5月4日 16時頃に「下部温泉」に到着

この日のお宿は「大市館 裕貴屋」さん

『そうだよ』
この「裕貴屋」さん 創業は明治8年!今年で創業143年です
建物は「登録有形文化財」で宮大工の手によるものだそう


館内も歴史を感じる造り

古い宿帳があったり


あちこちに風情のある飾りつけがなされていました(^_^)

囲炉裏もあって ここでマシュマロを自由に焼いて食べることができます
この時はこの日の夕食用の「ヤマメの塩焼き」がありました
さらにこんな施設も

「ライダーズバー」
バイクの「ライダー」の人が集まるバー 夜になるとオープンするようで
この日も夜には賑やかな話し声が聞こえていました
そしてここはお風呂も有名だそうです

日本屈指といわれる「洞窟風呂」がそう

1300年もの歴史があって信玄の隠し湯と呼ばれているらしく
浴槽の底から温泉が湧出す天然温泉なんだって
私は次の日の早朝に入りました(^_^) よかったですよ~
「裕貴屋」さんは国内外の貴賓の方が滞在されてきたというお宿ですが
わんこもOKな「別館」があります

入口は裏口ですが 私たちはこの「別館」にお部屋が用意されています

部屋はこんな感じで わんこも自由に過ごせます

この大きなソファー 「まる」もゆったりしていました(^^ゞ
到着してすぐにまずは周辺をお散歩しました

すぐそばに川が流れています
旅館の前の道をさらに奥へと歩いて行きます


この時間になると周囲に山が迫っているので すでに日陰になっていて快適(^_^)

いい散歩コースでしたね
夕食前には一度お風呂に入りました

洗い場はお風呂用の畳が敷かれていました これは初めてでしたね(^^ゞ
さてさて夕食です

「ほうとう」や「お刺身」「天ぷら」などの和食の夕食です
そしてさっき「囲炉裏」で焼かれていた「ヤマメの塩焼き」も

『そうだよ』
ここでサプライズが

わんこ用のご飯はないはずなのに 「鳥の胸肉」を用意して頂いていました(^_^)

『「まる」のごはんだよ』 親切にしていただいて嬉しかったですね!
ご飯のあと もう夜で暗い中でしたがもう一度散歩へ
するとちょうど同じ「別館」に泊まっているわんちゃんに会いました

この日で2泊目だそうです
夜の「裕貴屋」さん

温かみのある光がいい感じです


『綺麗だね』

そして館内もいい雰囲気

このあとお風呂に入っている間に 「囲炉裏」でマシュマロを焼いていて
お風呂上りに食べました(^^ゞ

この日のブログはお終い
ようやく長かったGW旅行のブログも 明日で最後になります
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村

この日のお宿は「大市館 裕貴屋」さん

『そうだよ』
この「裕貴屋」さん 創業は明治8年!今年で創業143年です
建物は「登録有形文化財」で宮大工の手によるものだそう


館内も歴史を感じる造り

古い宿帳があったり


あちこちに風情のある飾りつけがなされていました(^_^)

囲炉裏もあって ここでマシュマロを自由に焼いて食べることができます
この時はこの日の夕食用の「ヤマメの塩焼き」がありました
さらにこんな施設も

「ライダーズバー」
バイクの「ライダー」の人が集まるバー 夜になるとオープンするようで
この日も夜には賑やかな話し声が聞こえていました
そしてここはお風呂も有名だそうです

日本屈指といわれる「洞窟風呂」がそう

1300年もの歴史があって信玄の隠し湯と呼ばれているらしく
浴槽の底から温泉が湧出す天然温泉なんだって
私は次の日の早朝に入りました(^_^) よかったですよ~
「裕貴屋」さんは国内外の貴賓の方が滞在されてきたというお宿ですが
わんこもOKな「別館」があります

入口は裏口ですが 私たちはこの「別館」にお部屋が用意されています

部屋はこんな感じで わんこも自由に過ごせます

この大きなソファー 「まる」もゆったりしていました(^^ゞ
到着してすぐにまずは周辺をお散歩しました

すぐそばに川が流れています
旅館の前の道をさらに奥へと歩いて行きます


この時間になると周囲に山が迫っているので すでに日陰になっていて快適(^_^)

いい散歩コースでしたね
夕食前には一度お風呂に入りました

洗い場はお風呂用の畳が敷かれていました これは初めてでしたね(^^ゞ
さてさて夕食です

「ほうとう」や「お刺身」「天ぷら」などの和食の夕食です
そしてさっき「囲炉裏」で焼かれていた「ヤマメの塩焼き」も

『そうだよ』
ここでサプライズが

わんこ用のご飯はないはずなのに 「鳥の胸肉」を用意して頂いていました(^_^)

『「まる」のごはんだよ』 親切にしていただいて嬉しかったですね!
ご飯のあと もう夜で暗い中でしたがもう一度散歩へ
するとちょうど同じ「別館」に泊まっているわんちゃんに会いました

この日で2泊目だそうです
夜の「裕貴屋」さん

温かみのある光がいい感じです


『綺麗だね』

そして館内もいい雰囲気

このあとお風呂に入っている間に 「囲炉裏」でマシュマロを焼いていて
お風呂上りに食べました(^^ゞ

この日のブログはお終い
ようやく長かったGW旅行のブログも 明日で最後になります
最後までお読みいただき ありがとうございました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます