【チャコのブログ】

1166日間ありがとうございました。
【チャコのトキドキプチブログ】新しくスタートしました。

「夏の思い出」

2005-08-31 17:56:33 | つれづれなるままに
◆暦は明日から9月(ながつき)、今日で8月(はづき)とはおさらば (^^)/~~~・・・。

“暑かった~~♪今年は去年よりも~”・・・え?そんなはずないじゃん!
体力が年々下降線をたどってるからだよん♪・・はい、そのとおり!ピンポン♪
でもでも温暖化は徐々に深まりつつあるのは事実。

「のどもと過ぎれば熱さ忘れる」人間は勝手なもんです。

特筆すべきは、昨日のブログです。大きな夏の思い出となりました。
おかげで無罪放免となり、今日の気持ちは快晴でした。やっほ~~♪という気分。
やはり、健康あっての日常生活ですね。

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

◆話変わりますが、[チャコのページ]からブログとBBSにはリンクは張られていますが、昨日からブログとBBSの右上の「閉じるボタン」で戻ってもらうように設定しなおしました。左上の「戻るボタン」は使えません。ご注意ください。
[チャコのページ]のBGMがどちらにも聞けるようにしたかったのが理由です。

もうおわかりでしょうか?

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

◆今日は10月の高校同窓会のことで一日バタバタしてしまって、それでも午後は何とか時間を作って健康センターで汗を流してきました。
やはり夏の終わりなのでしょうか、いつもなら帰宅してからもう一度汗が噴き出て、二度着替えをしなければいけないのですが、今日は帰宅しても汗も出ませんでした。
やはり、まちがいなく秋に一歩近づいているんですねえ♪ 

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪135日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  


≪\(^o^)/胃がんではなかった♪≫

2005-08-30 14:27:00 | つれづれなるままに
◆去る23日(ちょうど1週間前)、「金沢市のすこやか検診」で受診したことをブログにも書いて、ご存知だと思うが。
その2日後に舞いこんだ一通の封書。それには次のようなことが書かれてあった。
ーー「ペプシノーゲン検査結果のお知らせ」ーー
☆異常所見が認められますので、さらに精密な検査が必要です。☆
コメント:ペプシノーゲン陽性→胃カメラが必要です。 ガ~~ン(-_-;)

◆主人も昨年暮れに同じ所見をもらい、胃カメラを飲んで「胃がん」と診断された。
似た者夫婦だから、きっと胃がんまでもが似てしまうのかと、不安材料を抱えて今日まで来た。 
今日は前日の夜から飲食無しで、「金沢社会保険病院」に主人の送り迎え付きで行った。

緊張しているせいか、いつもより血圧も高め。
いよいよ初めて受ける胃カメラに挑戦だ。
名前を呼ばれたら、顔色がサッと消えうせた。

◆まず、胃袋に泡をためる薬をコップに少量飲み、それから肩に麻酔注射。
そして・・・ジャジャジャジャ~~ン!
胃カメラが口の中に入るや否や、映し出される画面を見ながら、ドクターが口早に「ここは食道、胃の出口、大腸」などと通過する部分部分の状態をこと細かく説明。
時間で言えば10分から15分くらいだったろうか?

「年齢よりも若いです。しわもほとんど見られません。炎症も潰瘍も癌もありません。いやあ、きれいですねえ!やはりタバコも吸わない、お酒も飲まない人ってこんなにきれいなんですね。」ってドクターは感心する。
私はずっと癌を頭に描いていたので、拍子抜け!
おめでたいはずなのに・・いっしゅん頭の中がまっ白!(笑)
<え?これってどういうこと?><私は誰?>って状態。あはは

ドクターに「ペプシノーゲン陽性だったんですが・・どうして異常だったんですか?」
「たぶん糖尿病からそういう数値が出たんじゃないかな?」と。

◆胃カメラで撮影した画像を提供してくれたのにはびっくりした。と同時にうれしかった。
わが娘は看護師なので、さっそく東京にコピーして送ろうと思う。

主人は「よかった、よかった!」と心から喜んでくれた。 

ちょうど会計も済ませたら正午になっていた。
「お祝いパーティしようよ!」と主人にけしかけ、あるホテルのバイキング料理でお腹いっぱいにして帰宅。

毎年、一回は胃カメラを飲むといいよ・・・ドクターは教えてくれた。
来年からそうしようと思った。

◆それにしても、自分の内臓をこんなに近くではっきり見たのは生まれて初めて!
自慢にしたいくらいピンク色で滑らかで凹凸なくきれいだった。

皆さんもぜひぜひ胃カメラ受けてみてください!
胃カメラの信者になりました。  あはは

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪134日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  

