釧路市社会福祉協議会ブログ

釧路市社協の活動や共同募金活動を紹介していきます。

第32回釧路湿原全国車いすマラソン大会

2017-07-18 09:15:28 | 行事・イベント

32th釧路湿原全国車イスマラソン大会は、無事終了しました。

久保選手の優勝でしたが、気温26℃湿度62%の中、単独走行となり、自己記録を更新とはいきませんでした。
北海道期待のホープ、女子の新田のんの選手、馬場達也選手も頑張っておりました。

2
位争いを最後の200mで展開し、レースを盛り上げてくれた、河室、廣道両選手に感謝!

2年連続リタイヤ続きだった苫小牧の井上選手(65)の完走、最高齢75歳の今泉選手、のこり3km付近でパンクでリタイヤ。
迎えに行った際、車中で「来年、リベンジですよね」と声をかけさせていただいたら「そーだよな~」と悔しそうに、でも、来年への闘志を垣間見ることができました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼうようデイサービス「ユニクロ」ファッションショー!

2017-07-04 08:52:35 | 行事・イベント

ユニクロ釧路店さんのご協力により「ぼうようデイサービスセンター」にて

シーンにあった服や、普段とはちょっと違ったコーディネートをすることで、

印象が変わったり、服が持つ可能性や服を着る喜び、幸せ、満足を提供する事を目的とし

ぼうようデイファッションショーを開催しました!

これからの季節に合わせた3パターンのコーディネートを最高の笑顔で着こなしました!

 在宅福祉課在宅福祉係(デイサービス担当)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿寒地域福祉大運動会開催!

2017-07-03 13:10:11 | 行事・イベント

阿寒地域福祉大運動会が、7/2(日)阿寒町スポーツセンターで開催されました。

この運動会は、福祉団体合同大運動会(45回開催)として旧阿寒町時代から続いているものです。
今年度から地域全体で参加できる仕組みに変え、老若男女、総勢220名の参加で盛大に行われました。

閉会式は、公民館に会場を移し、順位表彰、ボランティアの皆さんによるカレーライスの提供
阿寒高校YOSAKOI部の演舞あり、カラオケありと楽しんでいただけました。

阿寒地区地域福祉推進委員、ボランティア団体、スポーツ推進委員、地域の皆さんの大活躍で
運営が行われ、改めて地域力を感じた大会でした!

                                                   阿寒支所


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見神社例大祭にも参加

2017-07-03 00:14:23 | 行事・イベント
釧路市東部南地域包括支援センター セン長(センター長≒船長) 小野信一です
 
7月1日(土)の〆は、富士見神社例大祭での、「社会を明るくする運動」の啓発活動
保護司のみなさんと一緒に行いました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山神篝火(かがりび)三五四まつりへ!

2017-07-03 00:10:43 | 行事・イベント
釧路市東部南地域包括支援センター セン長(センター長≒船長) 小野信一です
 
7月1日(土)は、我が東部南、山神篝火(かがりび)三五四まつりへ!こちらも晴天に恵まれ大盛況。
その昔、釧路市でいちばんたかいところに鎮座する春採神社のお祭りとして、炭鉱城下町のこの地で連綿と引き継がれてきた一大ビックイベント。
いまはその神社は無くなくなったのですが、地域のお祭りは生協さんの全面的なご支援により続けられてきました。
朝5時から準備したという、パンダ焼きにいも団子。祭りにはやっぱりこれですね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする