門前の小僧になりたいくらげ

学究的な空気に憧れて専門家の周りに出没しては雑感を綴るブログ。化石鉱物系がやや多し、の予定。

PET-CT 検査について

2018年05月21日 | 日記

 先日はCT検査がありましたが、このたびPET-CT検査デビューもいたしました。FDG(≒放射線タグのついたブドウ糖のそっくりさん)を静脈注射して、FDGの集積する場所を画像化する検査だそうです。FDGが放射線を出す物質なのはその放射線を感知して画像に取るから。そしてブドウ糖にそっくりさんなのは癌や炎症部位など細胞分裂の多い場所はブドウ糖を多く消費する=ブドウ糖が集積するから、ってことらしいです。(ちなみに同時にCT撮影するのはPET検査のみだと臓器境界がわかりにくいから。)まあ、手っ取り早く言うと「癌細胞の餌を体内に入れて、食いつき具合によって癌がどれぐらい悪さしているかを見るよん」って意味合いの検査なのですな。

 が、正直なところFDGが集積するのは癌の部位だけではありません。炎症部位にも集まりますし、ブドウ糖を多く消費する臓器にも集積します(脳とか心臓とか生殖器とか)。そして最終的に尿として排泄されるので腎臓などにも溜まるとか。って、それ、骨とか手足、胃腸くらいしかすっきりと調べられないんじゃ?なんというか、PET検査ってもっと万能選手なのかと思ってました。

 何はともあれ検査終了、直後から軽い吐き気と軽い頭痛はあったものの悪化することもなく、2日ほどで治りました。

 

 追伸:gooブログのカテゴリに「闘病」があるのには驚きです(ブロガーさん、多いんですね)。今回の記事は一応ここに入れてみたけれど。。。闘病カテ、不定期継続予定、か?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