≪夢を見た≫

2005-08-29 20:19:28 | つれづれなるままに
一晩中夢を見ていても朝起きると全然思い出せない事が多い。
それが今朝はしっかり覚えていた。

☆私はある会社の社員だ。(なぜか?20歳)お昼になって食事をするため外に出た。
あ、そうだった!西武百貨店に自転車を置いてきたんだったと思い出した。
バスに乗って、西武百貨店へ行くと、「今日は急用が出来て閉店しました」と張り紙が。
自転車の場所まで行ったが、鍵がかけられて入れない。
ガードマンにそのことを告げると、「では、わたしが取ってきますから」と去って行った。
30分しても1時間しても戻ってこない。
時計を見ると午後2時だ。いつもなら携帯をポケットに入れているのに、この日は忘れてしまった。
会社に電話が出来ないから、あきらめた。

もう1人のガードマンが「ちょっと来てください」と言いに来た。
いっしょに行くと、さっきのガードマンが自転車の下敷きになって身動き出来ないでいた。
どうしたらこうなったのか?夢だからわからない。

とにかく、自転車の鍵を渡したら、さっきのガードマンが自転車1台ずつ鍵を差し入れて「これもちがう?」などと気の長いことをやっている。
「すいません、もう会社に戻らないといけませんので、見つかるまでやててください。お礼に1,000円を置いて行きます。」
そして、またバスで会社に戻った。
社長は「今何時だと思ってる?」とカンカン。時計を見るともう夕方の5時。会社は5時半で終る。

私はなんで会社に戻ったんだろうと悔やむ。
あのままガードマンが見つけてくれるまであの場にいたらよかったのに・・。
そして、西武百貨店にまたバスで。
ガードマンはさっきの二人ではなく、交代していた。
かくかくしかじか・・・話したが、引継ぎもなく「そんな話は知らねえ」と言う。

結局私は何をしに西武百貨店に来たのか?わからなくなっていた。

そして、朝目覚めた。・・・あ~~あれは夢だったのか~♪

夢の中で、必死に逃げているのに、進まないってことありませんか?
今日の夢も、① お昼ご飯は? ② 鍵を渡して、自分の自転車はあれですと言えばいいものを ③ 携帯がなければ公衆電話がある ④ 百貨店が午前中で閉店なんてありえない ⑤ なんで会社まで自転車で行かなかったの?⑥ ガードマンが自転車の下敷きになって身動き出来ないって?普通は並べてあるでしょ?下敷きになるわけないじゃん! ⑦ 大体、西武百貨店なんて行ったことないじゃん!

などと、夢を思い出してひとり苦笑。   
夢って、おかしなもんですね。

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪133日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  

[迷惑メール=スパムメールが2ヶ月で・・]

2005-08-28 19:31:30 | つれづれなるままに
去る7月25日の記事にも同様のテーマで書きました。

今日は私の「OutlookExpressの記録」(7月と8月の2か月間)を紹介してみました。
最近は一日3通とか来る時もあります。それも連日。

きちんと対処していけば問題はありません。
ただ、あまりに次々と来るので恐怖でアドレスを変えた人も何人か私の所に「アドレス変更のお知らせ」としてメールが来ています。

理由は迷惑メールが原因のようです。
処理の仕方を覚えてしまえばそれほど気にもなりませんよ。
私などこのように2ヶ月で100件ですから・・驚くでしょう?
「いいえ私はその倍よ!」・・・とおっしゃる方もいるはず!

いちいちアドレスを変更していたらきりがありません。
その1人、M子さんはパソコンを開くのも怖くなったと言って、開くのを拒絶していました。
せっかく新しいパソコンを買ってもらったのに、もったいないことです。
それで、「メッセージ→送信者を禁止する→はい→はい」の順でクリックするんだよとまずやって見せて、ご本人に3回練習してもらいました。
次からは「受信トレイ」に入らず「削除済みアイテム」に自動的に入る仕組みだから、あとは削除すればいいだけだよ・・・と。
その後、M子さんはパソコンを開くことが苦にならなくなったそうです。
今ではM子さんからメールがじゃんじゃん来ます。

自分に心当たりがないなら、とにかくそういう手順でやってください。
これはウイルスではないので、ウイルスバスターやプロバイダーのウイルスチエックには引っかからないので、悠々と入り込んできます。
件名には「すぐ開けないとたいへんなことに・・」「了解しました」「〆切に間に合うようにね」「認証されましたので・・」とか誘導する内容がほとんどです。

人の心をもてあそぶ卑劣な人間の思うツボに決して乗らないでね!

