goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

あさんぽと「堂ヶ島」の絶景~わんこと西伊豆車中泊旅⑤

2024年03月27日 05時05分52秒 | 車中泊

西伊豆への車中泊旅

3月9日の夜は「堂ヶ島公園」の駐車場で車中泊 24時間使えるトイレもあって便利

でも今回はかなり冷え込んでいて 薄い方の「寝袋」だったので夜は寒かった(^^ゞ

10日の朝 あさんぽは「堂ヶ島公園」内と西伊豆海岸随一の景勝地を見てまわりました!

車中泊を始めた7年前に買った「寝袋」 これがちょっと薄かったので寒かったのです(^^ゞ

『そう 夜だけ光るんだよ』 まずは朝ご飯前に 短い「あさんぽ」を!

朝ご飯は パンと「ミネストローネ」 「ミネストローネ」は湯煎して温めました(^_^)

そして もう一度「あさんぽ」へ!

公園から見える風景 この日は天気がよく ちょうど朝陽が当たり始めた時間でとても綺麗(^_^)

『はいはい(^^ゞ』 「天窓洞」の方へと向かいます!

前日の夜には暗くてなにも見えなかった「天窓洞」

遊覧船で中まで入ることができます 時間帯によってはこんな景色が見れるって(^_^)

「天窓洞」から遊歩道を進むと崖の上に出ます

この先に見える「三四郎島」と海岸の間に出現する「トンボロ現象」の説明板

この時間は潮が満ちていて 島に渡れるような「道」はできていません

このあとお昼近くには干潮になり「トンボロ」が現れるので あとで行きました(^_^)

(その様子はまた後日紹介します)

展望台からさらに遊歩道を登っていきます!

『ポーズありがとね(^_^)』 このあたりは木の階段になっていました!

恒例の階段登りを激写!!

「まる」も「りん」に負けじと登ってきました!

『何がみえるだろうね!』

こちらも絶景です\(^_^)/

さすが 西伊豆海岸随一の景勝地ということだけあって 素晴らしい景色です(^_^)

独特の地形もまたいいですね!

水も青くて とても綺麗!

このあとは 「トンボロ」が出るまで時間があるので 少し南下して「松崎」という場所へ

「田んぼを使った花畑」があるというので見に行きました その様子は明日に(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする