くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

12月22日。終業式。

2016-12-22 06:10:52 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

12月22日。明日は天皇誕生日で祝日。今日近郊の学校では終業式です。

明日からの冬休みを楽しみに、今朝は登校ですね。

ところが、インフルエンザやノロウイルスの流行で、学級、学年閉鎖が相次いでて
体調不良の子供達、例年以上との事です。

明日からのクリスマス週末を控えて、元気に迎えたいですね。



朝の日差し。。眩しい~
昨日は「冬至」、、日の出は6時45分。


「冬至女子」(笑。。昼間が短いからと~思う存分に浴びてま~~す(笑

「そっ!!柚子湯に入れないから、、あたしは日光浴!!」



昨日、買ってきましたよ!!一袋100円(笑。。お庭の柚子との事。

母の「冬至お昼ご飯」

「ほうとう」です。小松菜、大根、南瓜、お揚げが入った「味噌ほうとう」にしました。
南瓜が、見えてないね(笑。刻み柚子をたっぷりとのせて、あつあつを頂きました!!

そうそう朝ごはんが、、写真消えてました(笑。
まっ!!いつものメニューです。あっ!!昨日朝は、2人とも「トースト」でした。
それも、焦げてしまった(苦笑。。お粗末結果!!

冬至の夜ご飯^^


「白菜ロール」
肉だねを、白菜で巻きましたよ!!コンソメ味です。
人参を星型にして。。冬至には何でも「ん」のつく食べ物が、開運を呼び込むんですって。
だから、「にんじん」です。肉だねにも、人参、」椎茸、玉ねぎを細かく切って入れてあります。

「焼き鮭」と「鰤塩焼き」1尾ずつ残ってました(冷凍庫)
半分ずつして食べましたよ!!柚子果汁をたっぷり絞って!!
「モヤシと小松菜、ギョニソソテー」です。

お風呂は柚子湯で、パパもあたたまりました。て~汗??
そして、氷入りのビールを「ゴクゴク」(笑
何だかな~~「冬至」の風情もないよね(笑
暖かで穏やかな昨日の「冬至」でした。

今日も昼間は20度近くまで上がるとの事。夕方には雨が降り出しそうです。
連休前の今夜。雨具をお持ち下さいね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keronpa)
2016-12-22 06:21:05
くにちゃん、おはようございます。

昨日はほうとうで繋がりましたね(*^^*)
私は粉ものが本当に大好きでそば、うどん、ほうとう、たこ焼き、お好み焼き…頭の中粉ものばかりです(^^;
冬至に「ん」が付くものを食べると「開運」始めて聞きました。
たくさんの人と繋がることで知識もふえてうれしいです(^_^)v

今年はインフルエンザ、ノロウイルス、例年になく流行っているみたいで外から帰ったらうがい、手洗いをいつもよりも念入りにしないといけませんね。

今週は明日が祝日なので主人も今夜帰ってきます。
いよいよ週末賑やかになります♪
パワーいっぱいの孫たちにどこまでお付き合いできるでしょうかね(^^;

週末から寒くなるみたいですからくにちゃんも暖かくして過ごしてくださいね(o^-')b !
柚子・・・ (炎クリ)
2016-12-22 08:38:44
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

柚子風呂ですか・・・あったまっていいですよね?
どうしても「柚子コショウ」作りたくなります。
冬至の区切りとして、
先人の知恵は大事にしたいところですが・・・・
我が家は、ワシ以外の者は柚子風呂に入れば
真っ赤にただれたようになります。
食べ物の好き嫌いやアレルギーも含めて
困ったもんですよ。

ワシのブログですが、
分り辛いようなので同じチャーシューでも、
字を「焼豚」に変えました。
あの商品には「叉焼」と表記していたんですよ。(笑)

いつもありがとうです。(^_-)-☆ぽち!
keronpaさんへ (くにちゃん)
2016-12-22 14:28:53
こんにちは~😃
keronpaさん♪
応援にきて下さりありがとうございます!!

今日も暖かでね
夜から雨ていってたのに
昼前からもう降り始めました。
ほうとう。美味しいよね😃南瓜見えないくらい(笑)野菜がてんこ盛りになっちゃてるけど(笑)
味噌味もとろんとして…大好きなんですよ!

ノロが凄い勢いだって言ってますよね。
子供だけじゃなく、大人に拡がってるて…

大阪のももちゃん達がいらっしゃったら粉もん登場。多くなるかな😃お嬢様のお手製で!!
楽しみですね😃

今夜はご主人もお帰りですし、賑やかな週末になりますね。

街中も明日からは~冬休みの子供達で賑わいます😃

ありがとうございます。keronpaさん♪
炎クリさんへ (くにちゃん)
2016-12-22 14:43:42
こんにちは~😃
炎クリさん♪
ありがとうございます!

昨日の冬至も穏やかでしたが
今日もあたたかいですよ!!週末にはまた寒くなるみたいですが…

炎クリさんの「柚子こしょう」はお手間入って本格的ですもんね。
御家族がアレルギーあると食べ物から色々気遣う必要ありますね。青魚もアウトでしたよね。
今夜は「ぶり大根」なんです。皮もきんぴら(笑)です!
ありがとうございます。「叉焼」てチャーシューなんですね。広東語とか…
これは関西、関東、関係ないかっ(笑)
ついつい興味津々になっちゃうんですよ!!炎クリさんのご紹介が~😃
ブログも修正して下さったんですね!ありがとうです!また勉強させて頂きました。

いつもありがとうございます!!炎クリさん♪
Unknown (しじみ)
2016-12-22 21:01:12
こんばんは

柚子湯しじみも入っただす

やっぱり温まりまふね

白菜ロール美味しそうだすね

氷ビールだけは、今に未体験だす

でもパパさんには、魅力的なドリンクなんだすね

ぷっちんだす
しじみちゃんへ (くにちゃん)
2016-12-22 21:13:03
こんばんは~😃
しじみちゃん♪
わぁ~😃ありがとう!です。
今日も大変な一日だったと思います!
お疲れ様😌💓でした。

氷入りビール。)はい‼未体験でいいです(笑)
何もこの寒い⛄時に…全身冷えてしまいますからね(笑)

お風呂に入って温まりましょうね(笑)

明日はお休みかな?しじみちゃん♪
ゆっくりと出来ますか?
白菜や大根がとても美味しくなり、値段も下がり、嬉しいです。いっぱい食べたいなぁ~😃て思います!!しじみちゃんも週末忙しいでしょうが~手料理振る舞いたいよね😃

気遣って下さり
ありがとうね!!
おやすみなさい。しじみちゃん♪

コメントを投稿