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

8月最後の日曜日、「24時間テレビ・愛は地球を救う」での丸山弁護士は足を痛めながら走っているのでしょうか?がんばれ~~!
私は全部を見ませんが所々観て愉しんでいます。マツケンサンバ・・も楽しかったわ。

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪132日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  

「BBSをリニューアル!」

2005-08-27 17:57:48 | つれづれなるままに

先日は、このブログのデザインを変えたところだ。

昨日からBBS(掲示板)のデザインが気になりだした。
ふだんは気にならないのに、一度そう思ったらとことん追及したくなる悪い癖だ。

と言っても、今までと同じ無料レンタル掲示板には違いないのですが、6月に初めて契約した時は、使い方がよくわからないで、適当に斜め読みして、まあ何とか形が整ったから、見切り発車して今日に至った。

2ヶ月経ってみると「デザインや機能設定」のページをのぞいてみる余裕も出てくるものだ。
≪あら!こんなことも出来るんだ!試しにやってみよう!≫

まず、タイトルはいつものようにオリジナル。今回はグラデーションを取り入れる。
ホームページビルダーのウエブアートデザイナーがあれば、何でも出来ちゃう。
壁紙はインターネットの素材集サイトから無料でダウンロードしたものを2、3枚採用してみる。
絵文字は3種類、これはよく使う。なかなか楽しい。

今回は「アイコン」を取り入れた。そんなものがあるなんて知らなかった。これってけっこう遊べる。
絵文字もアイコンも顔文字と似通っている。要するにメッセージに色を添える役目だ。

メッセージの横幅が狭かった。画面の真ん中にちょこんとあった。
まさか、これを変えられるとは知らず、設定を見て思わずうなった。≪う~ん!井の中の蛙≫
初心者もいつまでも初心者では恥ずかしい。

まだ誰も気づいていないのが愉快だ。
[ネッ友軍団]の鰤ちゃんはよくBBSに来てくれるので、もう昨日からばれているが・・。(笑)

[チャコのページ]のTOPの壁紙とBGMはゼッタイ変えないと決めている。

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

今日は歯医者で一ヶ月検診、午後は健康センターでジムと温泉浴。
顔がつるっとして気持ちがいい。

台風一過、雲ひとつない青空、8月の最後の土曜日。
暑かった夏も・・・あと少しになった。

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪131日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  

≪近江町市場≫

2005-08-26 19:28:05 | つれづれなるままに

金沢の人なら先ず知らない人はいない、近江町市場。
もちろん全国的にも知られている。観光客はひっきりなしだ。
観光客はクール宅急便を使って配達日を指定し、優雅に旅を続ける。今はそんな時代だ。

主人とグループホームでの母を見舞い、その帰りに立ち寄った。
もう閉店間際だったので、「お安くしとくよ~~!」とあちこちで叫んでいた。
(タイムリーだったわ!)という気持ちから手あたり次第買う。
こぞくら、さんま、いか、ぶり、そして、なす、肉、しょうが・・・。

観光客も大勢見えていた。
スーパーで買うよりも、新鮮かつ大量かつ安いと来ている。
いわしやさんまなどは箱売りで1,000円と言う時もある。

金沢は魚が美味しいことでは有名だ。(コウバコ蟹は特に有名)
魚が美味しいのは、水がきれいだということにある。

おもしろい話がある。
喫茶店に入ると、最初注文を伺いに来る時、コップに一杯お冷やを持って来る。
それがあまりに美味しくて、「もう一杯お替り!」と客が言った。
店員は困って店主に相談、店主は「申しわけありません。ご注文を伺ってからにしてください。」
「いやあ!水が美味しかったあ!こんなに水が美味しい所はどこにもないね。じゃあ、お替りする水の代金払いますから。」・・・店主オロオロ
金沢の水はお金を出してもいいと言うほど美味しいと言われている。

久しぶりに近江町へ行って活気をもらった。

さあ、寝るまでに魚の下料理をしなければいけない。
こぞくらは生姜で甘辛く煮る。さんまは食前30分前に塩を振って焼くと美味しい。
いかはさっと煮る。ぶりはレモンと生姜とみりん醤油に漬け込み、フライパンで焼く。
いちおうその手順でいこうか!?

