とね日記

理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。
量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています!

フランス語の辞書はどれがいい?

2018年01月08日 15時07分29秒 | フランス語
今朝はフランス語の授業をして過ごした。初心者のうちは辞書は特にいらないと僕は思っているのだけど、持っていればモチベーションが高まる人もいることだろう。

初心者から使える紙の辞書とスマホアプリを紹介しよう。


無料のオンライン辞書

単語の意味だけを知るのであれば、無料のオンライン辞書を活用するのがよいだろう。仏和・和仏の両方向で使えるし、発音もしてくれる。多言語対応であるが、フランス語の辞書として現在の語数は11万語である。

Glosbe - 多言語オンライン辞書
https://ja.glosbe.com/


無料のスマホアプリ(アプリ内で課金あり)

French English Dictionary


 

説明:無料のでということであれば、これがお勧め。仏英辞書だけでなく英仏辞書としても使える。有料オプションもあるが、差し当たり無料で使っていればよいだろう。


有料のスマホアプリ

仏和辞典、和仏辞典のアプリは有料版をお勧めする。(無料のは学習用にはお勧めしない。)

プチ・ロワイヤル仏和(第4版)・和仏(第3版)辞典


 

説明: 入門者用の学習辞典。2010年に刊行された紙の仏和辞典、和仏辞典にアプリも追いついている。仏和と和仏がセットになっているのがよい。紙の辞典を2冊買うよりも安くてすむ。


クラウン仏和辞典 第6版


 

説明: 2005年に発売された「クラウン仏和辞典 第6版」のアプリ版。紙の辞書は全面改訂された第7版が2015年に出ているのでアプリは紙の辞書の版に追いついていない。また、和仏辞典は刊行されていない。


紙の辞書(初級者用)

2018年5月27日に追記: 初級者用の仏和・和仏辞典が発売された。

発売情報: ベーシッククラウン仏和・和仏辞典
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/4a44e491835176c3e7d4b26f3033f295

2020年3月20日に追記: プチ・ロワイヤル仏和辞典 第5版が発売された。

発売情報: プチ・ロワイヤル仏和辞典 第5版
>https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/4b136946b9b7a86dfe39e36d0ab94a2c


紙の辞書は中古のものが安く買えることがある。アプリや電子辞書は便利だが、学習用に紙の辞書が優れているのは言うまでもない。

【CD-Extra付】プチ・ロワイヤル仏和辞典 第4版


説明:上記アプリの書籍版。ショッキングピンクなのは箱だけで、中身は上品なホワイト。1792ページ、見出し語数43000。CD-ExtraのCD-ROM部分に本文全文と全動詞活用表を収録し、音声CD部分に発音解説、会話基本パターン、重要動詞の活用(暗唱の手本)を収録。中古本を買うときはCD-ROMの有無を確認したほうがよい。またこのシリーズには「プチ・ロワイヤル和仏辞典 第3版」がある。箱はブラックで、中身は上品なホワイトだ。46000語を収録。用例・複合語・関連語が充実。


クラウン仏和辞典 第7版


説明:2015年に全面改訂されて発売された最新の仏和辞典。箱と中身は可愛らしいピンク色。1776ページ、見出し語数約6万3千項目、用例約8万を収録。より小型で携帯性のよい「クラウン仏和辞典 第7版 小型版」もある。小型版の箱と中身は水色。


ベーシッククラウン仏和・和仏辞典」(紹介記事


説明:2018年4月に刊行された。仏和約2万項目、和仏約6千収録。名詞は定冠詞つきで表示である。「ベーシッククラウン仏和・和仏辞典 小型版」もある。


紙の辞書(初級・中級・上級者用)

