5月13日は 息子と「湘南T-SITE」での「ワン One Day」へ行きました(^_^)

いつもは月末に行われることが多い「ワン One Day」ですが 今月は中旬でした

フォトスポットでの写真撮影は恒例ですね(^^ゞ この日は 「湘南Fes」に合わせた造り
「湘南Fes」は 『湘南に住みたくなる100のコト、教えます。』ということで
湘南の豊かな暮らしを伝えるフェアで 今回が2回目
湘南に遊びに来たくなる さらには移住したくなるような展示やイベントが
「T-SITE」で5月31日まで開催されているそうです(^_^)
さてこの日も「まる」には参加してもらいますよ~

「まわれ選手権」!
前回は4ワンコの組で1番多く回ることができて賞品をゲットした「まる」
今回の結果は~? それはブログの後半で(^^ゞ
この日の「集まれワンコ」は「ペキニーズ」ちゃんたち

そんなに多くはなかったですが 撮影会もあるので来ている子もいました
「まわれ選手権」が始まるまでブースを見た回ったりしていると

「スペインタイル」の絵付け教室の紹介ブースがあって
ワンコの絵のタイルが可愛かったです(^_^)
すると~キャバちゃんがいました(^_^)

ブレンハイムの「おすしちゃん」

最初は「引地川親水公園」のドッグランで会って

2度目は先日の「横浜港シンボルタワー」での「キャバリアDAY」で

そして今回が3回目でした(^_^)
なかなか一緒の写真が撮れないので カートに乗らせてもらってようやく
一緒に方を向いた写真が撮れました(^^ゞ

「まる」も嬉しそう
他にもお友達と触れ合った「まる」


そして始まる時間になりました 「まわれ選手権」です

『くるくると回るよ(^^ゞ』

準備はいいかな?

スタンバイ 最初から少し落ち着きのない感じの「まる」

そしてスタート



順調に回っていたんですが~


途中から回数をカウントしているお姉さんに気を取られたようで


上手く回れなくなってしまい・・・

そうこうしているうちに終了
結果は2位 賞品はもらえませんでした(^^ゞ

『頑張ったね おつかれさん』
本人は満足しているみたいなので それでヨシとしましょう(^_^)
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村

いつもは月末に行われることが多い「ワン One Day」ですが 今月は中旬でした

フォトスポットでの写真撮影は恒例ですね(^^ゞ この日は 「湘南Fes」に合わせた造り
「湘南Fes」は 『湘南に住みたくなる100のコト、教えます。』ということで
湘南の豊かな暮らしを伝えるフェアで 今回が2回目
湘南に遊びに来たくなる さらには移住したくなるような展示やイベントが
「T-SITE」で5月31日まで開催されているそうです(^_^)
さてこの日も「まる」には参加してもらいますよ~

「まわれ選手権」!
前回は4ワンコの組で1番多く回ることができて賞品をゲットした「まる」
今回の結果は~? それはブログの後半で(^^ゞ
この日の「集まれワンコ」は「ペキニーズ」ちゃんたち

そんなに多くはなかったですが 撮影会もあるので来ている子もいました
「まわれ選手権」が始まるまでブースを見た回ったりしていると

「スペインタイル」の絵付け教室の紹介ブースがあって
ワンコの絵のタイルが可愛かったです(^_^)
すると~キャバちゃんがいました(^_^)

ブレンハイムの「おすしちゃん」

最初は「引地川親水公園」のドッグランで会って

2度目は先日の「横浜港シンボルタワー」での「キャバリアDAY」で

そして今回が3回目でした(^_^)
なかなか一緒の写真が撮れないので カートに乗らせてもらってようやく
一緒に方を向いた写真が撮れました(^^ゞ

「まる」も嬉しそう
他にもお友達と触れ合った「まる」


そして始まる時間になりました 「まわれ選手権」です

『くるくると回るよ(^^ゞ』

準備はいいかな?

スタンバイ 最初から少し落ち着きのない感じの「まる」

そしてスタート



順調に回っていたんですが~


途中から回数をカウントしているお姉さんに気を取られたようで


上手く回れなくなってしまい・・・

そうこうしているうちに終了
結果は2位 賞品はもらえませんでした(^^ゞ

『頑張ったね おつかれさん』
本人は満足しているみたいなので それでヨシとしましょう(^_^)
最後までお読みいただき ありがとうございました