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪130日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  


【人間万事塞翁が馬】

2005-08-25 13:42:58 | つれづれなるままに
故事成語・・・塞翁の馬が逃げたが、北方の駿馬を率いて戻ってきた。
喜んでその馬に乗った息子は落馬して足を折ったが、ために戦士とならず、命ながら得たという故事。
広辞苑・・人生は吉凶・禍福が予測できないことのたとえ。

★ 一見、不幸な出来事に思えるようなことでも、後になってみれば、「あれ、よかったんだ」とも思えることがあります。
物事はすべて表裏一体、気の持ちようで、ネガティブな出来事もそれなりに意味はあるわけで、実は成功するためのきっかけ、自分の成長のための薬となっている場合もあるのです。

★≪人間にとって幸せとは何でしょうか?≫
 どんなにみすぼらしい状態であったとしても、少しでも事態が上向きであると感じたとき、その人は不幸ではない。
 不幸のどん底にあれば、これより下がることはなく、状態を上に持っていくのは容易である。

 逆に、この上なく裕福な家庭に育ち、周りから羨望のまなざしを受けているような人であっても、山の頂上にいるようなもので、その状態を維持するのは難しく、少しでも落ちると、その途端に不幸を感じるようになる。

★ 要は気持ちの持ちようということなのでしょうか。
仮に今は調子が良くないとしても、現状をプラスに捉えることが出来れば、やがて明るい自分の未来を作っていく、そう自分は確信しています。

[チャコのページ]の「ことわざ編」でも掲載中!http://www.geocities.jp/pecoyan_m/sub7zatugaku/kotowaza/ningenbanjisaiougauma.html

[チャコのページ]の「人生いろいろ」も読んでみてね♪
http://www.geocities.jp/pecoyan_m/sub9jinsei/sub9-jinsei01.html

★チャコは現在2件の「人生相談」に苦慮しています。
何が幸せかはその人の「ものさし」です。言い換えれば「価値観」ですかね?
他人から見ると、「あの人はお金もあるし、子供さんも立派になられて・・」なんて、お気楽なことを言ってられますが、当事者には悩みはいっぱいあるのです。
 お金がありすぎても家庭内が冷たい、お金がなくても家庭円満、皆さんはどちらがいいですか?
(え?あったほうがいいって?・・にやり  )
::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

チャコだって、悩みはいっぱいあるんだぞ!顔で笑って心で泣いて・・・えへ 
ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪129日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  

≪元気もりもり!≫

2005-08-24 13:29:51 | つれづれなるままに

◆今日は朝からヘルシー天ぷらを揚げた。(写真の2皿を二人はペロリと平らげた。)
老人?と言えど、これくらいは朝飯前の食欲だ。(笑)

◆夜よりも朝の方にウエイトを置いた方がいい。夜は寝るんだから胃を軽く負担にならないようにしてあげたい。
一日のスタートに精一杯エネルギーの源をつけておけば、理想だ。が、毎朝こんな食事では決してないが、たまたま今朝は・・・。(笑)

◆台風の予兆か、それとも秋の到来でか、ここ2,3日前から秋風が頬に心地よく当たる。

昨夜は、夏がけ布団がいやに軽く感じて、どことなく落ち着かなくて丸まって寝た。
おかげで汗もかかないので、熟睡できた。\(^o^)/

◆先日パソコン塾で、こんな話が出た。
ーー日本には四季があり、その季節季節に体も反応し代謝するが、常夏のハワイとか南国に生活している人たちはどうなんだろう?思考力も鈍るだろうね?ぼぉ~~っとして・・・あははーー

夏が終れば、次は必ず秋が来るとわかっているから、暑さにも耐えられるのかも知れない。
冬が過ぎれば、必ず春が来るとわかっているから、寒さにも耐えられるのかも知れない。

◆食欲の秋・・気をつけなくっちゃ!ますます、運動を心してがんばらなくっちゃ!
体脂肪が・・30→26→24・・と順調な減少傾向だ。
ジムで週2回を原則に歩いている成果かも?
今日も今から健康センターへ行く。
着替え、ウオーキング用セット、水(ダカラ=スポーツドリンク)、リュックに詰めて準備OK!

これからは、涼しくなって行動的になれる。
いろんな所へ足を運ぼう!
思うだけで、気持ちが前に出る。

では、今日はこれにて・・<m(__)m>

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪128日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  



≪「金沢市のすこやか検診」受診≫

2005-08-23 14:16:47 | つれづれなるままに
※ 昨夜は21時就寝。今朝6時起床。9時間バッチリ睡眠取りました。
前日の睡眠不足も解消し、さすが体は軽いことこの上なし! 

