Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

2020/06/12 朝の散策

2020-06-13 | 朝日・夕焼け

6月13日(Sat.) 18~24℃

一日中雨の為一歩も外へは出ず、これではいけないと反省!

 

6月12日は朝の散歩と自宅近くからの鳥を撮っていましたが、

鳥を撮る方たちは本当に良い方ばかり、13名位いても

三蜜は無しですが、一人もマスクをしていなくて大声で喋っていて、

マスク無しの生活には慣れていないので戸惑いと驚き・・・

 

皆さん紫外線にたっぷり当たっているので心配等してないのかな???

いつも同じ場所の朝散歩!AM 4:32

 

AM 4:36

 

AM 4:38

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山で見つけたマンホール | TOP | お家 Photo 📸 ウズアジサイ »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2020-06-14 10:54:09
素晴らしい夜明け風景ですね。コロナ自粛・梅雨入りで運動不足になりがちですがやはり歩くことは大事なことです。でも雨と蒸し暑い憂鬱な季節が続き暑い夏を迎えるのにマスクなんて着けていたくありません~!わが家にもアベのマスクが3日前にやっと届きました。発表から約2ケ月半遅れでタイミング外し過ぎ・・。この冬用に保管しておきます。
Unknown (lunaya)
2020-06-14 18:10:49
kmori さま

早起きさん、朝活継続ですね!
同じものが二つとない夜明けの空を
毎日見ることは 感動とエネルギー補充の
両方で満たされるでしょうね~!!

夜が明けるのが早いせいか 今の時期は
まめお も早起きです。
でも おとなしい子なので わたしが起き出すまで
じっとまるくなって待っていてくれます。
Unknown (Kmori)
2020-06-24 22:29:55
ローリングウエストさんへ
コメントありがとうございます。
返信遅れてしまいました!
今年の梅雨は毛布が必要な位の日もあれば、
今日は肌寒い一日となっています。

アベのマスク遅い到着ですが、大事の使わさせて頂こうと
思っています。
Unknown (Kmori)
2020-06-24 22:38:25
lunayaさんへ
コメントありがとうございます。
返信大変遅くなりました!
コロナ自粛がはじまって変わった事は、時々早起きで
朝活をするようになりました。
最初4時過ぎ時間に起きるのは辛かったですが少し
慣れてきました。

まめおくん、優しい子ですね。
lunayaさんに寄り添ってくらしている姿がいじらしいですね。
訪問楽しみに伺います。

post a comment