ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
あいの里鳥日記
札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。
ウグイス(マー撮影) 鶯 2021.10.22
2021年10月24日 14時40分52秒
|
ウグイス科
意外と高いところにもいます。
ウグイス 鶯 2021.10.22
2021年10月24日 14時38分20秒
|
ウグイス科
近所の公園、ウグイスが枝の中を飛び(歩き)回っています。
シジュウカラ 四十雀 2021.10.22
2021年10月24日 14時37分00秒
|
シジュウカラ科
シジュウカラも水浴び。
ヤマガラ 山雀 2021.10.22
2021年10月24日 14時35分26秒
|
シジュウカラ科
近所の公園、ヤマガラの水浴び。ヤマガラは可愛い。
アカハラ(マー撮影) 赤腹 2021.10.22
2021年10月24日 14時33分41秒
|
ヒタキ科(ツグミ科)
近所の公園、林床にアカハラがいました。ものすごく暗くて、証拠写真。
ミコアイサ 巫女秋沙 2021.10.22
2021年10月24日 14時31分16秒
|
カモ科
近所の公園、ミコアイサがやってきているようです。24日は9羽いました。
マー撮影
ツグミ(マー撮影) 鶫 2021.10.22
2021年10月24日 14時30分01秒
|
ヒタキ科(ツグミ科)
近所の公園、ツグミもやってきたようです。
カシラダカ(マー撮影) 頭高 2021.10.22
2021年10月24日 14時27分50秒
|
ホオジロ科
近所の公園、カシラダカがやっとやってきました。数は少ないか?
アカゲラ(マー撮影) 赤啄木鳥 2021.10.22
2021年10月24日 14時25分49秒
|
キツツキ科
近所、アカゲラが時々、家のすぐ近くにやってきます。
カイツブリ(マー撮影) 鳰(鸊鷉、鸊鵜) 2021.10.22
2021年10月24日 14時23分28秒
|
カイツブリ科
近所の公園、カイツブリがまだいるようです。
ヒドリガモ 緋鳥鴨 2021.10.22
2021年10月24日 14時21分24秒
|
カモ科
近所の公園、ヒドリガモが少しづつ増えています。
マー撮影
マー撮影
マー撮影
アオジ(マー撮影) 青鵐(蒿鵐、蒿雀) 2021.10.22
2021年10月24日 14時19分02秒
|
ホオジロ科
近所の公園、あまりにたくさんいてあまり写してあげていませんが、意外とかわいい。
マガン(マー撮影) 真雁 2021.10.22
2021年10月24日 14時17分19秒
|
カモ科
近くの上空を時々雁などが飛んでいきます。
ウグイス(マー撮影) 鶯 2021.10.22
2021年10月24日 13時05分44秒
|
ウグイス科
近所の公園、池の周りにウグイスが。あまり地鳴きもしません。
シロハラ(マー撮影) 白腹 2021.10.15
2021年10月24日 13時04分05秒
|
ヒタキ科(ツグミ科)
シロハラが潜んでいました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