標題の受診のために、前日から飲食は出来ないので、7:30出発で主人のかかりつけの病院「金沢社会保険病院」に到着。
企業検診の受診者がたくさん来ていて、102番目だった。
更衣室で検査服と着替え、1番ー8番ー3番ー4番ー6番などと移動する。
年齢別で受診内容がちがい、主人とは院内で分かれて行動。

※ 私は ① 基本検診 ② 肺がん検診 ③ 胃がん検診 ④ 大腸がん検診 が受診課目である。

①は身長、体重、眼圧・眼底検査、血圧、採血、心電図 ②レントゲン ③胃部X線+ペプシノゲンor胃部X線orペプシノゲンのみの三択でペプシノゲンを選択した。 ④検便は後日届ける約束

※ 血液による胃がん検診
従来バリウムによるレントゲン検査だったが、今年から、並行して「ペプシノゲン」という採血による胃がんのスクリーニング検診が始まったということを知り、バリウムで辟易している私はペプシノゲンを選択したのであります。

※ ペプシノゲンとは胃粘膜で合成される蛋白質の一種で、一部が血液中に流れ、採血により測定することが可能なんですって。
胃粘膜に炎症が持続すると、粘膜は脱落、再生を繰り返すうちに、本来の胃粘膜が消失し、薄い状態となり「萎縮性胃炎」となって、それが進行すると胃の一部から全体へと広がり、胃粘膜のペプシノゲン産生量が減少し、血液中のペプシノゲン値も低下します。
つまり、萎縮性胃炎が高度な人はそうでない人に比べて、胃がんの出来やすいことが証明されています。
ペプシノゲンはいわば胃の健康度を示すバロメーターとも言えますね。

※ 主人は昨年秋にこのペプシノゲン検査で低い値だったので、内視鏡検査を勧められ、「2ミリのがん細胞」を発見できました。そして、すぐ内視鏡手術をしています。
もちろん、主人はその後も安心せず、(再発はないものの)新しいがんへの恐怖を思い、人並み以上に健康に気遣っています。

◆◆バリウム検査はいわば被爆をともないます。なるべくならペプシノゲン検査を皆さんにお勧めしたい。(ただし、健康保険外の料金になり、2,625円実費でした)

※ そうそう!基本検診の際に、「ちょっとここに!」と人気のない所に呼ばれ、「お腹を出して」と言う。ハテハテ?
「メタボリック症候群の検査です。どこかで聞いたことありますか?」「はい、聞いたことあるけど、なんだったっけ?」トンチンカンな生返事。
何でもお腹の回りをメジャーで測って、男は85センチ以上、女は90センチ以上なら動脈硬化が疑われるそうです。おへその位置を測るんです。主人も私もクリアー!!

※ ちなみに、「メタボリックシンドローム」とは、動脈硬化を促進させる生活習慣病を複数持っている状態、つまり「複合生活習慣病」のことをいいます。

 メタボリックシンドロームの要素としては

肥満(腹囲・男性85センチ以上、女性90センチ以上)
高脂血症(中性脂肪150mg/デシリットル以上、HDLコレステロール40mg/デシリットル未満)
高血圧(収縮期血圧130ミリHg/以上または拡張期血圧85ミリHg以上)
糖尿病(空腹時血糖110mg/デシリットル以上)
の4つがありますが、1を含む3つ以上にあてはまるとき、メタボリックシンドロームであるとされます。
心臓病などを発症する人は、4つの要素を全く持たない人の10倍以上であるとされています。

◆◆健康はお金で買えない・・・私はそれを念頭に置いて、これからも健康な人生を送りたい!
ちなみに血圧116/68 心拍数74でした。身長は149.5cm 体重は48kg・・・ここまで書く必要もないが・・・メモに書き留めておきたかったの。(笑)

※ とにかく朝飯抜きだったので、二人は急いで帰宅。正午少し前だったが、主人はそうめんを湯がいてくれて、大盛で汁に生姜をいっぱい入れて、夢中で食べた。
お腹が空くってことは、健康の証拠かな? あはは ::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>
追伸:夕方めずらしい雲を発見!(上の写真↑)

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪127日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  

ーーCoffeeで睡眠不足ーー

2005-08-22 11:04:11 | つれづれなるままに
いつもなら全然大丈夫なのだが・・・なぜ?

夕食はベジタブルオンリーの食材で天ぷらを揚げた。
その余韻で、なぜかめったに口にしないCoffeeを飲みたくなった。
(朝昼の食後は決まって飲むが、夕食後は時々。でもいつもは平気!すぐ眠れる。)

それから寝るまで、パソコンタイム。
ここのブログを10日ごとに、[チャコのページ]にコピーして、新しく作ったコーナーに格納するんです。これがまた楽しい!
夢中でやっていたら、あれ?もうこんな時間!
いつも寝るのはたいてい22時過ぎです。なのに、もうとっくに過ぎているではありませんか!

