とね日記

理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。
量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています!

カルロ・ロヴェッリ博士がフランス語で解説する動画(量子重力、時間、空間)

2020年09月17日 14時06分33秒 | フランス語
 
 
カルロ・ロヴェッリ博士はイタリア人だが、英語はもちろんフランス語も流暢にお話しになることに気がついた。イタリア語訛りはほとんど感じられず、とても自然な発音である。リスニングの教材用として、自分のために記事にまとめておくことにした。

YouTubeには、著書の「すごい物理学講義」や「時間は存在しない」に関連するフランス語で話されている動画がある。フランスで行われたロヴェッリ博士の講演や討論を録画したものだ。どれもテーマは量子重力、時間、空間である。ただし、講演や討論はこの2冊が書かれる前に行われたものなので、本の内容を解説したものではない。テーマが本の内容に沿ったものだということを了解したうえでご覧いただきたい。


「すごい物理学講義」の内容に沿った動画

講演会:

YouTubeで再生:Conférence Carlo Rovelli « TEMPS, ESPACE, MATIÈRE ...NE SONT PLUS CE QU'ILS ÉTAIENT! »(再生時間 1時間40分)
カルロ・ロヴェッリ講演: 時間、空間、物質は私たちが思っているようなものではなかった

Conférence Carlo Rovelli « TEMPS, ESPACE, MATIÈRE ...NE SONT PLUS CE QU'ILS ÉTAIENT! »


Conférence-débat suivie d'une dédicace sur le thème «Temps, espace, matière... ne sont plus ce qu’ils étaient !» s'est tenu mardi 7 avril 2015 . Aujourd'hui la science invite au rêve : comment alors distinguer science fiable et science rêveuse? Face à ces représentations du monde, de moins en moins communes, faut-il faire confiance à la science ?

会議の討論に続いて、「時間、空間、物質は私たちが思っているようなものではなかった」というテーマの講演が 2015年4月7日火曜日に開催されました。今日の科学は夢を誘います。信頼できる科学と夢のような科学をどのようにして区別するのでしょうか。これらの新たな世界観に直面し、ますます一般的ではなくなっていますが、科学を信頼しつづけることができるのでしょうか?

すごい物理学講義: カルロ・ロヴェッリ
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/93767d1f796efe646e13b54905a445cf

すごい物理学講義: カルロ・ロヴェッリ」(文庫版)(文庫Kindle版)(紹介記事
La realtà non è come ci appare: Carlo Rovelli
Reality Is Not What It Seems: Carlo Rovelli」(Kindle版)(紹介記事
Par delà le visible La réalité du monde: Carlo Rovelli
   


「時間は存在しない」の内容に沿った動画

講演会:

YouTubeで再生:(再生時間 1時間27分)
量子重力:物理学者たちは時間を抹殺しようとしている

Gravité quantique : des physiciens tuent le temps


La relativité d'Einstein et la mécanique quantique sont deux théories physiques pour le moment incompatibles. Une des voies de recherche pour les réconcilier consiste à abandonner la notion de temps, au moins telle que nous la connaissons. Il devient alors possible de décrire le monde sans le temps.

Rencontre avec Carlo Rovelli, astrophysicien au centre de physique théorique de Luminy, professeur à l'Université de la Méditerranée, membre de l'Institut de France, co-inventeur avec Lee Smolin de la théorie de la gravité à boucles quantiques.

アインシュタインの相対性理論と量子力学は、現在互換性のない2つの物理理論です。それらを調整するための研究の道の1つは、少なくとも私たちが知っているように、時間の概念を放棄することです。そうすれば、時間のない世界を記述することが可能になります。

ルミニー理論物理学センターの天体物理学者、地中海大学教授、カルロ・ロヴェリ氏の会見。フランスループ研究所のメンバーであり、量子ループを用いた重力理論のリー・スモーリンとの共同発見者です。


討論会:

Faut-il tuer le temps ? - 時間は抹殺しなければならないのか?
YouTubeで再生: 第1部 - プレゼンテーション(再生時間 34分59秒)
YouTubeで再生: 第2部 - 討論(再生時間 30分45秒)
YouTubeで再生: 第3部 - 質疑応答(再生時間 24分33秒)

Faut-il tuer le temps ?– 1ère partie : les exposés


Faut-il tuer le temps ? - 2e partie : le débat


Faut-il tuer le temps ?- 3e partie : les questions avec le public1


Débat (en trois parties) entre Carlo Rovelli et Patrick Peter, modéré par Michel Blay
mardi 7 octobre à 19h au Palais de la découverte, Paris.

https://www.dunod.com/sciences-techniques/et-si-temps-n-existait-pas

Faut-il tuer le temps ?
Le Temps est la variable « reine » de la physique, qui dicte sa danse dans les équations.
Le temps constitue-t-il une notion qui se transforme selon les besoins de la physique ou une notion indépendante ? Faut-il encore la transformer pour résoudre les impasses de la physique actuelle ou peut-on juste s’en débarrasser sans dégât ?

Carlo Rovelli est un physicien italien, Professeur à l'Université de la Méditerranée, directeur de recherche au Centre de physique théorique de Luminy à Marseille et membre de l'Institut universitaire de France. Il est l'auteur de plusieurs ouvrages de vulgarisation scientifique dont Et si le temps n'existait pas? (nouvelle édition 2014) et Anaximandre de Milet ou la naissance de la pensée scientifique (2009), parus aux éditions Dunod.

