goo blog サービス終了のお知らせ 

那須 +nasu-yururi-life+

那須でのゆるりな生活のこと。2人の子ども達のこと。何でもかんでもかいてます。

手打ちラーメン 珍来軒*守谷市

2010-03-26 | ウマウマ紀行*県外編
こんにちは。一体どういう天気なの~~寒いし、雪は降るし・・・・・

散歩に出たら途中から雪と雨に襲われて帰ってきました。


そんな今日は我が家が大好きなお店の紹介です。って言っても、場所は茨城県の守谷市
なのでゴメンナサイ。

コチラです
「手打ちラーメン 珍来軒」

前にも1度紹介したことがあるんだけど、ココはまだパパとつき合ってる頃からよく行っ
てたし、パパは小さな頃から親戚とかとよく行ってたというお店なんです。もう30年
以上やってるのかな。

先日パパの実家に遊びに行った時に行ってきました。


「珍来」って名前が付くお店はたくさんあるけど、コチラは本当においしいんです♪

我が家はいつもココへ来ると悩むんだけど、悩みに悩んで注文。



担々麺

担々麺って言うけど、ココの担々麺はちょっと他の所と違います。でもすごくおいしくて
一時期すごくはまってしょっちゅう食べに行ってました。

麺が細麺と太麺から選べます。細麺初チョイス


チャーハン(大盛り)

普通盛りでも結構量があるけど、子ども達も食べるから大盛りにしました。



チャーハンもすんごくおいしくって、他のお客さんもかなりの人がチャーハンは頼んで
るかも。


チャーハンについてくるわかめスープをかけて食べるのが好きだったりします♪ショウ
ガが利いたスープでおいしいんです!

あーちゃんもはまってました!!


いつ行ってもいつも満席に近い珍来軒。親から子へ子から孫へとずっと受け継がれてい
るお店なんだなって思います。地元密着型なお店ですね。

これから先もずーっと変わらない味でいてくれたらいいなって思うお店です。





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ誰にでもココはってお店がありますよね我が家にとってココが「帰
           ってきた~」ってお店かもですそんな我が家にポチッとしてくれるとうれしいです


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
守谷!! (Alice)
2010-03-26 19:26:06
千葉へ行く時 寄れるところですか??(すみません。地図・・??なもので
地元の方が"愛するお店”は絶対間違いなですぅ
ホント 誰にでも"ここ”って店有りますよね。。。
浮気をしても戻る。。。  キャッ

応援ポチっと
返信する
こんばんは♪ (那須パパ)
2010-03-26 21:41:55
なかなか行けないだけに、美味しさ募るって感じですね(-^□^-)
そんなスペシャルなお店ってなかなか巡り会えないですからね♪

チャーハン良いですね!!
那須パパは分けっこ無しで、大盛りオーダーしちゃいそう(^o^;)

あーちゃんの笑顔が全てを物語っていますね!!

本日もポチッって応援して行きま~す('-^*)/
返信する
おはようございます♪ (那須パパ)
2010-03-27 07:40:07
休めた~(-^□^-)

あはは♪

3/27分、ポチっと応援して行きますね('-^*)/
返信する
おはようございます♪ (那須パパ)
2010-03-28 05:03:03
理由はともあれ、休みの日に来る時間じゃないですね(^_^;)

ともあれ...

ポチ♪
返信する
Aliceさん (かりん)
2010-04-06 16:46:56
294&新大利根橋を使って頂ければ行けます
294号から乙子(おとごと読みます)の立体交差点を新大利根橋方面に曲がってちょっと行った右側にあります。赤い大きな看板があるのですぐにわかると思いますよ~
もしそちら方面に行くことがありましたら是非
返信する
那須パパさん (かりん)
2010-04-06 16:49:50
ウチのパパでも余裕で完食できるので那須パパさんでも全然行けますよ

アットホームな感じですごく好きなお店なんです
しかも店員がほとんど変わらないんです。
パパが小さい時からほとんど変わってないって言ってました
返信する