
身に付けるのはちょっと恥ずかしい。
ダサイとかじゃなくて。
ミーハーっぽいのがやなのかな。
誰に肖って、てのが興味深いね、皆。
いろんなジャンルの著名人いらっしゃいますが、
Kahimiがいるのは知らなかった。
昨日「GQ」の表紙の片隅にみつけて思わず調べてしまった。
みなさん、見せ方が上手い。
写真が、かな。

une nana cool

2005-09-05 14:56:37 | products
憧れのune nana coolで購入。
ネットではよく見てたけど、
やっぱり実物もかわいい!
サイズが豊富なのに値段が安いのも素敵。
旅支度ってわけじゃないけど、
かわいい寝巻が欲しいなあ。
特に冬用。
こればかりは中々に難しい。

the Face Shop

2005-08-25 22:12:45 | products
韓国のコスメってすごいんですね。
どのスターを起用してるかとか
そんな話題ばかり耳にしていたけど。
ナチュラルだし、デザインも素敵。
the Face Shopにときめき。
サンウ・グッズはいいのですが、
色々欲しくなってきた。
特にソープ!
色キレイ。
ヨーグルトとかトマトとかライスとかダンデライオン。
シャシンはオリーブ。

http://www.thefaceshop.jp/products/skin_care/ind_cleansing.html

princess of Navaho

2005-07-29 14:59:59 | products
ドール オブ ザ ワールド プリンセス・オブ・ナバホバービー

Kate Spadeモデルのバービーがあるというので調べてみたら、
バービーの世界もすごいことになってた。
アルマーニやらヴェルサーチのブランド・バービー、
モデル仕様のケンもあったり、
ランジェリー・バービーとか。。。
民族衣装好きとしては、
ドール・オブ・ザ・ワールドのシリーズがきになる。
衣装が素敵。
子ども騙しなお姫様服じゃなくて、
きちんと考証されて作られていそう。
噂のアメリカン・ドールもいろんなタイプの子を
きちんと作っているということだし、
そういうところはアメリカらしいかも。
日本ヴァージョンもあるのかな。
今回いちばん気になったのは、
ネイティブ・アメリカンのナバホ族のお姫さま。
お姫さまはこういう格好するんだ。
イタリアやロシアも興味深い。
世界中のお姫さま出したりするのかな。

http://www.rakuten.co.jp/toysrus/493275/495899/495954/494003/#870601

Legal Paperweight, 1984

2005-07-21 11:40:59 | products
MOMAで売ってるpaperweightシリーズ。
私の部屋に置いておいたら洒落にならないフォルムだなあ。
でも、いいな。
楽譜もいいけど、
黄色いノートっていうのがかわいい。

http://www.momaonlinestore.jp/search/result.asp?shopcd=11111&itemgrp1cd=SD&itemgrp2cd=07&sort=itemnm

Herbe Chapelier travelling bag

2005-07-14 16:03:11 | products
小旅行向けの鞄が欲しい。
2泊位まで対応の。
エルベシャプリエは軽そう。
珍しくピンクに惹かれたりして。
型崩れはしないよね。
持ち手が短いのがかわいいけど、
後で困ったことになりそうな予感。

usagi tekagami

2005-04-25 14:36:58 | products
京都のかづら清さんの手鏡。
まっしろいうさぎのもカワイイけど、
私は黒うさぎにしてしまいそう。。。
行きたいお店をピックアップ中。
という訳で4/29から京都に行ってきます。
のんびりできるといいな。

http://www.kyoto-wel.com/shop/S81100/class5.html

forest fairy

2005-04-13 18:00:56 | products
へー、アロンジアロンゾが作ったんですか。
でも。
モリゾーをかわいいと思えないのは
私だけかと思っていたら、
そうでもないらしい。
グッズはこてこての名古屋色で、
写真は天むすのモリゾーとキッコロ。
昼休みに。

何がいけないんだと思う?
このモリゾーもさー、おにぎりっていうより包帯巻いてるみたいじゃない?
いやいや着てますって感じー。
目つきが怖いよ、目つき。

そんな中Shimさんは一人応戦。
-モリゾーは実は優しそうじゃないですかー。(実は?)
笑うとカワイイんですよー。(笑うと?)

笑顔のモリゾーを見て、
-(一同)ああ~、笑うとねえ。
でもこれ別人じゃん。
このお手玉のモリゾー、ほかのモリゾーより目がひらいてる!
怖いって。
やばいよー。
ああ、わかった!
白目がいけないんだ!
三白眼だからねえ、モリゾー。
黒目にすればいいんじゃん?

だそうです。

http://goodshopnavi.hp.infoseek.co.jp/aichi/nuigurumi.htm

アニメもあるって。
動くモリゾーか。
http://www3.nhk.or.jp/anime/morizo/