パジャマも着て、歯磨き洗顔もすべて終了し、寝るばかりになっているが、眠気が、睡魔が襲ってこない、どちらかと言うと頭の中も目もぱっちり!ひゃあ~~こまった!

そうなると、そのコーナーのコメント罫線の色までもが気に入らなくなって、色を変更することにした。同じく文字も。
Coffeeのおかげ?この副産物がもたらした模様替え、なかなか読みやすく明るい紙面になって、これはこれで大満足!!ヴィヴィ宣言!!

ところが、翌日の時刻になってもまだ眠くない。これは困った。はて?

とうとう、むりやり今朝2時に消灯して眠りに就こうと努力。
[ネッ友軍団]の仲間で「眠れねえなら寝てやらねえ!」という言葉を思い出した。
そうは言っても、今日はパソコン塾で眠り姫みたいな顔してたら、皆さんからクレームが来るだろう。
右に向き左に向き、眠ろうと努力して・・・いつのまにか寝たようだ。
今朝起きたら、体がズシ~~っと重たい。

朝起きたらすぐ窓を開け放し、外気を室内に・・・それが日課。
雲がぽっかり浮かんでいる青い空を見上げたら気持ちが吹っ切れた。
やっぱり、自然にはかなわない!

さあ!今日も頑張るぞ! イエ~~イ♪

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪126日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  

≪幹事さんのご苦労≫

2005-08-21 16:01:45 | つれづれなるままに
主人は小学校、高校、大学と・・・ん?十年、幹事さんとして縁の下の力持ち的存在だ。(中学校は戦時中で市内3校を在籍していたそうで中学は同窓会はないそうだ。)
世話好きな性格の主人なので事あるごとにお声がかかる。
 何でも主人の亡き父がPTAの小学校中学校の会長を10年以上やっていたと聞いたことがあるから、多分親譲りなんだろう?
かく言う私も子ども時代から、役員は付いて回っているので、似た者夫婦らしい。
お互い苦労はわかっているので、そんな時はお互いに協力者になるし、気持ちがわかりあえる。

「古稀の会」は小学校、大学は去年済ませたのだが、今ごろになって“高校のもやらないか?”という意見が出てきたらしい。
そうなると、地元に住んでいる仲間が幾度も会合を重ねたり、宿泊施設(温泉など)を下見に行ったりとまた忙しくなり始めた。明日はそれで数人でカードライブがてら下見に行くそうだ。
皆さん隠居組なので、そのほうが活気があっていいのかもしれない。

主人は、現役時代ワープロをやっていたので、入力はお手のもの。
パソコンの時代になってからは、Wordを少し勉強し、今では名簿くらいは作成できるようになった。

さて、主人は全員の名簿は入力してあるが、その中から一部(同窓会の案内を出しても返事がない人、案内は拒否すると言って来た人、住所不明の人)を除いて、残りの人たちに今回の古稀会の案内を往復はがきで出したい。

 そろそろ何か言ってくるかな?と思ったら、案の定「お母さん、実はこれこれしかじかで・・」と頼んできた。
それで、今日は主人の作成した名簿をもとに、「データーファイル」を作成することから始める。
そして、それをWordの「差込印刷ヘルパー」を使用したら、いとも簡単に宛名ラベルが作成できる。

私は、エーワンの21面、24面の四辺余白つきを使用している。
差し込みフィールドさえ出来れば、あとは印刷あるのみ。

「え!もう出来たの?」「朝飯前だよ!」「ピックアップしながら名簿を入力すると時間がかかるし」「ううん!そんなことしないよ!削除しなければいけない人を名簿から罫線の行を削除して、残りをデーターファイルにコピペしただけ」「?????」「あとは印刷・・のみ」「ふ~ん」

そしたら、“じゃあ今度それ教えて!”・・・と来た。
主人のやる気に敬服した。だが、多分簡単な事も覚えられないのに、無理だろうと思い、「だめだめ!お父さんには無理!これって、初級Wordじゃないんだもん。」「いや、大丈夫だ、覚えられる。これ見ただけで簡単そうだから・・」(笑)

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

蝉時雨・・・行く夏を惜しむかのように蝉が・・・すごい勢いで鳴いている。
最後の力をふりしぼって・・・がんばれ!応援したくなった。

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪125日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  

