goo blog サービス終了のお知らせ 

釧路市社会福祉協議会ブログ

釧路市社協の活動や共同募金活動を紹介していきます。

認知症を学ぶ

2015-06-21 23:15:47 | 会議・研修参加

社協・共募事務局長の小野信一です。

6月18日には、レビー小体型認知症講演会in釧路に参加しました。認知症のなかで今やアルツハイマー型に続いて多いレビー小体型。初期より幻覚、特に幻視が現れることがしばしばあり、虫が這い回っている、子供が枕元に座っているなどと訴えるようです。また、パーキンソン病に似た歩行の障害や体の固さを伴う点も特徴。実際にケアにあたられた施設の方のお話もあり、そのご苦労が伝わってきました。お薬も使用の仕方を誤ると、却って悪化させる。難しいものです。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふれあい広場も近々です | トップ | 今年のバッジ、入荷です。 »
最新の画像もっと見る

会議・研修参加」カテゴリの最新記事