14日の「里山ガーデンフェスタ」へのお出かけの続きです
予想外の車椅子での園内散策となりましたが
お花は綺麗で 無理して来た甲斐がありました(^^ゞ

パンジーの一種「スミレレモネード」かな?

これらはもう多すぎて名前も分かりません(^^ゞ

色んな種類の花々 色もカラフル(^_^)

珍しい色のチューリップ

パンジーも種類がたくさん

お花を満喫(^_^)
すると~「ズーラシア」の飼育員らしきお姉さんが来ましたね

腕には・・・大きなインコがいますよ

「まる」を見つけて止まってくれたお姉さん

『すごく大きいね』

「まる」も興味津々で見ていましたね(^_^)
何が始まるのかというと ここ大花壇でこのインコちゃんが飛んでくれるって!

スタンバイオッケーみたいですね

お姉さんの手を離れて飛び出したインコちゃん


大きいな~羽を広げるとかなり大きいですね(^^ゞ
何度か飛んでくれたインコちゃん 普段は「ズーラシア」のバードショーに
出ているんだって

賢いね(^^ゞ

『飛んでたね』 でも「まる」はこのあとすごく興奮して大変でしたよ
車椅子から降ろしても


また私の膝の上に乗って

乗ると落ち着くみたいでね(^^ゞ
「花の見晴らしデッキ」へ続く「森の空中散歩道」へ

ここからの景色もいいですよ(^_^)


「まる」も嬉しそう

確かにわんこ連れの人達も多かったね
一度 「正面入口広場」へ戻って そこから車椅子が通れる外周道路で
「谷戸の菜の花畑」へ

『菜の花畑だね』


奥に鯉のぼりがたくさんありました

風が弱くて垂れ下がっていましたが 色々と見れました
ここから「入口広場」へ戻ろうとすると

最後まで乗りたがっていた「まる」
何だったんだろうね~(^^ゞ
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村
予想外の車椅子での園内散策となりましたが
お花は綺麗で 無理して来た甲斐がありました(^^ゞ

パンジーの一種「スミレレモネード」かな?

これらはもう多すぎて名前も分かりません(^^ゞ

色んな種類の花々 色もカラフル(^_^)

珍しい色のチューリップ

パンジーも種類がたくさん

お花を満喫(^_^)
すると~「ズーラシア」の飼育員らしきお姉さんが来ましたね

腕には・・・大きなインコがいますよ

「まる」を見つけて止まってくれたお姉さん

『すごく大きいね』

「まる」も興味津々で見ていましたね(^_^)
何が始まるのかというと ここ大花壇でこのインコちゃんが飛んでくれるって!

スタンバイオッケーみたいですね

お姉さんの手を離れて飛び出したインコちゃん


大きいな~羽を広げるとかなり大きいですね(^^ゞ
何度か飛んでくれたインコちゃん 普段は「ズーラシア」のバードショーに
出ているんだって

賢いね(^^ゞ

『飛んでたね』 でも「まる」はこのあとすごく興奮して大変でしたよ
車椅子から降ろしても


また私の膝の上に乗って

乗ると落ち着くみたいでね(^^ゞ
「花の見晴らしデッキ」へ続く「森の空中散歩道」へ

ここからの景色もいいですよ(^_^)


「まる」も嬉しそう

確かにわんこ連れの人達も多かったね
一度 「正面入口広場」へ戻って そこから車椅子が通れる外周道路で
「谷戸の菜の花畑」へ

『菜の花畑だね』


奥に鯉のぼりがたくさんありました

風が弱くて垂れ下がっていましたが 色々と見れました
ここから「入口広場」へ戻ろうとすると

最後まで乗りたがっていた「まる」
何だったんだろうね~(^^ゞ
最後までお読みいただき ありがとうございました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます