九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

源頼朝と出雲国との関り 意外だったので、ここに留めておきたい。

2020-01-12 | 古代からのつながり

源頼朝と出雲国の関係「島根市」
http://www1.city.matsue.shimane.jp/bunka/matsueshishi/column-hara.html

こちらも意外な切り口で、後でゆっくりと読んでみたい!「方位線と歴史」さん 
http://www012.upp.so-net.ne.jp/houi/index.htm#houisentorekisi




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下総局と三善康連が賜わった... | トップ | 下総国 八幡荘 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りひと)
2020-01-15 15:50:52
頼朝が出雲へ?びっくりですね。
けどその関係で関東詳しくなったり東の知識人と知り合えたならそれが一番その後の活躍には納得いくように思いますね。問題はちゃんと出雲を理解してリスペクトしていたか?いい人に出会っていたか?も気になります。ただ今となっては頼朝関係の地が出雲関連の土地のマークになればそれは目印としたは後世には本当ありがたい印にもなります。
問題は頼朝が鳥が欲しくて所望していないか?という事。古代もそうだけどどうもみんな鳥が欲しくなっちゃうよう。ただ鳥にも意思あるだろうから無理にはね。かごに入れても逃げないように自分が変化出来たら鳥も喜んで居ついたはず。大抵鳥への愛情への後悔がどの時代にもありその後の行動で何か見えそうに思うます。文殊菩薩あたりと出会ってたら知恵得られたかも?

そうそうさっきネットニュースで明智光秀が佐目の出身かも?って研究されている方がいそうだとか。今後の研究楽しみですね。
頼朝が出雲行ってたら家康行きそうに思うんですよね。光秀か天海は出雲行ってないかな?光秀は大黒由来以上の野心を求めてたみたいな文面あったけど出雲の知識は時代としても十分あったはず。その上って何を目指したんだろうなあ?

頼朝と梶原さんもどうも私が十数年前に行ってからその後また去年久々に行った地のキーワードなんでそのヒントが出雲だと面白いんですよね。熊野神社は地名のみ、そうそれで紀州さん(暴れん坊将軍)も関係してくるんですよね。キーワードとしては頼朝とお母様のあたりも関係してきそうです。東京にもいいヒントになりそうですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古代からのつながり」カテゴリの最新記事