こんばんは~(^^)
くぅぅぅ母です。
4月スタートの今日
はっきりしないお天気でしたが、新年度が始まりました。
今朝のくぅぅぅ女子(^^)/
「おはよ~」「くぅぅぅ~」(^^)/
今日から新天地でお仕事のはる姉に「頑張って~」のエール
すぐさま。。はるより「行ってきま~す」のlineが入りました(^^)/
緊張してる様子でした。
「気をつけて!!行ってらっしゃ~い」母はこの言葉で。送りました。。
雨が降りそうな一日でしたが。今日の「桜ダイアリー」(笑)
いつものように桜を見上げ、道草いっぱいして、子供達の邪魔を(笑)して。
ワンコちゃん友達にも会って(笑)
4月1日・・エイプリルフールも(笑)無事に、こなしましたとさ~(笑)
さぁ~さぁ~(^_-)-☆
新年度!!フレッシュに「しりとりご飯」(笑)
昨夜の「エリンギと鮭のホイル包み」からの~
「味噌焼き」です。お肉を甘辛の味噌味で焼きました。
そして。。
今日からの新天地でスタートをきった。。はる姉を
入社4年目に入る。。くぅぅぅ兄を
お祝いして「お赤飯」です。今日は「ささげ」を使ったので見た目も上手くできたかも~
良かった~~ささげだからね(笑)
称して。2人に「捧げるよ~お赤飯!!」
はるの大好きな「チョコスフレケーキ」もね(^^♪
二人とも・・そしてパパも
社会人として元気に1年間を頑張っていって欲しいと思います。
他の新社会人の皆さん!!
健康に気を付けて。。ご活躍を祈ってます。
今夜もお付き合いいただき。。ありがとうございます!!
チョコスフレケーキ食べたいな!(*^^*)
またブログに出没します笑
お互い頑張ろうね( ^ω^ )
くぅぅぅパパは
ダ イ エ ッ ト
GWまでに、しっかりやりましょう。
こんばんは~♪
くぅぅぅちゃんの画像にニマニマしてしまった私です。
愛くるしいですね~☆
カットして、女子力UPですね。
お赤飯で…皆さんに思いを馳せて…。
通じてますね~。母の愛ですね、
優しい気持ちを改めて感じました。
ちょっと、花冷えかな?
ご自愛下さいね。
はるちゃん、頑張ってますねー
くにちゃんの、頑張れメール、嬉しかっただろうな(^^)
お祝いの、お赤飯とチョコスフレ、はるちゃん、元気出て、また頑張れますねー
離れてても、母の愛は深しですね(^^)
優しくて暖かな想い、今日もありがとうね
昨日は、お疲れ様でした。
そしておめでとうございます。
社会人3年目ですが。。
そして新天地での頑張りを期待してます。
ぱぱに応援ありがとうございます!!
また帰ってきたら。ケーキやおやつ・・たんまりと
一緒に食べよ~ね!!
今日も「行ってらっしゃ~い」(^^)/
おはようございます(^^)/
優しいコメントをありがとうございます。
如何ですか~?
今迄のお仕事の時間と違い、朝の家事も少しゆっくりスタートでしょうか~
お仕事を無事に終えられ、お嬢様のごっ出産も間近に控え、色々と気ぜわしくもなりますが。。
「幸せ」の天使ちゃんですもんね。
サクラちゃんの便りに我が家も毎日お散歩に張り切ってますよ~(笑)
sakukoteさんも今年の「桜」を楽しんで下さいね。
今日も。。私も頑張りますね~ありがとうございます!!
おはようございます(^^)/
今朝は曇って、少し肌寒いのですが、これからお天気良くなりそうですよ~
はるにエールを送って下さり
いつもありがとうございます!!
無事に昨日の初日を勤めてきたようで、私も安心しました。
幼稚園で2年勤めてきたとはいえ、新しいとこでは新人ですから。。
これから心機一転!!頑張って欲しいな~て思ってます。
でも「若い」ていいな~!!て。
つい思ってしまう(笑)
くにちゃんです~
今日も。若さに負けないで(笑)。。頑張るわぁ~~(笑)
keronpa
っていうか、やる気全然出なかったけど明日からお天気下り坂みたいだし…
やるっきゃないでしょってわけで、大量の洗濯物、家中の大掃除(ちょっと大げさ
信州の桜はまだですが、昨日は名古屋で満開の桜を見てきました
『春だよ~』って年齢とともに桜がきれい~って思えるようになってきている私です
blogお休み中も毎日応援とコメント本当にありがとうです
ゆるりと元の生活に戻していこうと思っています
こんばんは~(^^)/
昨日、そして今日とお疲れ様でした(^^
お洗濯も、おてんとうさまのお蔭で綺麗に乾いたんでしょうね。
分かりますよ。年齢を重ねると共に「桜」が綺麗に愛おしく
いつまでも~見上げてたい。散る花びらもじっと見つめてたいと。。いろんな思いを馳せながら
そして、今年も「桜」さんありがと~~(^^)/
て思うようになりました。
信州の桜はこれからですか。待ち遠しいですよね。
どうぞゆう君や。。そしてご主人と一緒に心ゆくまで眺めて下さいよ~(笑)
はるに。。あたたかなメッセージをありがとうございます。
keronpaさん!!こちらこそいつもありがと~~です。