法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

教科書検定「脱ゆとり」

2010年03月31日 21時41分47秒 | 日乗

文部科学省は30日、09年度の教科書検定結果を公表したそうです。
11年度から使われる教科書のページ数が増える由。

マア、教科書を見ていませんので内容についてコメントすることはできませんが、私が現職の頃の出来事である「ゆとり教育」に関しては、私の回りの教員誰一人として賛成する人はいませんでした。

本当に、文部省・文科省の施策は、現場の声と乖離していたと思います。

それと、いま私が一番心配なのは、教師の不勉強。
特に、管理職(校長・副校長)の見識の低下が一番気になっています。
(すみません。具体例は対面の方にはお話させてもあいますが、ここでは失礼します)

 

アクセスランキングに参加してます。
応援のクリック→ にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京スカイツリー  記念の... | トップ | 昨日の『毎日新聞(朝刊)』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事