イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

安全に日食観察する方法

2012年05月12日 | フレブルのヴォン
晴れ。寒気が来ていて少し涼しいです。
北海道では、季節外れの雪が積もっています。



静岡県では5月21日(月)午前7時半頃に、金環日食が観察されます。
金環日食を安全に観察する方法で、厚紙にピンで穴を開けてみました。
今からこんなに準備しているけれど、天気予報ではらしい。
どうか当日太陽が見えますように





かあさん!川の中に何かいますよ!
散歩していたら、ヴォンとニコラがなにかを見つけた模様です。





カワウが川から飛び立ちました。





カワウには逃げられちゃったけど、鴨なら遊んでくれるかもしれないね。
やっぱり鴨にも逃げられました。





5月11日の富士山です。





桜の葉にテントウムシがとまっていると思ったら、気持ちが悪い卵がびっしり付いていました。



 マツヨイグサ
 ヒルガオ

マツヨイグサやヒルガオが、咲き始めました。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香りの良い花 | トップ | 河川清掃の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フレブルのヴォン」カテゴリの最新記事