Patrick Peter est directeur de recherches à l’Institut d’Astrophysique de Paris. Il travaille dans le domaine de la cosmologie primordiale depuis plus de 20 ans, en particulier le lien avec la physique des particules. Il a publié deux ouvrages Cosmologie primordiale (2e ed. 2012) aux éditions Belin et Des défauts dans l’Univers (2003) chez CNRS Editions.

Cette conférence-débat sera modérée par Michel Blay, philosophe et historien des sciences, directeur de recherche émérite de classe exceptionnelle au CNRS, Président du Comité pour l’Histoire du CNRS, auteur de nombreux ouvrages dont L’existence au risque de l’innovation (2014).

Cette conférence s'inscrit dans un workshop de l'Observatoire de Paris (le lieu du temps en France avec l’heure légale diffusée par le SYRTE) qui réunit des spécialistes internationaux physiciens, philosophes, historiens sur la question de la précision dans la mesure du temps.

En 2014, le théoricien de la physique américain Lee Smolin a publié La renaissance du temps, alors que Carlo Rovelli proposait une nouvelle édition de son livre Et si le temps n'existait pas?, tous deux aux éditions DUNOD. Aujourd’hui, la physique nous amène à questionner l’existence du temps, en particulier dans le cadre de la gravité quantique. Lee Smolin a exposé dans son livre les raisons pour lesquelles il pense que nous avons de meilleures chances de comprendre le monde si nous conservons au temps son statut…Le débat est ouvert !

ミシェル・ブレイの司会、カルロ・ロヴェリとパトリック・ピーターの間の討論(3部構成)
10月7日火曜日午後7時、パリのパレドゥラデクベール。

https://www.dunod.com/sciences-techniques/et-si-temps-n-existait-pas

時間を抹殺するのですか?
時間は、物理学の「女王」変数であり、方程式における変化を決定します。
時間は、物理学のニーズまたは独立した概念に従って変化する概念を構成しているのでしょうか?現在の物理学の行き止まりを解決するために、まだ書き換える必要があるのでしょうかそれとも損傷させることなく問題を取り除くことができるのでしょうか?
カルロ・ロヴェッリはイタリアの物理学者、地中海大学教授、マルセイユのルミニー理論物理学センターの研究責任者、フランス国立研究所のメンバーです。彼は「そしてもし時間が存在していなかったら?」(新版2014)をはじめ、いくつかの人気の科学の本の著者ですかとミレトスのアナクシマンドロスまたは科学思想の誕生(2009)、Dunodエディションが刊行されています。。

パトリック・ピーターは、パリの天体物理学研究所の研究ディレクターです。彼は原始宇宙論の分野で20年以上、特に素粒子物理学との関連で働いてきました。彼は2冊の本 『Primordial Cosmology 2nd ed with CNRS Editions』(2つの異なる版がある)を出版しています。

この会議の討論は、科学の哲学者で歴史学者であり、CNRSの例外クラスの名誉研究ディレクター、CNRSの歴史委員会の会長、イノベーションのリスクを含む多数の作品の著者であるミシェル・ブレイによって司会が行われます。

この会議は、物理学者、哲学者、歴史学者の国際的専門家が集まり、時間の測定の精度の問題について議論する、パリ天文台(SYRTEが合法的に時報を放送するフランス時間の拠点)のワークショップの一部です。

2014年、アメリカの物理学者リー・スモーリンは「時間のルネサンス」を出版し、カルロ・ロヴェッリは彼の著書「時間は存在しない」の新版を書きました。どちらもDUNODが発行しました。今日、物理学は、特に量子重力のコンテキストにおいて、時間の存在に疑問を投げかけています。 リー・スモーリンは自身の著書で、自分がポストを長期間維持することで世界を理解できるようになる可能性が高いと考える理由を著書で説明しています…さて、討論が始まります!

時間は存在しない: カルロ・ロヴェッリ
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/55f4ffc2e5f45add46dea97086bb3aed

時間は存在しない: カルロ・ロヴェッリ」(Kindle版)(紹介記事
L'ordine del tempo: Carlo Rovelli
The Order of Time: Carlo Rovelli」(Kindle版)(紹介記事
L'ordre du temps: Carlo Rovelli」(廉価版
   

注意:

なお、「時間が存在しない」のフランス語版「L'ordre du temps」が刊行されたのは2018年2月のことだ。そして上記の討論が行われたのは2014年10月である。だから、討論で話題にされているのは、この本の前著「Et si le temps n'existait pas ? (そしてもし時間が存在していなかったら?)」のほうだ。この本に対応するイタリア語版、英語版は見つからないので、もしかすると原書はフランス語の本ということになるのかもしれない。

Et si le temps n'existait pas ? : Carlo Rovelli


Et si le temps n'existait pas ? - Nouvelle édition actualisée et enrichie
https://www.dunod.com/sciences-techniques/et-si-temps-n-existait-pas



メルマガを書いています。(目次一覧


応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ 人気ブログランキングへ 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Reality Is Not What It Seem... | トップ | 映画『TENET テネット(2020)』 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フランス語」カテゴリの最新記事