goo blog サービス終了のお知らせ 

センターLIONS

★埼玉西武ライオンズのことを中心に★
そして♪ライオンズのセンターは赤田将吾♪

日シリ第5戦 Fの日本一

2006-10-26 22:22:18 | 野球
D1-4Fでファイターズが勝って、北の大地で日本一が決まる。
先制はドラゴンズ、どうにか1点。
英智がやっちゃって、上手いスクイズで同点。
セギノールの2ラン。
土壇場で稲葉の1発まで飛び出して、のりのりムードがさらに上昇!
そして新庄の涙のラストバッターボックス、フルスイング。
守っても泣いてるし。

日本一おめでとうファイターズ!おめでとうファイターズファン!
いい涙を流せてよかったね。
北海道で胴上げできたし、最高だね。

来季はうちのものにします。
悔しい涙を流したからねーーー
ライオンズ、がんばらなかったら許さないよーーー

石井義人さん、ご結婚おめでとうございます。今度こそお幸せにw

日シリ第4戦と将吾ニュース

2006-10-25 22:34:21 | 野球

D0-3Fでハムの勝ちで、王手!
金村が頭を下げてのスタートは「やっておきましょう」って行動でいいけど、ヒルマン監督がマウンドの金村のところに行って「止まった時間を戻しました」とかの美談にして・・・
あやうく心がその気になりそうになりかけるw
が、あんまり演出っぽいのはキライなのよ。
誰が打っても誰がいいプレーしても新庄が映るのも好きじゃない。
ちょっと違うんじゃないのと物申したくなる。
まっ、選手に罪はなく放送の仕方の問題だけどね。

今日の継投はちょっとドキドキ系だった。
でも勢いあるね、強いね、ハム!
北海道で胴上げの確率可能性がかなり上がったね。
だからこそ明日はどんなプレーができるかだねー。
中日は打てないわけじゃなく得点できないから、もどかしいね。

そして今日の私的メイン(?)
将吾ニュース・・・びっくりだけど、選手会長とキャプテンの兼任になっちゃうの???S報知にちらっと書いてあったけど今日のサンスポはもっと確信的な書き方!
なかじコンバートねたも出てきたし。
私はサードのほうがあっていると思っている派だけど。


日シリ第3戦

2006-10-24 23:25:00 | 野球
D1-6Fでハムの勝ち。北の大地パワーがんばった!
今日も初回から動いたねー。
武田久の好リリーフ、すてき。
「勝つためなら何試合でも投げる」ってかっこいいー。
日シリになると、しびれるプレーに言葉に面構えが見れるよね。
岡島のこうすけ斬り(3球3振)にも「すげー」と一言。
稲葉のHRには「入っちゃったよ」と。
ガッツも松中病払拭、やっと打ててよかったね。
ライオンズ戦じゃないから、心臓にもスケジュールにもお財布にもやさしい日シリ!でも、楽しめた。
パの球場で完全ホームの応援で埋まることに、東尾さんも「うらやましい」と言ってた。なんか、ごめんよ・・・って気分になる。
ほんとだったら(?)今日は西武ドームで観戦していたんだなぁ。
寒いな、寒すぎる。ダウン着て、デニムの下にスキータイツでも着込んでいかないとダメだったわwww

今朝「特ダネ」を見ていたら、札幌に帰ってくるハムの選手たちを空港で出迎える熱烈ぶりを放送してた。
ファンがたくさん待つ出口からひちょり似の人が偶然出てきて、歓声とフラッシュを浴びて、当人は「違います」と(笑)
ファンも「似てるけど良く見ると肌感が」とか「体型が」とか言ってた。
勝手に間違えられて、言われて、さんざんだね。
でもおかげで和み笑いの朝でした。

明日は問題発言金村のご登場・・・どんな内容になるんでしょう!

