
髪型が変なのはキニシナーイ

こんにちは~

今日は虎が早帰り。。。

9時半に行って、1時に帰宅って

早帰りなんだけど、お弁当持参なので昨日にひき続きの虎弁です


ナポリタン
卵焼き
カボチャの煮物
プチトマト
デザートに梨
今日はチョー手抜きです。。これはなんだかわかってもらえなかったお弁当

書くのも恥ずかしいので書きませんけど

皆さん覚えてますか????
前に書いたコンポストカボチャの事を・・・・・・・

コチラを見て頂けるとより詳しくわかってもらえます

見て頂いたことを前提に書きますが、そのコンポストからできた堆肥を混ぜた
畑からできたカボチャ、1個は食べて案の定食べられたものじゃなかったので

ようやく今回残りのカボチャを調理する日が来ました

って言うのもずーっと避けてました

だって怖いじゃないですか?絶対まずいだろうな

する気にもなりません



結構大きめだったから半分ずつ使いました

そしたらね、ビックリ




めちゃめちゃ甘くて美味しいのですよ


色も濃いし



カボチャってはずれると泥臭かったり、水っぽかったりとかありますが、こ
れは本当にビックリでした

だって、肥料も全然あげてないし

手に育ったカボチャなんだも~ん

きっと余計な手を加えてないからカボチャ自身が頑張ってたんだと思います

トマトとかもそうですもんね

言いますもんね


そんな美味しいカボチャを使ってカボチャのグラタン風(コレは写真撮ってま
せん



アタシの作るカボチャの煮物はチョー簡単

煮るだけ

ポイントは最後に煮汁を全部捨てて鍋を振るとホクホクのカボチャの煮物に仕
上がります

すごい簡単だけど、すごい美味しい。1度ご賞味あれです

このカボチャは家族にもすごく好評

ども達には残されたりとしてたけど、このカボチャは残さずに全部食べてくれ
たし、その前に作ったカボチャのグラタン風はおかわりまで要求してくれまし
た


テキトーにできたカボチャがもう1個あるので、それもおいしいといいんだけどなぁと
思うアタシなのでした



