大井川の旅は2日目へ
「道の駅 川根温泉」での車中泊は 周りも静かで快適でした(^_^)
朝も早くに起床して まずはみんなでトイレ(^^ゞ
キャンピングカーが何台も停まっていましたね
これはトイレに向かっている様子(^^ゞ
トイレのあとは 「川根温泉 ふれあいの泉」の建物の裏へ
すぐ前が「大井川」の河原
『お湯だね』 温泉施設から流れてきているんですね
そのまま「大井川鉄道」の駅まで散歩を
道の駅の近くにある「川根温泉笹間渡駅」
レトロ感抜群の駅舎 カフェもあるみたいですよ~
線路沿いの道を通って戻ります
まだ6時過ぎなので 電車は通りません(^^ゞ
「キャバ号」へ戻って 朝ご飯を食べましょう!
家から持ってきた菓子パンとバナナ 野菜ジュースの朝食です(^^ゞ
「まる」「りん」はいつものご飯です
朝食後にもう一度散歩へ
ここには「足湯」があります この時間でも入れますよ!
『ちょっと待っててね』 「まる」と「りん」には待っててもらいました
『もうちょっと(^^ゞ』 ちょっと熱めのお湯で 脚の疲れが取れた感じ(^_^)
足湯のあとは 「大井川」の河原を散歩
水量は多くないので 河原が広いですね
「まる」「りん」は 自由に川の水を飲んでいました
「大井川鉄道」の鉄橋の下をくぐって
『もうすぐ来るよ』 電車が通るのを待ちました
『もうすぐね(^^ゞ』 とすぐに来ましたよ!
これまたレトロな電車が来ました 前回来たときも見ましたね(^^ゞ
これは始発列車でした
これで朝の散歩は終了 ここから「大井川」をさらに北上です
最後までお読みいただき ありがとうございました