≪ カレーライス≫

2005-08-20 19:53:11 | つれづれなるままに

◆日本の国民食、カレーライスのルーツはもちろんインド、インドネシアなどが本場。
 その昔、インドはイギリスの植民地だった頃、インドの食文化であるカレーをイギリスに持ち帰り、欧風シチューのようにアレンジしたのが最初だったと聞いています。
 日本には、文明開化とともに入ってきて、初めてのカレーは、その欧風にアレンジされたカレーだったと言います。

◆主人と二人暮らしの生活では、カレーライスは年に数えるくらいしか作りません。
子供がいる頃は毎週のように作った覚えはありますが、主人はカレーライスよりも、どうせならシチューのほうがいいと言う。

◆それで考えたのが、カレーとシチュー、カレーと肉じゃがという風に 具を半分ずつ分けて作れば、2種類のおかずが出来る・・・これって、手抜きの最たるものですね。(笑)

◆カレーとシチュー、カレーと肉じゃが
1.鍋で肉、野菜を炒める
2.火が通ったら水を加え、煮こむ
3.材料が煮えたら2つの鍋に分ける
4、カレールーを加えたらカレーライス。
  ダシの素を加え、醤油・砂糖・酒で味を整えれば肉じゃが。

◆今夜はもちろんその手抜き方法で・・私はカレー、主人はシチューでした!
うんうん、やっぱりカレーはいつ食べても美味しいわ~~あ!\(^o^)/

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

第87回全国高校野球選手権大会・甲子園の夏が終った!
優勝した駒大苫小牧(南北海道)は、夏の大会連覇では史上57年ぶりだそうだ。
最終回で抱き合う選手たちの姿に感動しいつのまにか私も涙をぬぐっていた。

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪124日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  

アメリカシロヒトリの駆除

2005-08-19 16:22:30 | つれづれなるままに
 わが家の庭木?(名前を知らない)にどうやらお隣さんから飛んできた害虫がはびこって、樹木が食べられて枯れてしまいました。
ちょうど死角に当たる場所なので気づかなかったのですが、たまには空気の入れ替えをしようと窓を開けて初めて今朝そのことを知りました。

 昨年は、町会長をしていた関係で、その方面の知識も出来ていたおかげで、「アメリカシロヒトリ」の幼虫だということで、≪個々の責任において焼却や駆除をするように≫と回覧板を回していたことを思い出しながら、大きなキリバサミ、ごみ袋、竹箒、つまむピンセット、殺虫剤、軍手などを準備し、外へ。

 主人と二人で首にはタオルを巻きつけ、毛虫に腕をやられてはいけないので、長袖を着て、大汗をかいて枝ごと切り落としました。

 これで万全かと思って、家に入って窓からのぞいたら、・・まだ葉の裏側に白い斑点がいっぱいある葉っぱが残っていました。やっと終ったとシャワーして着替えも済ませたのに、また外に出て。。。
お昼、冷やしたそうめんがおいしかったこと!汗した後って何故かひと味ちがいました。

 アメリカシロヒトリはガの仲間で、6月頃と9月頃の年2回幼虫(毛虫)が発生し、庭木や街路樹等が食い荒らされます。地色が黄白色で黒点があり、大きくなると白い毛が目立ち背が黒っぽくなるのが特徴で、クモの巣のような網を張ります。(そうなんです、くもの巣かと勘違いしました。)

 毛虫は一個しか見ませんでしたから、9月に入ったらきっと・・・あ~~ゾゾゾ~ッとします。
幼虫が白い巣網から出てくる前に、枝を切り落とすことが出来てよかったです。
中にはのこぎりで根っ子の近くまで切り落としたのもあったくらい、すごかった!
9月に気づいたら、すでに巣網から出てしまっているので、樹木全体に薬剤を散布する方法しかなかったかも?
まずはめでたしめでたし!

 刺す毛虫と刺さない毛虫があるんですね、ほんの一部ですが・・・
1、刺す毛虫には「ツバキやサザンカ」のチャドクガ=茶毒蛾
「サクラ、ウメ、バラ、カキなど多くの樹木と草花」のドクガ=毒蛾
2、刺さない毛虫には「サクラ、ヤナギ、カキ、プラタナスなど」のアメリカシロヒトリ

わが家の垣根はサザンカだから、こまめに葉の裏側をチエックしていますので、今のところ問題が起きた事もなく、平常の心がけ次第だと痛感いたしました。

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪123日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  


≪おはぎとぼたもち≫

2005-08-18 17:26:06 | つれづれなるままに
今日は母のいるグループホームに顔を出してきました。
今日の手土産はおはぎです。私が好きなのでつい買ってしまいます。
母は、すべて入歯なので、噛み切るのは無理なので、やわらかい物ということで、よくおはぎになります。

★こしあんがぼたもちで、粒あんがおはぎ。
完全に餅になっているのがぼたもち、米粒が残っているのがおはぎ。
大きいのがぼたもちで、小さいのがおはぎ。
文字にするとおはぎ=お萩、ぼたもち=牡丹餅・・・ですって!知ってました?

