goo blog サービス終了のお知らせ 

くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

9月25日。お日様^^こんにちは!!

2016-09-25 15:34:38 | 日記
こんにちは^^

くぅぅぅ母です。サンシャイ~~ん!!(笑

漸く。。ここ関東も朝から晴れて。久しぶりの日差しです。



ねっ!!海岸もきらきら光ってるでしょ!!



秋空が今日は広がりました。湘南海岸はまだまだ夏の風情かな^^

今日は三浦の義父母のところへと、行ってきました。

向こうで朝ごはんを一緒に食べて。久しぶりのお天気にお洗濯とお掃除をして。。先程帰宅したところです。良かったです。晴れて。



晴れてよかったのは。。こちらも^^(笑

はる姉の「夢の国」



ハローウィーン。。真っ最中!!
ずっと雨で、何日間もパレードやショーも中止だったようで。
秋空の下。楽しんでるようです。



はる姉の「宝物」(笑。。。。。年パス(年間パスポート)
幼い頃は。顔パス(幼児は無料)でしたが。。今は、れっきとした。。大人料金で、取得!!
幼い頃。毎週のように通いつめたTDL
大人になっても、「夢の国」の魔法にかかったままです(笑

楽しんでね^^はる姉!!

昨夜の魔法??ご飯(笑。。魔女作!!



酢飯のW競演!!笑。。「ちらし寿司もどき」と「お稲荷」(笑
2種類作っちゃいました(笑。。実はお稲荷は今日の義父母に持参するため、沢山仕込んだのですよ!!
ちらし寿司もです。



「さつま芋の甘煮」「切干煮」「蒟蒻ピリ辛煮」これも義父母へと届ける惣菜の残り(笑
「茄子の生姜醤油とハムソテー」です。そして「えのきと豆腐おすまし」

魔女作のお夕飯。。毒は決して盛られてませんからね~~(笑

お日様に感謝の。日曜日。。やはり気持ちも爽やかになりますね。

お日様ありがとう!!明日もよろしくね~~

9月24日。今日も。。しとしと。

2016-09-24 14:35:12 | 日記
こんにちは^^

くぅぅぅ母です。

9月24日。シルバーウィークも最後の土曜日。朝から霧雨。今は本降りとなってます。

ここ関東では昨日までの10日間で。。何と日照時間はたったの5時間。なんだそうです。

一日の日照時間にも届かない。。お日様届かない(苦笑。。洗濯もの乾かない(苦笑
ないないづくし~~(笑。ついでにお金もなぁい。。給料日前ーー♪♪(笑



朝ごはん^^いつものようにご飯とお味噌汁です。

パパは朝食後。ウォーキング。雨のやみ間に行ってきました。30分。

そして、帰宅後はくぅぅぅともお散歩!!「頑張れ^^パパ」

食欲の秋が先行のパパも。。そろそろ目覚めてくださいね~~「運動の秋」!!

今日は運動会、お祭り予定のところも多く。。
あいにくの空模様で順延や予定変更で行われるようです。


木々も少しだけ色づいてます。



金木犀の木です。匂い始めてますよ!!秋の香り^^



パパとの週末お昼ご飯^^昼間なのに雨で暗くてあかりをつけました。

「ギョーザ定食」(笑。「納豆」「辛子明太子」付!!野菜ギョーザです。キャベツの外葉と芯、葱の青いとこ等を少量のお肉とともに餡にしました。緑色餃子(笑。。沢山作って、冷凍しておきます。
野菜高騰の折。。無駄にしては。。いけませんものね。

家計お助け3点野菜!!「貝割れ」「もやし」「豆苗」(笑。。母が最近お店で手に取る3兄弟(笑です。

皆さん、色々と工夫して家計やりくりなさってるんでしょうね。

昨日の晩ご飯^^



「野菜たっぷり蛸??焼きそば」「ミニ照り焼き丼」ミニにあえてしましたよ(笑
キャベツ、もやし、えのき、玉ねぎ、人参、ピーマン等の半端野菜です。


お味噌汁も具沢山にしました。照り焼きはとり胸肉。七味を振って。甘酢生姜も脇役。
「茄子焼き」茗荷と生姜醤油で食べました。

雨続きでしたが、明日にはこの雨も上がり、晴れ間も望めるとの事です。

「ようやく~~」!!お日様のある幸せ、明日には。。。届きますように。。

9月23日。お日様が恋しいよ^^

2016-09-23 14:31:28 | 日記
こんにちは^^

くぅぅぅ母です。

お日様^^お顔出してくださ~い!