日シリ第2戦

2006-10-22 22:47:21 | 野球
F5-2Dでハムの勝ち、これで1勝1敗。
勝っていざ本拠地、北の大地へは大きいなぁ。
ファンの盛り上がりようが目に浮かぶ!

うちの西口と同じで日シリの勝ち星がない大ベテラン山本昌に☆をあげたい気持ちになった。

いいところで逆転。セギノールの1発で離して決めたねー。
「Q 岡本が出てきた時に、カブ様の満塁弾を思い出していた人」
「A は~い!」

いつも思うんだけど中日の帽子のてっぺんの白丸が目立って、お子ちゃまの帽子に見えるのは、私だけ?
選手が熟成しているチームだから余計に大人が幼稚園帽をかぶっているように見えちゃってwww

今日の主審は川口さん・・・大舞台で何かやらかす(?)とか思ってしまった。ライオンズじゃないから平気か。

〈ライオンズのこと〉
ワクの日米野球への出場が決まったね。いい経験しておいで。
秋季練習をまた見に行こうかなと思ったけど、時間が空いたときには12時近くだった。
淡白な練習時間でしょうから、少ししか見れないと思い、やめたよ。
聞いた話では、将吾リッキーがサインサービスしてたって。
私が望んでる1番は練習です!練習あるのみ!
たっぷり練習した後でのファンサービスであって欲しいけどね。
やっぱり悔しさがこんな気持ちにさせてるんだなー。と、ぶつぶつ。

日本シリーズ第1戦 F-D

2006-10-21 22:21:08 | 野球
始まったよ~、万全の形でない日シリが。
それはもちろんライオンズが出ないから・・・まだ言ってる(汗)

文化放送は東尾さんが解説で、ゲストが豊田。
久しぶりに聴く豊田ボイス。
この2人でL-D戦を語っているところが聴けるはずだったのね(汗)
TVで解説の岩ちゃんは2人の先輩解説者に遠慮してたね・・・よーくしゃべるのにねぇ。
TVを主体に、時々ラジオも聴いた観戦スタイルです。

1回のダルはスゴかった。荒木・井端のバットをへし折り、見事なこと。
でもゲームは早い回から動いたね。

そして井端のショートは、ショートだねぇ・・・と変な感想を持つのはライオンズファンですw(ゴメン、なかじ!)

プレーオフ第2ステージのきっちりハムを見た後だからミスが目立って「あらら・・・」って印象だ。
ピッチャー交代時、外野パフォーマンスの輪の中心の新庄の笑顔も引きつって見えた。
やっぱり、北海道でこそ生きるハムなんだなぁと思っちゃった。
結果は2-4で中日の勝ち。
パっといこうぜ!の人ですから、パのハムを応援しますが、明日の八木はどうでしょう?

と、ぬるい観戦記でした。

PO決戦 決まったね~

2006-10-12 22:16:02 | 野球
いやー、斉藤和巳よかった。中4日を感じさせないどころか完璧。
でも、札幌ドームの雰囲気がサヨナラを生んだ。
投手戦で9回サヨナラで決めるなんて、ハムファンにとっては最高でしょう。それも地元での胴上げの夢もかなって、言うことなしだね。
20歳と22歳の投手で、この大一番をがっちりものにして・・・
守備も良くて盛り上げていたし。
いいなぁー、楽しみが広がったね。ハムファンは!
ヒルマン監督のコメントが「去年のボビーと同じこと言ってる」と突っ込んでみたよ。

ホークスはPO制度に泣き続けてるね。
1位で優勝できず、今年から無条件についたアドバンテージに苦しめられ。ルールとはいえ、私がホークスファンだったら大不満爆発だな。

今日は試合中は「これがライオンズだったら」はあまり思わなかったけど、胴上げは、伊東監督ーーー  優勝旗は、大輔ーーー
それが見たかったのよ!と強く思って。
祝勝会もたまらなくいいんだけど、ライオンズじゃないから見る気にはならないな。

次は日シリだ。ここはパリーグ(ファイターズ)を応援するけどさ。
やっぱり、まったり観戦になること間違いなし。

ライオンズファンだけど見たよ

2006-10-11 22:12:49 | 野球
私の野球は終わったから、PO第2ステージはどうかなと・・・自分でも見るのか見ないのかわからなかったけど、結局はしっかり見たわ。
それも習性って恐ろしい、17:50~文化放送つけて18:00~スカパー(笑)
すぐにラジオはけして、まったり見ることにしたけどね。
どっちを応援ってのもないかと思ったけど始まったらファイターズよりだった!