初級から上級者まで使える辞書は、分厚くなり持ち運びに不便だが、家で使うのなら以下のものがお勧め。

ロワイヤル仏和中辞典 第2版


説明:2005年に発売された中型辞典。実物は「ロワイヤル仏和中辞典(辞書談義)」という記事でご覧いただきたい。2229ページ、見出し語9万語、用例12万件で、学習用としてはじゅうぶん。この辞書はPC版や電子辞書としても発売されている。残念ながら付属のCD-ROMが最新のWindowsに対応していない。(参考ページ)電子辞書版は「発売情報:カシオ電子辞書 XD-Z7200(2018年フランス語モデル)」に入っているので、この紹介記事をお読みいただきたい。毎年2月に新モデルが発売される。この辞書のアプリが発売されるのがいちばんよいのだが、そうなるとカシオの電子辞書の売り上げが激減するから、アプリ版の発売は期待しないほうがよいだろう。


ディコ仏和辞典[新装版]


説明:2016年に発売。小型、中型辞典を含めていちばん新しく、顔文字ほか新語満載の充実した和仏辞典付き。仏和35000語+和仏7200語、1817ページ。発音・会話の音声はウェブから無料ダウンロード。(ダウンロードできるのは辞書ではない。)2009年に発売された初版の「ディコ仏和辞典」1817ページ、は中古本がとても安い。


なお2008年に発売された「プログレッシブ仏和辞典 第2版」も中型辞典としてお勧めである。なぜなら、中古のものがとても安く手に入るからだ。1650ページ、3万5千語を収録。和仏インデックス付き。発音の解説や動詞活用などの音声をインターネット(小学館ランゲージワールド:http://l-world.shogakukan.co.jp/)で無償配信。図版や囲みも多数収録。


フランス語を専門としている人や長年教えている人は、辞書への思い入れが強く自分が使った思い出の辞書を勧めることが多い。フランス文学を学ぶのならば「(新)スタンダード仏和辞典、和佛辞典」や「小学館ロベール仏和大辞典」のような古い辞書も必要だが、語彙や語義は時代の変化にともなって変っていく。初学者はできる限り新しい辞書を使ったほうがよいというのが僕の考えだ。

紙の辞書がよいのか、アプリ版がよいのか、電子辞書がよいのかは、判断しにくいものがある。家で勉強することが多いのなら紙の辞書がいちばんよい。外で学ぶことが多いのならアプリや電子辞書が便利だ。紙の辞書でもCD-ROMが付属していたり、ダウンロード・サービスがあればノートPCに入れて持ち運べる。大切なのは「勉強を続けやすくすること」だ。そのために、どれを選択すべきかは、ご自身で決めるのがよいのだろう。


関連記事:

フランス語を教え始めた
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/da69b2a85fb8e10b225867d3fe2731da

発売情報: ベーシッククラウン仏和・和仏辞典
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/4a44e491835176c3e7d4b26f3033f295

発売情報:カシオ電子辞書 XD-Z7200(2018年フランス語モデル)
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/1b49df68133da2c1093cd31091f73263

Le Petit Prince (星の王子さま)
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/cff1f935410e1d670ead5bade63f0a0d

ゴドーを待ちながら:サミュエル ベケット
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/9fb9147540f30317b405ab342e42a4c9

ウジェーヌ・イヨネスコ 『授業』
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/c688b8fd10e692fda6c08f81a80e23d7

発売情報: フランス語版「ファインマン物理学」の新版
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/daf630deb00e6c315897d6f47ba3dd5a

スタンダード佛和辞典・和佛辞典
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/fa9b284d2cda36dccf53c6071e057577

発売情報: Le Petit Robert 仏仏辞典 2018年版
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/af95cd2913db7377993a2f32e2a74118

Le Petit Robert 仏仏辞典 2017年版がiPhone/iPadアプリとして発売!
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/c639abc6cfe45e1675d0a72181116e86

小学館ロベール仏和大辞典(iPhone / iPad アプリ)
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/02af8bb1e929b8f415f7efc32a92bd56


ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ 人気ブログランキングへ 

  

