オオヨシキリ(マー撮影) 大葦切 2023.8.18 2023年08月22日 15時28分03秒 | ヨシキリ科 茨戸川周辺、エゾセンニュウか?。その後、自信がないので、野鳥の識別サイトで相談したら、オオヨシキリのようです。 嘴が太く足は鉛色、また白い眉斑は眼後方で不明瞭になっています。体や嘴の色合いが淡く、尾羽先端に白斑が見られるので、オオヨシキリの幼鳥とのことでした。
バン 鷭 2023.8.18 2023年08月22日 15時24分55秒 | クイナ科 近所の公園、バンの幼鳥がいます。 親は一度給餌したあとに、ヒナがさらにねだると、もういい加減に自分で餌を捕りなさいとしかりつける。