11月ごろから イチョウの木と落ち葉のブログを何度か書きました
「御殿辺公園」では木の枝が切られていて残念だったり。。。
「南郷上ノ山公園」は 落ち葉もイチョウの木もまずまず綺麗でよかった(^_^)
でももっと近くにこんな場所があった\(^o^)/
『すごいふわふわだね』 イチョウの葉っぱがこんなに降り積もってるんです(^_^)
『たくさんだね』 地面が見えないくらいです🍂
『気持ち良さそうだね』 「りん」もこのふわふわ感を楽しんでますね~
『食べなくてもいいんじゃない(^^ゞ』
草も食べちゃう「りん」は イチョウの葉っぱも味を確かめないと気が済まなかったようです
当然のごとく 美味しいものではないので すぐに葉っぱを噛むのはやめました(^^ゞ
『そりゃそうだよ(^^ゞ』 ようやくわかったようですね~
『そうだね』
ここはというと近くの鎮守の神社 歴史は古く創建は今から700年ほど前ですが
神主さんもいない小さな神社なんです(^_^)
でも大きなイチョウの木があって 毎年たくさんの葉をつける元気な木があります!
『そうだったね』 灯台下暗し 近くのイチョウが一番だったという話でした(^_^)
最後に二人の寝ている姿を少し
「りん」は 毛布がモコモコとなっているところに寄りかかって寝ていました~かわいい(^_^)
「まる」はソファーで寝ている姿 このタプタプ感のある口元が定番のかわいさでした(^_^)
明日は「クリスマスイブ」 そう!「まる」の誕生日です🍰
元気に7歳を迎えることができてうれしい限りです 簡単なお祝の様子をお届けします(^^)/
最後までお読みいただき ありがとうございました