 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝くじが当たったら (講談社... | トップ | マグネット将棋〝ミニ〟現代... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
辞書の思いで (三村道夫)
2018-01-08 18:25:32
数十年前、語学の先生に叱られ、怒鳴られ懐かしい思い出です。
各項の先頭に書いてあるのが適訳ではないぞ。
拾い読みをするな。通読せよ。
語源欄も読め。
辞書のまえがき、凡例も隅まで理解せよ。

お陰で私(語学門外漢)の家は辞書だらけです。
眺めているだけで楽しいな。
紙の辞書を使わない人が増え、古書店は置き場がなくなり、時々掘り出し物がただ同様!!
返信する
Re: 辞書の思いで (とね)
2018-01-08 19:29:48
三村道夫さま
コメントありがとうございます。
三村様と同様、僕も「紙派」です。でもスマホにはアプリも入れています。
辞書を通読するのは、とても力がつきます。昔、プチロベール仏仏辞典を通読どころか、すべて書き写しながら勉強している知り合いがいたことを思い出しました。

> 時々掘り出し物がただ同様!!
先日、下北沢のDORAMAという店(ブックオフのような店)の外のワゴンセールで、高校生用の英和辞典(2010年刊行)が100円で売られているのに気が付きました。
返信する
謹賀新年 ()
2018-01-11 17:58:07
フランス語の世界に戻られた由、お慶び申し上げます。
私はちょっと前にクラウン仏和を(別の古本に)買い替えました。源氏物語(Sieffert版)を読んでいますが、だいたい間に合います。
伊和辞典を持っていなかったので、これから古本を探してみようと思います。
ところでブログに単に「いいね」をつけたかったのですが、つけかたがわかりませんでした...
返信する
Re: 謹賀新年 (とね)
2018-01-11 19:22:42
안さん
あけましておめでとうございます。お久しぶりです!

源氏物語をフランス語でお読みになっているのですか!それはすごい!これですよね?
https://www.amazon.fr/dit-du-Genji-Murasaki-Shikibu/dp/2864326531

紙の辞書が良いことには変わりがありませんが、老眼が進んでしまったため、スマホアプリの辞書を使うことのほうが多くなりました。

> ブログに単に「いいね」をつけたかったのですが、つけかたがわかりませんでした...

パソコンからだとFacebookのアイコンをクリックすると「いいね!」がつけられるようですよ。
返信する
Unknown (Re: 謹賀新年)
2018-01-14 11:17:28
こちらですね。
https://editionsdianedeselliers.com/fr/livres/le-dit-du-genji-de-murasaki-shikibu
人生最大の高価な買い物(本)でした...
返信する
Re: 謹賀新年 (とね)
2018-01-14 11:45:34
안さん
おお!これは立派な本ですね!源氏物語はKindle版を購入しましたが、文字だけです。日本語現代訳でこれくらい立派な絵があるのが欲しいです。(そういうの、あるのでしょうかね??)

僕が人生で買った本で高価なものは次の3冊です。

電卓技術教科書〈基礎編〉〈研究編〉:ラジオ技術社(ヤフオクで6万円)
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/e639b30787954422bdcce0c6b17db2f0

プリンキピア(明倫館書店の中古で2万5千円)
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/a5ce0252019a5d9b63c20200f019e199

プリンストン 数学大全(朝倉書店)2万円
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/6a6493fc734b8d5aeebb0f057227bd07

ところで、30年前に私たちの仕事に関係していたあの本も、第2版がいまではKindleで読めるようになっているのですね。当時はほとんど読めていませんでしたが、懐かしい本です。

Lexical-Functional Syntax 2nd Edition(Blackwell Textbooks in Linguistics)
https://goo.gl/7ju7Up

初版の中古本は1700円で買えます。

Lexical-Functional Syntax (Blackwell Textbooks in Linguistics)
https://goo.gl/XFRhiQ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フランス語」カテゴリの最新記事