「はい!!私では、駄目でしょうか?」(笑

9月23日。今日も雨で始まりました。本当によく降りますね。

昨日の雨のお陰?(笑。。で。。急遽ゆう兄が、お夕飯に参入(笑



くぅぅぅも。。兄に甘えて。。ベタベタ(笑。。離れません。



「ねえねえ」(笑



昨夜のご飯^^

「野菜のかきあげ」茄子、ピーマン。さつま芋。まいたけ。人参と牛蒡。
「マグロすきみ丼」「更級蕎麦」「冷奴」「コハダと蛸」「糠漬け」「煮物」です。


ゆう兄は約4ヶ月ぶりの帰宅。色々と話も続きました。
パパも嬉しくて。。ビールから、焼酎。お酒と。。進んでましたね。
このあとも、お料理は、追加となりました。
ゆっくり、だらだら??と食卓は。。広がってました(笑
思いがけない。。楽しい時間をありがとう。。母は。。この雨に感謝します!!(笑

今日の夕方から。またまた「山男」に(笑
長野の松本へと登山だそうです。



「元気に行ってらっしゃ~~い」
仕事も趣味も一生懸命にやってるようで。。母も元気な姿にほっとしました。
「また帰っておいでね!!」



今朝。。朝ごはん^^

いつものように。ご飯とお味噌汁です。「納豆」「常備菜」
パパはヨーグルトとアイスコーヒー・・お決まりアイテム(笑



母の週末「花金お昼」^^

「カレーうどん」残り野菜と豚こま入れて、週末食材一掃メニュー(笑

白ご飯も用意して(笑。うどんの後のスープに入れて「スープカレーご飯」
ねっ!!2度楽しめるでしょ!!。。大好きなんですよ!!
肌寒い昼間に。。とてもあたたまりました。

皆様も、どうぞ体調管理にお気をつけて!!風邪ひかないで下さいね。

9月22日。雨のお彼岸

2016-09-22 14:05:48 | 日記
こんにちは^^

くぅぅぅ母です。

9月22日。「秋分の日」お彼岸です。ご先祖様のお墓参りには、あいにくのお天気になってしまいました。



「ね~雨ばっかり~~」


朝ごはんも、どんより~~「焦げてるっ」パパの好きな、パンモーニングが台無しーー

毎度のこととはいえ。。「ごめんね」(苦笑

母は。「えへん!!ご飯」(笑。卵スープは一緒です!!



という事で。。さっきのお昼ご飯は。。名誉挽回!!



ご飯とお味噌汁。「目玉焼き定食」ハムソテーにコールスローサラダ付き(笑

茄子の糠漬けと海苔、なめたけと。。朝ごはんのようなお昼ご飯でしたよ!!



塩こんぶ長。。推薦のレシピに倣って。。「さつま芋の塩昆布バター」を作りましたよ!!
バターと蜂蜜で甘く煮付けて最後に塩昆布を混ぜるのですが。。甘じょぱくて、これ絶品!です。
美味しいです。。「ありがとう!塩こんぶ長」(笑



「あっぱれ!!ひっくり返っちゃったぜ」。。塩こんぶ長ではありません。くぅぅぅです!

あわせて今日は「切干しと揚げの煮物」作りおき。

昨夜のご飯^^



「ハッシュドビーフ」豚こま肉(笑。。だから「ハッシュドポーク」ですね。ご飯も(ライス)もまぁ~るく盛ってゆで卵も添えて。。

そしてやっぱり~「小松菜とお豆腐の味噌汁」がついてますね!!

常備菜と野菜千切りサラダも一緒に。。たくあんもあるわっ!!



シルバーウィーク。雨が続きます。先程、ゆう兄からライン。。

雨で箱根登山が延期。。夕飯に寄ってくれるようです!!

母は~~この「雨」に。。感謝かな(笑。。待ってるよ~

9月21日。台風一過??

2016-09-21 16:34:22 | 日記
こんにちは^^

くぅぅぅ母です。


台風16号。。夜中のうちに熱帯低気圧となり、無事に通り過ぎていきました。

台風一過??と言いたいところですが。

今朝も。。ほ~ら!!ご覧の通り。曇空。雨が降り出しそうな空模様です。

普通は「台風一過」というと。。ぴーかんの(笑。青空を思いますが。。



では、気持ちだけでも。。ぴーかん朝ごはん^^

ご飯とお味噌汁。スパサラと、煮物が少し。これがおかず(笑

母は温かい煎茶です。パパは相変わらずのアイスコーヒーにヨーグルト。チーズ。



「わたしは~~お洋服を着ましたよ」。。寒いんだもん!!



今日は、母は久しぶりにお弁当持参で、ボラ活。一日です。
くぅぅぅのお留守番が心配。早く帰ってくるからね~~

昨夜のご飯^^



「ギョーザの野菜甘酢あんかけ」モヤシ、えのき、人参、ピーマンの野菜をとろ~り甘酢あんで頂きました。焼きギョーザもいいですが。。えへへ!!「嵩増し。かさまし」(笑
パパのダイエットにも一役買ってると思います。
「キャベツとスパサラダ」「焼きチキン」です。冷凍のフライドチキン。これを揚げるのではなく、オーブントースターで、焼きました。油も適度に落ちて。。パパのこれも~ダイエット作戦!!レモン絞って食べましたよ!!うん!さっぱり!!



ご飯とお味噌汁。です。

昨夜も冷えましたよね。昨日も10月頃の気温だったようです。

明日は「秋分の日」彼岸花も咲いて、例年だと秋空も望めてたように思います。

今年はどうかな?週半ばのお休み。連休の方もいらっしゃることでしょう。

「秋の一日」をどうぞ。。寛いで下さいね!!