goo blog サービス終了のお知らせ 

那須 +nasu-yururi-life+

那須でのゆるりな生活のこと。2人の子ども達のこと。何でもかんでもかいてます。

Yas’s Curry ヤスズカリー*小山

2010-06-08 | ウマウマ紀行*県南編
こんにちは。昨日は夕方に急に虎が具合が悪くなったりと大変バタバタした1日でした。

けど夕方病院に行って早くに寝たら元気になって幼稚園へ行きました。

なので虎弁です。

玄米ご飯(鮭フレーク混ぜ)
小松菜とチーズの春巻き
絹さやと塩昆布の炒め物
卵焼き
プチトマト
デザートはいちご


今日は小山で見つけたインドカレーのお店を紹介したいと思います。

場所は小山駅からすぐ側のカーサロブレの1階にある「Yas’s Curry(ヤスズカリー)」
サンです。パパが1度行っておいしかったと言っていたので行ってみました。

コチラは本格的なインドカレーを楽しめるんだけど、ぬわんとその本格的なカレーをランチ
タイムはバイキングで頂けちゃうんです~


カレー3種、サラダ、ライス2種、1品料理、ナン、デザート、お好きなドリンク1杯で
1人980円です!!4歳から(だったと思います。。)500円かかります。

店内は明るく、中に入ると真正面にバイキングコーナーがあります。お店の人はみんなイ
ンドの方でした。子供椅子はないけど、座席を高くする座布団がありました。カトラリー
も貸して頂けました。


サラダやデザートは至って普通でしたが、カレーやナンは本格的でとってもおいしかったで
す。1品料理は焼きそばでした。

カレーは日替わりみたいなので、いつ行っても違うのが楽しめるのがうれしいです。

辛さもちょうど良くて、子ども達も食べられました。辛くてもヨーグルトを入れて食べる
とまろやかになってウマウマなんです。




ナンは食べやすい大きさに切ってくれてるからついつい食べ過ぎてどのくらい食べたかわ
からなくなるのが怖いです。。ほんのり甘めでいくらでもいけるかも!?

ワンドリンクのラッシー




食べ過ぎないようにって思ってくけどムリですね。。。。あとちょっと、もう少しでいつも後
悔するアタシです。



この値段で本格的なカレーが楽しめるのはとってもうれしかったので、また行きたいなっ
て思いました♪




~Yas’s Curry~

所在地 小山市中央町3-3-10カーサロブレ1F

TEL 0285-22-8855

営業時間  11:00~22:00 (準備中)15:00~17:00

ランチタイム 11:00~15:00

定休日 無休(お正月、お盆を除く)


鳥喜*佐野

2010-03-18 | ウマウマ紀行*県南編
こんばんは。夕方から降り始めた雨がいつのまにか雪に変わってました。。

すでに積もり始めてる那須です。

今日は虎弁の日なので虎弁から。。


玄米ご飯(鰹を混ぜてのり弁風)
かぼちゃと鶏肉のチーズ焼き
厚揚げとほうれん草のカレー炒め
卵焼き
デザートはりんご


今日は軽井沢の帰りに栃木県内で見つけたお店のご紹介。

昨日まで長々続きました軽井沢旅行記の続きと言ったら続きになっちゃいますね。。


佐野市田沼町にある「鳥喜(とりき)」サン


佐野市民病院の前にある小さなお店です。


帰る途中、ものすっごい車と人、そして車の中に漂う揚げ物の香り。

寄らないわけにいきませんでした。。。。。

地元では有名なお肉屋さんのようです。県外のナンバーも多数止まっていたから県外の
人にも有名なんですね。県南は全く詳しくないので。。。

唐揚げが人気らしく我が家も連られるがまま唐揚げをお買い上げ。

次から次へ揚げたての唐揚げが出来て、みんなたくさん買っていました。

揚げたて・・・・食べない訳にいかないですよね~


味は衣がとってもスパイシー。スパイシー具合がケ●タにもちょっとだけ似てるかな。


(写真が悪くてゴメンナサイ)

子ども達もハフハフしながらおいしそうに食べておりました。


たまたま見つけたお店、佐野方面に行ったらまた寄りたいな~って思ったお店です!!


~鳥喜~

住所 栃木県佐野市田沼町1422-5

TEL 0283-62-5833

営業時間 10:00~19:00(閉店時間前に売り切れ終了の場合あり)

定休日 月曜日




*おまけ*

軽井沢旅行でおみやげに買ってきた「雷鳥の里」


長野にスノボに行ってた時に必ず買ってきてたおみやげ。サックリで中のクリームとの
相性がメチャメチャ良くって大好きなお菓子です♪





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へいつもありがとうございます皆さんのポチでかなり頑張れてるアタシです

          応援よろしくお願いします