ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
あいの里鳥日記
札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。
ハギマシコ♀ 萩猿子 2021.1.6
2021年01月07日 20時06分52秒
|
アトリ科
こちらがメスではないかと思います。
ハギマシコ♂ 萩猿子 2021.1.6
2021年01月07日 20時01分56秒
|
アトリ科
橋の袂の桂の木に(?)、3羽低いところで採餌していました。
マヒワ 真鶸 2021.1.6
2021年01月07日 19時59分15秒
|
アトリ科
マヒワがかなりたくさん(数百羽)、しばらく同じようなところにいました。
ベニヒワ 紅鶸 2021.1.6
2021年01月07日 19時56分40秒
|
アトリ科
マヒワの集団に混じり、ベニヒワが1羽だけ見られました。
イスカ♀ 交喙 2021.1.6
2021年01月07日 19時54分18秒
|
アトリ科
マヒワの大集団に混じって、イスカのメスが見られました。探鳥会と思われる集団が見つけていました。
ツグミ 鶫 2021.1.6
2021年01月07日 19時52分51秒
|
ヒタキ科(ツグミ科)
ツグミも、ナナカマドなどに集まっています。
シマエナガ 島柄長 2021.1.6
2021年01月07日 19時50分15秒
|
エナガ科
真駒内公園、この日は鳥の出がとてもいい日でした、シマエナガがしばらく同じところにいてくれました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