まずは油断してみていたら
L-HのPO3戦を振り返りやがった(汗)
うぇ、見ちゃったら斉藤和巳が記者席で大きなガッツポーズをしていて、また悔しさが・・・。

ファイターズの選手はのびのびリラックスを勤めていたわ。
たまに顔がひきつっていたけど、笑顔が多かった。
ダルがいいねー。度胸十分だ。
こんなの見るとワクが投げているところを見たくなる。
柳瀬は改めてどんなピッチングをするのかと思って見たら、お疲れ(?)
ホークスが先制するも、ファイターズが逆転して、しっかり追加点も取り、これで王手となった。
明日は八木と斉藤和巳。
満員の札幌ドームでの胴上げの前に、大きな人が立ちはだかる!
さて、どうなるか。

この場所にライオンズの選手がいて・・・ダルだったらライオンズなら打つのに・・・と未練が。明日は、八木だったらライオンズだったら打つのに・・・って思うのかなぁ。ネチネチしているなぁ、私。

オールスター第2戦

2006-07-23 22:07:58 | 野球
オールスター inサンマリンスタジアム宮崎
4-7でセの勝ち
私としたことが土用丑の日に気をとられ5分ほど見逃してしまいました(笑)
ピッチャー陣は汗だくで大変そうだったね。
今日はライオンズの4選手もよかったんじゃない!?
ワクは汗たっぷりで投げ、緊張しただろうけど、最年少くんがんばりました。
大輔は余裕たっぷりで楽しんでいた。
カブレラも3安打フル出場。
なんてったってアイドル♪なかじは更にその上いくサイクルヒットの記録に惜しかったし、なんといっても守備で魅せちゃいました。優秀選手にも選ばれ、このまま調子よく、やったるで!でオリックス戦に突入してください。

後、印象的だったのは藤川球児vs清原の勝負だね。キヨもぐっときてる感じだったけど、藤川のコメントがとってもよかった。
新庄は守備で魅せてくれた。あのベルトの文字も今日は違うという凝りようだったけど、読めないよ。

さぁ!1日おいて後半戦が始まりますよぉ!
しっかりした野球をしましょう。

オールスター

2006-07-21 23:55:35 | 野球
オールスター in神宮球場
結果は1-3でセの勝ち!
お祭りですね~
見に行くとより楽しいんだよね~
去年は西武ドームだったからしっかり観戦して楽しかった~
神宮もGOしようかな?と思ったけど、迷っているうちに完売でした。
稀哲のピッコロ大魔王には唖然。
新庄のベルトはお金がかかっているんだろうけど、生観戦組みには小さいアピールになっちゃう気がする。思いっきり顔面ぶつけて、鼻血出さないで良かったね。楽しんでいる人ナンバーワン。
松坂大輔は楽しそうだったし、なかじはヘマしなかったし、カブはのけぞりしてたし、明日も楽しんでプレーしてね。
ワクは居場所がなさそうだった・・・(笑)

藤川球児のストレート勝負は魅せたね。カブレラ・ガッツとのフルスイング対戦だからなおさら。見てて気持ち良かったよ!

MVPは新庄ワールド届かずで、青木。地味に好アピールでした。

そうそう、「今日のわんこ」って言うからなに???って思っていたら、そうか!ミッキー君がいたんだっけ。

明日もお祭り気分で見ますか。