さて、ここまで知ったらもう少し知りたくなりました。
★ぼたもちは、牡丹の季節、春のお彼岸に食べるものの事で、あずきの粒をその季節に咲く牡丹に見立てたもの。
一方、おはぎは、萩の季節、秋のお彼岸に食べるものの事で、あずきの粒をその季節に咲く萩にに見立てたもの。
ふむふむ・・・文字化すると、わかりやすいですね。(*^-^*)

★「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、春の彼岸は農作業が始まる時期で、秋の彼岸は収穫の時期にあたります。
よって、春には収穫をもたらす山の神などを迎えるためぼたもちを、秋には収穫を感謝しておはぎを作ったとも。

★こしあんがぼたもちで、粒あんがおはぎ・・・という≪いわれ≫は
1、春のお彼岸は、冬を越した小豆を使うことになりますが、皮は固くなっています。当然固くなった皮をそのままに使っては食感が悪くなります。そこで皮を取り除いた小豆を使い、こしあんができます。
2、秋のお彼岸は、小豆の収穫期とほぼ同じで、とれたての柔らかい小豆をあんにすることができます。柔らかい皮も一緒につぶして使うので、つぶあんができます。

★しかし、今では保存技術の発達や品種改良により、春でも皮のまま使うことができる小豆が登場してしまい、この理由は意味がなくなってしまったようです。

このように、一年中こしあんだろうと粒あんだろうといただけるようになってしまった今の時代には、どっちがどっちと言ってもあまり意味がないかもしれません。

★お正月でなくても一年中ご馳走を食べられる時代、飽食時代。
果物でも温室栽培でいつでも食べられたり、お魚も冷凍保存でいつでも食べられる。
贅沢な時代になりました。

ただ、物にはひとつひとつ≪いわれ≫があるんだということを知っているのも趣があるかも知れませんね。
あ~~美味しかった!緑茶でいただきました。ごちそうさま~~♪

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪122日目≫。。。φ(ー`)メモメモ  

「夏バテ」

2005-08-17 14:03:43 | つれづれなるままに

体がだるく、疲れやすい。食欲がなく、やる気も出ない。

①大量発汗で脱水症状
②暑さで消化機能が落ち、栄養不足
③自律神経による体温調節の失調   などと解釈される夏バテ。

一般的には治療として「点滴やビタミン剤、胃腸薬」などの対処療法が用いられる。が、いずれも厳密には病気とはされていないところがみそだ。

ある雑誌にこう書いてあった。⇒水を冷やすと凍って流れが滞るように、体が冷えると「気」「血」「水」の循環が停滞し、栄養不足や新陳代謝の悪化を招くらしい。各種の調整機能が働かなくなり免疫力が落ちる。⇒ふむふむ、とってもわかりやすい!

冷房が効き過ぎると「クーラー病」
冷えた食べ物や飲み物にかたよると「冷蔵庫病」
暑いからどうしてもクーラーで体を冷やさないと治まらない。
体は冷たいものを欲しがる。

ある人は車の中や会社ではストッキングを何重にも履くんだそうだ。

私はそれを聞いて思い出したことがあった。
友人だが、60代から足腰の血液循環が悪くなり医者通いを始めた。

医師から「あなたはいままで体を締め付けたことはありませんでしたか?」との質問に「20代の頃からずっとプロポーションの維持をするためボディスーツを着用していました。」と答えたら「それがどうも原因のようですなあ!」
それからは毎日のようにエアロビックスやヨガを欠かさずやっていましたが、なかなか体が付いていけず、今は低周波をかけたりしながら、腰痛に苦しんでいます。

よく、昔から≪若い時に無理をしたら高齢になってそれが表れる≫と言います。
出産後などは特にそういうことが多いらしい。若いのであまり気にせず、静養もしないままいると後々にやってくると言うわけだ。


私も出来るだけ心がけていることは、「温野菜、HotCoffee、HotMilk」と冷たい物は避けている。
早く脂肪燃焼させたければ、冷えた物だと体を温める手間がかかるから、初めから暖かい物にするという簡単な理屈だ。そのおかげでお腹も正常である。
もちろん、かき氷も好きだ。時にはそういうこともないと生きていけない。(大爆

::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>::::::::::::<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>

ブログ投稿記録:4月19日から連続で→≪121日目≫。。。φ(ー`)メモメモ